<陰陽2-3さん>
ん?
今回の投稿は質問投稿だったのかな?
(笑)あなたらしい。
まず、ご自分で考えてみる。
そこがあなたの素晴らしいところです。
そこで出された結論を実行してみたら、なおよろしかったのに。。。
残念・・・。
マクロビオティックは実践哲学なのでね。
・汗による塩抜きは正解です。
・お湯は海水濃度でなくてもOKです。
ただし、入浴前に少量の梅醤番茶。
これは重要です。
しかし、これだけでは身体の奥深くに溜まった古塩を抜くには片手落ちです。
お料理からも攻めましょう。
いわゆる動物性の毒消しになるものを摂るのです。
あなたはきっと魚などの塩分が多かったと思いますので、魚の毒消しになる大根料理をたくさん食べましょう。
切干大根は、身体を冷やすことなく塩抜きが出来る良い食材です。
お肉などには、そちらなら玉ねぎ料理が効果的です。
・お味噌汁/薄味料理はいい線行ってますが、ちょっと詰めが甘いかな?(笑)
内観についてはメールをしましたが、あそこに書いた方法でなさってください。
あれこれ調べて余計な知識を入れた方法にすると、私の望んだ効果が出なくなってしまいます。
ご注意を。
<陰陽1?5さん>
>1週間連続で便がつながった状態で出てくるようになり、以前のような残便感もなくなった。
>多いときでバナナ2本半ほどの量。
>ありがたく、いとおしくしばし見つめてしまう。
>肌の方への反映は、わずかだが顔の炎症感が減ってきていることに気がついた。
ふむふむ。
そうなんです。
そうなるはずなんです。
身体は正直ですね?。
>そして、海苔を意識して食べるようになって、口角炎がなくなった!
>わざわざサプリメントなんか買わずとも、こんなに身近にあるものでよいのだと実感した。
はい。
だから、1日に1枚の海苔を!
と言っていたのですよ?。
体験していただけて良かったです。
サプリメントは買わないでくださいね。
あれには結構うんちくもありますが、またの機会にお話ししましょう。
>食事日記を始めて1ヶ月目は、とにかく一生懸命料理をし、記録し、体調を見、とめまぐるしかったが、2ヶ月半がたち、自分に無理なく取り入れることを考えるようになった。
ほらね。
最初の1ヵ月は大変ですよ?と言いましたが、その後はペースが作れるようになったでしょ?
真面目に取り組んでくれたあなたに感謝いたします。
>おかずなどは作りすぎるより、むしろ少なめのほうが良いのだし、品数が少なくなっても手と気をかけたぶん、「おいしい!」と家族が言ってくれるようになった。
これが「氣」というものですね。
「氣」でお料理をすることが出来るようになったら、最高の主婦です。
試行錯誤しながら取り組んでくださったあなたに、「氣」というものが備わったら、怖いものなしになりますよ。
今月はもっと大きな「氣」についてのお話をしますから、ぜひそれを通じて人生を考えてみてください。
そうすればアトピーに向かう姿勢も変わって来ますよ。
それにしても嬉しい変化です。
頑張った甲斐がありましたね。
ご質問について。
お便りの状態は刻々と変化します。
あなたの腸はまだ工事中と同じなので、理想の状態に近づくには、一にも二にも消化吸収力と表裏一体の関係にあります。
玄米ご飯はしっかりアルファ化されていますか?
見直すポイントは食事日記でも指摘しましたので、引き続き食べた物との関係を観察しましょう。
粉物はいかがですか?
美風さん
お忙しいところ、早々にアドバイスを頂きありがとうございました。
気を抜かずに、今のお便りのリズムが崩れぬよう生活していこうと思います。
粉物はアトピーにも便秘にも要注意と思っていますので、用心しながらいただいています。
パンはほとんど食べませんが、1,2週間に一度おうどんをいただいているでしょうか。
そうそうお麩も時々、使います。
京都はなま麩がおいしいので。
先日、残していたアレルギーや下剤などの飲み薬をすべて処分いたしました。
生命保険とはレベルがちがいますが、自分で身体をメンテナンスし、薬にたよらない生き方にしたいと思います。
はい、質問投稿でした。古塩の抜き方についてこちらにコメントするのはどうかと思った次第です。無用の心配で失礼しました。
正直なところもう日がないと思い、試す事を省きたいへん失礼しました。
さっそく切り干し大根を炊きました。
醤油を加えあっさり味にしました。たくさん食べれて、なぜこんな事に気付かなかったのかと可笑しかったです。
これまでは常備菜とするため味醂を加えた濃いめの醤油味でした。これですと素材本来の味をなくしてしまいますね。
玉葱を炊いたものはちょうど昨日いただいたところです。こうして野菜の力を借りて身体が変わっていくことを感謝して喜びたいと思います。
また入浴による発汗を加えて、身体の変化を追いたいと思います。
昨夜寝る前に開いた「からだの自然治癒力をひきだす生きかた」に古塩についての記述がありました。
お陰さまで前回読んだ時には気付かなかった一段落が自分のこととしてしっかり頭に入りました。アドバイスありがとうございます。
内観について、興味深く読ませていただきました。時間を作ってぜひ取組みたいです。