人間関係の陰陽

きのうは京都の帰りに息子と新宿でデートをしました。
いつもは口数の少ない息子なのですが、私が京都から帰ってくると、留守中のことを色々話してくれます。
普段はなにかと口数の多い私ですが、そんなときはもっぱら聞き役です。
息子の話を聞きながら、つくづく陰陽を感じます。
息子が保育園に通っていたとき、「子供さんの口数はお母さんやお父さんの口数を反映していますね」という園長先生の言葉がありました。
それは現実を見続けている保育のプロの感想ですが、私もまったく同感です。
もちろん何事も例外がありますから、親も子も喋りまくる、あるいはどちらも寡黙という組み合わせもありますけどね。
そういえば私の母は話す方で、父は聞き役でした。
そして我が夫も同じく聞き役です。
ということは、息子はお話好きな女性とご縁があるのかな?

ところで、寡黙といってもすべてに寡黙という人は少ないです。
いつもは存在感のない人でも、その人の関心のある話題を振ってみると、途端に別人のように雄弁になったります。
目も輝き、姿勢も前に乗り出し、話のテンポも速くなり、陽性の状態になって行くのが判ります。
好奇心がこれほど人間を変えるのかと実感する良い例です。
ですから人間関係も、この陰陽をうまく調整しておけば、ストレスが少なくてスムーズに行くことが多いです。

会社で人の上になったり、子育て中だったりする人は、とにかく観察が大事ですね。
マクロビオティックでは望診というのがありますが、それとは別で私は心の望診をします。
これはもしかすると小説家の視点かも知れません。
人間の微妙な心の動きに私はとても関心があります。
そこにはいくつものドラマが隠れていて、感動の連続だからです。
きっと私は凄く人間が好きなんだと思います。
人間の心を陰陽で見ていくと、物凄く納得して落ち着きます。
普通なら腹立たしく思えることでも、そうではなく、真逆の視点で解決出来ることがあります。
そんなとき、マクロビオティックの陰陽って素晴らしいなぁと、改めて惚れ直します。
日常の生活に生かしてこその陰陽。
日々の暮らしから教えられてこその陰陽。
マクロビオティックが実用弁証法といわれる所以です。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. あこ より:

    美風さん
    こんにちは。

    「なんでわたしがこんな目に遭うの!」と腹立たしく思うことも、陰陽で考えると「そっか、、わたしがこうだったから、そうなったのか」と反省も出来ますし、次にどうすべきかも自然に視えて来ました。
    とはいえ、まだまだで、、
    問題が起きた時には先に怒り、次に陰陽で考える状態です。
    それでも、陰陽で見る魔法のメガネを手に入れたことはとても大きな財産だと思います。

  2. マクロ美風 より:

    あこさん、こんにちは。

    そうそう。
    あこさんはその魔法のメガネを手にしてから、ずいぶんと表情が変わりましたよね。
    柔和でお幸せそうになりました。
    満たされているのが良く判ります。
    良かったですね~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です