古い写真ですが、こんなのがあります。
HPを開設するときに写真が必要だからと中川さんが剥いたものです。
(蓮根の桂むき 京料理人 中川善博)
おや、今度は人参の桂むきをしています。
剥いたよ〜。
刻んだらこんなにウーリーになりました。
あれれ? こんな綺麗な人参の桂むきも登場しました。
そんな桂むきをそばで見て来た塾生さんは、こんなに薄く剥ける腕になっていました。
もちろん、本人の努力があってのことですが。
(むそう塾生 じゅん子さんの作品)
* * *
ところで、今年の10月から新講座を始めようと思います。
その内容はただ煮物だけ。
でも、煮物をするには「むく」「切る」が必須なのです。
これがちゃんと出来ないと煮崩れが起きるのです。
ですから、むそう塾の幸せコースでは、最初に包丁砥ぎ、桂むき、切る、刻みを1か月間特訓にしているのです。
そのレベルを落とさずに、半年間単位で煮物を学ぶコースを開設しようと思っているのですが、こんな講座って夢みたいですよね。
第一に、文句なく美味しい!と唸ることでしょう。
第二、お弁当のおかずがグンと楽になることでしょう。
第三に、体調を中庸にすることがとても簡単にできるようになるでしょう。
第四に、精神的な安定が知らないうちに増えることでしょう。
要領は次のように考えています。
【煮物コース 秋冬バージョン】2015年10月〜2016年3月
【煮物コース 春夏バージョン】2016年4月〜2016年9月
【各バージョンとも全6回】1回目は包丁砥ぎと桂むきと刻みをして桂むき投稿を1か月間
【受講順序】どちらのバージョンからでも受講OK
【受講資格】むそう塾のパスポート取得者
【受講費】各バージョンとも幸せコースの半額程度
【開催日】本年度の秋冬バージョンは原則として平日
【募集人数】本年度は1クラスを予定
【募集開始】8月初め頃
細かい内容は決まり次第順次記事にてお知らせします。
美風さん、素敵なお講座を考えてくださってとても嬉しくてわくわくしています。
中川さん、美風さんからもっと煮物を食べるようにとアドバイスをうけてから毎日のお弁当や食事に煮物を考えるようになりました。時々どうしても忙しくてメニューの中に煮物がないご飯には、家族にとても申し訳ない氣持ちになります。
福ZENでいただいた中川さんのとびっきり美味しい煮物を思い出しては毎日煮物を作っています。冬の間はあれもこれも煮てみようと思うのですがこれからの季節どういうお野菜をどういう風に煮物にしていいいかとても悩んでしまいます。
子ども達も食卓に煮物があるのが最近当たり前になってきてとても喜んで食べてくれるので励みになります。家族の美味しい健康のために私ももっとがんばります。
桂剥きも刻みも出来ないわたしですが、ぜひぜひこのワクワクするお講座に参加させて欲しいです!どうかご縁がありますように…
とっても嬉しいお知らせをありがとうございます。
みちよん、こんにちは。(あえて呼びすてで失礼)
基本的に陽性が顔を出すみちよんは、しっぽりした煮物が一番合います。
お嬢さんにはもう少しさわやかな煮物が合いますね。
でも、ご主人様と息子さんにはもう少し陽性を含んだ煮物が合います。
普通のご家庭とはタイプが異なる組み合わせなので、おかずの用意は大変だと思います。
煮物と一口に言っても、冬は種類が多いのですが、夏は数が少ないですよね。
それは季節柄夏が陽性なので、コトコト煮た煮物が合わないだけです。
でも、中川さんの手にかかると、色んな食材が夏でも食べやすいお料理に変化して登場します。
まだ細かい打ち合わせは済んでいないのですが、みちよんの期待を裏切らない内容になるであろうことは想像できます。
どうぞ、楽しみにお待ちくださいね。