<第156次 むそう塾 パスポート取得者>
Na(72−3)さん
<寸評>
◆中川善博より
小さなお子様が居られて毎日同じ時間に炊飯することだけでも大変なのによく連日の投稿をしてくださいました。
それだけでも大したもんです。
そのうえに、ぎりぎりのパスポートは嫌だと真剣に上の炊飯を目指し、自分の納得がいくふうわりご飯になるまで続けて頑張られました。
家族の健康を護るのだという強い気概を感じます。
お見事でした。
おめでとうございます。
◆マクロ美風より
Naさんはずっと前から中川さんのブログの愛読者で、中川さんのお料理に惚れていたとおっしゃるだけあって、実に丁寧に玄米炊飯に取り組んでいらっしゃいました。
特に愛クラスの受講後に、炊飯工程の確認メールをいただいたとき、その正確さに驚きました。
しっかりと受け取っておられたので、すぐパスポートレベルの炊飯が出来ました。
でも、中川さんのコメントにもあるように、納得出来るまで炊かれてのパスポートでした。
この春に、中川さんのお店にお食事に来られる距離に引っ越して来られたと思ったのも束の間、今度は北海道に転勤なのだそうです。
僅かなチャンスを使って見事にパスポートを取得されて素晴らしいですね。
これからは北の大地で、異なった環境での玄米炊飯になりますが、むそう塾生も北海道で頑張っておられますから、北海道を楽しんで炊飯してください。
子育てにはかえって良いかもしれません。
来年の幸せコースでお会いしましょう!
<パスポートの説明>
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)~(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
美風さん
パスポートをありがとうございます。
炊飯に夢中になりすぎた時、娘との関わりについてスパッとアドバイス頂いたこと、忘れません。タイミングよく子育てに関する記事も掲載され、シンと胸に入ってくるようでした。
思えば愛クラスの後の懇親会で美風さんが参加者の方にいろいろアドバイスされていたこと、おとなしく聞いていましたがいちいち自分に向けられているようでハッとすることが多く、内心ドキドキでした(笑
炊飯投稿しているとおいしい玄米を炊くことだけに気を取られがちですが、家族の幸せが目的、炊飯はその手段なんだなーと改めて思います。
「近いのだから福ZEN食べに行ってらっしゃい」と背中を押していただいて、投稿中に娘を連れて福ZENを食べに伺い、娘に本物の美味しさを味わせることができたことも貴重な経験でした。
急な転勤でちょっと距離は遠くなってしまいますが、
「来年の幸せコースでお会いしましょう!」
これを実現させるべく、これからおいしい玄米ご飯で家族を虜にして(笑)、来年またお会いできるように精進します。
最後に愛クラスでご一緒させていただいたみなさま、 Twitterで応援コメントをいただいた先輩のみなさま、どうもありがとうございました。
「繋がっている」「ひとりじゃない」と思えることがとても励みになりました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(美風さん、コメント欄お借りいたしました)
なかともさん、おめでとうございます。
記事にも書きましたが、あなたが愛クラスで習ったことを正確に憶えていてくださったことが、美味しい玄米ご飯を炊くための良いスタートでした。
そして、早起きして玄米ご飯を炊こうとすると、お嬢さんが起きてきてしまったりして、あれれ?な時もありましたね。
でも、ちゃんとそれにも上手に対処されて、見事な玄米投稿でした。
そんなにも親子は密につながっていることを確認できて良かったのではないでしょうか。
きっと子育てのポイントもつかまれたと思います。
福ZENを召し上がったり、Twitterをされたりして出来たむそう塾の仲間の輪は、北海道に行かれても良いつながりを維持できて、決して一人ぽっちじゃないと思えるはずです。
マクロビオティックをしていて一番問題なのが、身近にマクロビオティック仲間がいないということです。
でも今はインターネットでこうしてつながれますので、その良さを最大限に活かして、むそう塾の美味しさでご家族を幸せに導いてください。
北海道から幸せコースに通うことは、日々の暮らしぶりを試される面もあります。
何よりもご家族の満足を第一に考えて生活されれば間違いありません。
特に冬の飛行機は天候に左右されやすいので、余計な負担を抱えることになります。
でも、北海道から頑張って2年間通ってくださった先輩もいますし、今も上級幸せコースに通ってくれている先輩もいます。
良かったら「むそう塾@北海道会」みたいな感じで、先輩たちの応援をいただくのも良いかと思います。
今年は「むそう塾@九州会」もスタートするそうです。
北海道に行かれる前に、ぜひもう一度お目にかかっておきたいです。
美風さん
「ひとりで何とかしなくちゃ、何とかするんだ!」
という思考に陥りがちな私でした。今回つながる事の素晴らしさも教えていただきました。
むそう塾@北海道会が実現できたらステキです!
