「2011年度 幸せコース」の予約状況をお知らせします。
講座日についてはこちらの記事を参考にしてください。
<2011年度 幸せコース予約者一覧> (敬称略)
1 Oo(37?10)
2 Sa(34?3)
3 Ya(7?5)
4 Ha(31?7)
5 Go(41?1)
6 Fu(35?6)
7 Ko(36?6)
8 Mu(30?3)
9 Ki(40?7)
10 Ko(26?12)
11 Ok(41?5)
12 Sh(15?12)
13 Ta(22?10)
14 Ta(34?1)
15 Ku(41?4)
16 Ka(36?4)
17 Ki(21?3)
18 Sa(42?5)
19 Mo(33?9)
20 Iz(42?3)
21 Ta(42?2)
22 Ak(35?9)
23 Ma(36?8)
24 Mi(23?3)
25 Fu(35?11)
26 In(42?8)
27 Ok(34?6)
(3クラスを予定 )
◆お問い合わせはこちらから
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (196)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
美風さん、毎日お疲れさまです。
今からワクワク…楽しみで仕方ありません♪
第一週は…実は日程としては一番避けたかったのですが(笑)、
でもでも絶対なんとかします!
よろしくお願いいたします。
kotoさん、おはようございます。
あらあら、一番まずいパターンですか。。。。
でも大丈夫!
強い意志をお持ちのkotoさんだから。
美風さん こんにちは。
いつも遅くまでありがとうございます。
1年前は通えないと諦めていた幸せコースです。
今はそれが手の届くところにあってドキドキです。
日程はなんとかします。
どうぞよろしくお願いします。
mineralさん、こんにちは。
頑張りましたよね~。
mineralさんはふんわり会を最大限に活かし切った人ではないでしょうか?
あなたの地道な頑張り精神は、圧力鍋のふたを見れば分かります。
いかに日々をきちんと生きていらっしゃるか。
これから新しい職場でも、きっと可愛がってもらえると思います。
ググーンとむそう塾が近くなります!
今年と来年は激動の年になりますね。
あなたの行動力に乾杯!
美風さん、こんにちは♪
毎日遅くまで、どうもありがとうございます。
日程を見て、この予約状況を見て、
来年がぐうっと近く感じて、ぞくぞくします。
よろしくおねがいします。
以下コメント欄お借りします。
>kotoさん、mineralさん
はじめまして、こんにちは。
楽しみですよね~。むふふ。
同期としてよろしくおねがいします♪
舞さん、こんにちは。
いかがですか? 新しいお名前の使い心地は。
気分がぐっと変わるでしょう?
まだ半年ありますが、着々と準備は進んでおります。
楽しみにお待ちください♪
美風さん
こんばんは
いつもありがとうございます
幸せコース
2,3回ずつ何年かかけて受講っていうのはできませんよね^^;?
そんなことできたらいいなぁ、などと考えてしまいました
滑り込みセーフで参加できることになり
とにもかくにも嬉しいです!
すり鉢も購入したし
お薦めの精米機も「糠」用に購入しよう~
推薦本で少し「陰陽」のお勉強もしておこう~
と心はもう5月に飛んでいます♪
どうぞよろしくお願い致します。
美風さん、こんにちは!
↑興奮のあまり
ご挨拶もしないまま書き込んでしまいました。
落ち着け〉自分(笑)
やっぱり嬉しすぎます~。^^
Buさん、こんにちは。
残念ながらご希望のような受講は想定しておりません。
ごめんなさいね。
kaguyahimeさん、こんにちは。
まだ半年、もう半年という感じですね。
kaguyahimeさんは去年から待ってくださっていたから、長く感じるかもしれませんね。
良い1年となりますように。
(笑)
ご丁寧にありがとうございます。
日程をみてわくわくしてきました。
いよいよ始まるんだなぁ。
同期の方もお二人いらっしゃるし、kotoさんにもmineralさんにももしかして会えるかと思うとうれしくてうれしくて。
幸せ~です。
ふと思ったんですけど、人数が今年に比べて少ないんですね。上級コースにも対応されているから、なんでしょうね。身が引き締まります。
寒くなってちょっといつもの冷え性が出始めました。
もっともっとご飯食べなくてはな、と実感。おかずが多いのです、きっと。
半年で立て直してお伺いいたします!
