恩師大森英櫻先生は、あえて本を残さない人でした。
大森先生の偉業を惜しんだ編集者が、なんとか出版に漕ぎ着けた本が2冊あるだけ。
他には講義録がありますけれど、書き下ろしの本はありません。
大森先生が亡くなって3年経った今も、せめて「姓名学」に関する本だけでも書き残してほしかったな?と思います。
きのう、その大森先生から姓名学を教わって、人様の姓名判断を手がけている人とお食事をしていました。
私も大森先生から姓名学を教わりましたが、膨大な時間を要する作業をこなせないために、スピードがありません。
でも、きのうの彼は、とにかく凄いんです!
文字を見ただけで、あらゆるデータがたちどころに溢れ出てくるのです。
う?ん、お見事!
* * * *
ところで、善右衛門さんが本名の中川善博さんで活動されることになりましたが、これはもう、必然なのかなぁと思っています。
「善」という文字は「膳」の原字で、「おいしいごちそうのこと」を表しています。
中川さんのお仕事は、ご存知のとおり、美味しいお料理を追及し続けていますよね?。
「善博」は「美味しいお料理」に関する「博士」と考えられますね。
こんなに名前と職業が一致するなんて、もう必然としかいいようがないのでは?
無双原理は何にでもあてはめられます。
巷に溢れる姓名判断ではなく、無双原理によるところの姓名判断は、安心と勇気を与えてくれます。
無双原理って凄いですね?。
さてさて、中川善博さん。
皆さんも、何だか新しいお名前では照れくさそうなので、今までどおり「善さん」と呼んでいただくのが良さそうですね。
「おいしいごちそう」を作り続ける中川さんには、その方がピッタリなのかも知れません。
ご活躍を!
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (196)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
講義録の中でも触れてらっしゃるのでしょうか?
講義録や2冊の本も拝読してみたいと思います。
CI協会さんで取り扱ってらっしゃるのでしょうか?
また探して見ます。
ご紹介ありがとうございます。
姓名学de美風ゼミ@なかがわ
なんていうのを夢見てしまいました。
風さん
へ~。姓名学はまったく不勉強で知らないんだけど
名前をつけた親の意図とは
今ちょっと離れてるよなあ~と思ったり(笑)
マクロビオティックからみる姓名学とても面白そう!
ルパさん、こんにちは。
はい、講義録の中でも触れていらっしゃいますよ。
これからメールをさせていただきますね。
>姓名学de美風ゼミ@なかがわ
実は、こんなご希望が去年あがっておりました。
しか~し、私は実力が伴いません。
姓名学は楽しいので、趣味としておやりになるのはいいかもですよ~。
>名前をつけた親の意図とは
>今ちょっと離れてるよなあ~と思ったり(笑)
あら、そうなんですか?
親の意図どおりなら、世の中には悪い人も悲しい人もいないよね~。
仮にちょっとかけ離れていたって、一時期そんなことがあってもいいんじゃない?
人生は長いんだから。
是非、拝読させていただきたいと思います。
私の旧姓は農業をやるのにぴったりな名前なんですよ^^
美風さん、こんにちは♪
昨年12月の『美風ゼミ@札幌』でも、
このお話に食いついた人が多かったですよね。
私もその一人でしたけど(笑)
未だに姓名判断のことが気になっていますが、
お勉強しますこと、今やるべきことが
ありますから、それらが消化出来てからに
なるのかな~と思います。
でも気になるんですよね~。
ご紹介した本は、読み応えがありますよ~。
読むというより、調べるという感じでしょうか。
ずっと辞書代わりになっています。
かなりあさん、こんばんは。
そうですね~、札幌でもその話になると、皆さんの表情が変わって来ましたよね~。
人間は食べ物だけでなく、見えない影響も宇宙から受けていて、その一つが姓名学を勉強することによって理解できます。
名前を軽く考えるか、こだわるかではなく、当然宇宙の秩序として影響を受けるということですね。
面白いですよ。
名前、小さい頃から姓名ともに珍しかったので、結構キライでしたね。。。
今は苗字が変わって・・・それでも妙な名前です(汗
ところで、先日頂いたお名刺で美風さんの本名のお名前を拝見し、あまりにもイメージがピッタリでしたので、もの凄く羨ましく思いました。
ヘアスタイルのせいでしょうか?
エレガントでたおやかな・・・響きの美しいお名前ですね♪
いいなぁ~
自分の苗字・名前の両方が大好きなのです
父と母に感謝しているコトの一つです(*^_^*)
あらまあ、ピッタリでしたか~?
どうもピンと来ない名前なんですよ~。
苗字が合わないんですよ。
といっても、離婚しなくちゃ苗字は変わらないし・・・。
(あ、夫よ失礼。。。)
エレガント?
うう、嬉しい♪
いいなあ~。
私もそんな名前が欲しかったなあ~。
>父と母に感謝しているコトの一つです(*^_^*)
じゃ、そのことをご両親に感謝して、素敵な人生にしましょうね!
美風さん、はじめまして。
私は苗字に善の字があって、なんとなくお料理に携わるようになって、最近やっと、自分には料理というか食べ物なんだな~と思い始めていたらこの記事に出会いました。
苗字なんで結婚したら変わっちゃうんですけど、外国人と結婚したのでそのままキープしてます。
これって運命かしら~って思ってしまい、なんだかうれしくなりました!
ありがとうございます。
あの!金沢にもまたぜひいらしてください。
前回はまったく知らずにいました。。。
残念です。
いろんなお話聞かせていただきたいです。
おまちしてま~す!
hisakoさん、初めまして。
コメントをいただきまして、ありがとうございました。
ヘェ~、苗字に善の文字が?
それは凄い!
つい、ルーツを調べたくなりますね~。
コメントを2通いただいたので、もう一つ。
金沢には、是非もう一度お邪魔したいです!
金沢はとっても氣のいい土地で、すっかりファンになってしまいました。
ぜひ、お会いしましょうね。
そして、いっぱいお話ししましょう!