実現できるようますます先輩とのつながりを大切にしていきたいと思います。
そして来年「ぜひ行っておいで」と言ってもらえるよう、日々の暮らしぶりも肝に銘じます。
先日福ZENに伺った時に美風さんにもまたお会いしたいな、でもお忙しいからなぁ、と思っていました。
北海道に行く前にぜひもう一度お目にかかりたいです。もちろん北海道に行ってからも!
これからもよろしくお願いいたします。
美風さん コメント欄お借りします。
なかともさん
パスポート取得、本当におめでとうございます!Hi(72-4)です。
納得されるまで炊かれてのパスポート、前向きで頑張り屋さんななかともさんの姿勢に日々学ばさせていただきました。
なかともさんと一緒に愛クラスを受講させていただいたことは、大きな喜びでした。
ありがとうございました。
北の地へ行かれるとのこと。
またぜひお会いできますように。
Hi(72-4)さん
お祝いいただきありがとうございます!
今まで「頑張る」のがニガテでした(笑
お子さんの為にそれこそ全身全霊で頑張っていらっしゃるHiさんに「頑張り屋」と言われるのはとても恥ずかしいデス。
炊飯は毎日楽しくて楽しくて、失敗すら嬉しくて。
Hiさんも今日炊いていらっしゃるかな、なんて思いながら、投稿していました。
無意識にHiさんに支えていただいていたのですね。
ご一緒させていただき本当によかったです。
ありがとうございました。
北に引っ越しますが、南と北から美味しさの輪を広げていきましょう!
そしてぜひまたお会いしたいです。
なかともさん はじめまして。
そして、おめでとうございます!
美風さんからご紹介いただきました(?)
今年北海道から上級幸せコースに通っているkaekuruと申します。
来年、幸せコースを受講されるご予定とのこと。
今から楽しみですね。
習う料理は日々の食卓に欠かせなくなりますので、
きっとご家族にも喜んでもらえると思いますよ~
ママが家を留守にするのと天秤にかけても 軍配があがると思っています。
北の地が、なかともさんのご家族にとって 住み良いところになりますように。
お待ちしています♪
kaekuruさん
初めまして、そしてお祝いいただきありがとうございます。
現役で北海道から上級幸せコースに通われていらっしゃるのですね!
とても心強い先輩にコメントいただき光栄です。
ご迷惑でなければ、北海道の事、そこからむそう塾に通っている経験談等、色々教えていただけると嬉しいです。
北海道は美味しい物がたくさんありますし、私自身は豪雪地帯で育っており、東京で雪が降るとワクワクするような体質なので(笑)、きっと楽しく過ごせると思っています。
機会がありましたら現地でぜひお会いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
なかともさん、こんばんは。
パスポート取得、おめでとうございます!!
愛クラスでご一緒させていただいたFu(24-6)です。
最後の投稿のふっくら玄米ごはん、
おこげもとってもおいしそうで見とれていました。
愛クラスの日、明るくてとっても素敵な方だなぁと思った、その印象そのままのごはんだなと思いました。
私もR投稿期間の炊飯中に、子どもがいつもよりうんと早起きして「抱っこ〜」とせがまれることがありました。
あーこれは私の気が玄米や炊飯に向きすぎているんだなと反省したり
「なんのために炊くのかな、私は」と自分に問いかけたりしていました。
お引越しされるとのことですが、これからもTwitterで繋がったり、お教室でお会いできるのをたのしみにしています♪
本当におめでとうございます!
美風さん、コメント欄お借りしました。
みんなが頑張っている姿に、いつも励まされています^^
さっこさん
こんにちは、お祝いいただきありがとうございます!
愛クラスの前日、とても美味しそうなちらし寿司がむそう塾Blogに掲載されて「いつか私もこんなちらし寿司を作れるようになりたいなぁ」とほれぼれしていました。
クラス当日、そのちらし寿司を作ったさっこさんが目の前にいるなんて!
その後、さっこさんに小さなお子さんがいらっしゃること、そのお子さんにとても丁寧に繊細に心を配っていらっしゃる様子、さりげなく佇んでいらっしゃるのに、必要な時に必要な人にさっと手を差し伸べる姿、知れば知るほどさっこさんは素敵でした。
私のリーチが足りなくてあたふたしている時、そっと手を差し伸べてくださった優しさを忘れません。
R投稿のご飯もそんなさっこさんの優しさが溢れていました。
私には足りないものばかり。
勝手に目標とすることをお許しください。
これからもさっこさんの一挙一動を見逃すことなく(ストーカー?笑)いつかまたご一緒できることを夢見て北の大地で頑張ります。
これからもよろしくお願いいたします。