美風さん、みなさん、こんばんは。
いよいよなのですね。
最近、主人に合わせて早朝から起きるため、
炊飯も朝炊きになりました。
このための準備のように感じています。
主人に美味しい健康をプレゼントしたいです。どうぞよろしくお願いします。
美風さん
おはようございます。いつも私たち塾生のために沢山のお時間とお心を向けて下さり、 ありがとうございます。
今 湧き上がる気持ちを、エネルギーと変えて、5月をむかえたいと思います。
改めて2011年度の講座を設けて下さりありがとうございます。
おはようございます。
美風さんに『大丈夫』と言っていただけると大丈夫な氣がします(笑)
コメント欄お借りします。まひろさん、私も番号見つけましたよ♪
本当にまたお会いできると良いですね~(*^^*)二度ご一緒してますから、きっと三度目も!
まひろさん、おはようございます。
少しずつ近づいて来ましたね。
これからクラス分けがあるので、どのようなかたとご一緒になれるかは最後のお楽しみ♪
幸せコースの人数は今年よりうんと少ないです。
上級幸せコースのことがあるのでね。
お一人おひとりにきちんと向き合うためには、人数を増やせないのです。
おかずの食べ過ぎは要注意。
よけい陽性に拍車がかかりますよ~^^
みえさん、おはようございます。
早起きすると氣の流れが変わります。
それを繰り返すと体も思考も変化が出て来ます。
健康はその先にあります。
1年間一緒に頑張りましょう!
Koさん、おはようございます。
>今 湧き上がる気持ちを、エネルギーと変えて、5月をむかえたいと思います。
このお気持ちに添えるような内容にするべく頑張ります!
しっかりしたお子さんのためにも!
美風さん、こんばんは
おかずの食べすぎで陽性に拍車が??
ご飯が中庸なのは分かるんですけど、おかずは陽性なんですかぁ・・・むむむ。勉強不足です。
陰性のおかずもあるんでしょうけど、そう考えるとほんとおかずで陰陽を整えるのは至難ですね。
おとといからご飯ばっかり食べてます。いっさいのおやつをやめて(思ったよりたべていたのだ、とやめて初めて気づきました)お昼も常に日の丸弁当(味噌汁がないのが悲しいです)おかずもほんとに少なめにしていたら一日でかなり仕事中の汗のにおいが違います。
いまさら、砂糖と油がどれほど身体に影響を与えていたのか知ったりしました。
しばらく続けます。続けられるのは中川さんのご飯があるからですね。やっぱりすごい!です。
美風さん こんにちは
日程の発表を心待ちにしていました。
ありがとうございます。
が・・・しかし、kotoさんと同じく、5月の第一週は一番避けたかった日程だったのですが(笑)私もなんとかします!
みなさんとの一年間がとっても楽しみです。
よろしくお願いします♪
まひろさん、おはようございます。
おかずには陽性なおかずも陰性なおかずもありますね。
ですから、おかずが陽性なのではなくて、食べる行為が陽性なんです。
その延長線上で考えると、過食状態にある場合は陽性が進んでいると考えます。
事実、陽性になっている人には食べ過ぎの人が多いです。
傾向としてストレスの多い人は食べ過ぎますね~。
ストレスは陽だから。
しかし、食べ過ぎの人が全部陽性というわけではありません。
陰性状態だけれど食べ過ぎの人もいます。
この場合は、何を食べすぎているのかを見ます。
つまり食事の内容ですね。
ですから、おかずの食べ過ぎ=陽性と単純には考えないでくださいね。
エリコさん、おはようございます。
そうですね~、5月に帰国されるエリコさんにとっては、第1週は心配なところですね。
しかし、その後の日程もあるので、何とかこのスケジュールで調整できたらありがたいのですが。。。
よろしくお願いいたします。