ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2024.11.21現在)
- 「イタリアン ベーシック講座 第1弾」開催のご案内
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在)
- 動画大絶賛の今だからこそ思うこと 感性を磨きましょう
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司
- 知恩院の坂のこと 「男坂」「女坂」
- 京都 祇園四条駅から知恩院へ 神宮通を通って秋を満喫
- 京都 金戒光明寺と真如堂へ 櫻澤記念會館を発見!
- 陰陽は人生という航海の羅針盤 京都タワーは灯台
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間
- 「おうちレストラン 第1弾」開催のご案内
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い
- マクロとミクロの視点でバランスよく生きてみよう
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2024/11/6現在)
- 「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年11月5日現在
- 自由人コースにおけるマクロ美風の座学でお伝えしたいこと
- 「中川式お寿司講座 第2弾」開催のご案内
- 講座開催まであと一歩の講座 ご都合をお伺いします
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり
- 鉄火味噌が出来上がりました 4種類あります
- 栗の皮むきで苦労されている人へ 京料理人中川善博の動画あり
- 「秋から冬の極上お弁当講座」開催のご案内
- 「第50回 衆議院議員選挙」投票の仕方
- 「単発煮物講座 第4回」開催のご案内
- なるほど〜! 「 休養学 あなたを疲れから救う 」
- 安保徹先生の言葉から学ぶ 動画あり
- 疲れやすい パワーが出ない エネルギー不足を感じるときの食べ物
- 京都の有名料亭のおせちがついに30万円超えに!
最近のコメント
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に おかめ より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に ともちん より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に さなえ より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に マクロ美風 より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に げんたろう より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に ここ より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に ここ より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に kyoro より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,126)
- 新しいむそう塾 2022年 (27)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (177)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,173)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (132)
- からだ (543)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (324)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (376)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (182)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックの指導現場からシリーズ」カテゴリーアーカイブ
「マクロビオティックの指導現場から」あらゆる束縛からの解放
昨日は「マクロビオティックとは真の自由を実現するための考え方です」という記事を書きました。
では、「真の自由」とはなんでしょうか?
それは誤解をおそれずにひと言でいうなら、「あらゆる束縛からの解放」と言えるでしょう。
純粋無垢の状態で産まれた赤ちゃんは、その日から親の常識の洗礼を受けます。
すでにお母さんのお腹の中でも、その常識の影響を間接的に受けていたわけですが、オギャーと産まれた途端に親やその周りにいる人の常識や思惑を直接的に受けることになるのです。
そもそもそれが不幸の始まりなのですが、赤ちゃんはどうすることも出来ません。
たまに親が健康志向だったり、哲学的な考え方に関心があったりすると、マクロビオティックという考え方に出会ってくれるかも知れません。
そこで正しくマクロビオティックを理解してくれたら、親の人生観や価値観が変わって、それまでの学校教育や社会常識や健康に対する認識が根底から揺さぶられて、新たな判断を下すことになるでしょう。
あるいは少数でしょうが、それまでの社会や学校教育に疑問を抱いていた親は、「これだ!」と意を強くして小躍りされることでしょう。
すでに私たちは自由なのだから、「真の自由」っていわれても・・・と思われる人も多いことでしょう。
しかし私たちは学校教育や育てられ方で直接的に自由から程遠い思考をしています。
さらに常識という真綿のような存在が遠巻きで首を締めるのです。
それらが知らず知らずのうちに私たちの精神を束縛していることに気づいている人と、疑問を感じない人に分かれます。
もしかしたら疑問を感じない人の方が数としては多いかもしれません。
でも、そのような人たちでも不満や苦しみがあるときは、冒頭の「あらゆる束縛から解放」されると、嘘のように平穏がおとずれます。
誰しも悩みや苦しみを抱えることはあるものです。
物事が思いどおりに進まないことは日常的にあるものです。
そんな時にそれらを解決する方法が「あらゆる束縛からの解放」なのです。
今の自分の思考をマクロビオティックの考え方で根底から洗い直してみると、矛盾や根拠のない不安や刷り込みがほとんどを支配していることに気づくはずです。
それを知ったら、その支配をはねのければ良いわけです。
それが「あらゆる束縛からの解放」になります。
具体的方法は、懸念事項をマクロビオティックの陰陽の視点で洗い直すことです。
複雑に絡み合ったことでも、陰と陽という二つの視点まで分解して行くと、なぜかスルスルとほどけて行く問題ばかりです。
多くは欲や見栄に邪魔されていたことを知ります。
誰でも持っているそれらの本能を、いかにバランスよく保つかが真の自由を実現できるかどうかの分かれ道になります。
誰かとぶつかるときには、自分の欲が前面に出ていないだろうかと考えたり、すごく割り切れない思いがあるときには、それは見栄の心がそうさせていたのではないかと考えたりしてみましょう。
その結果なんらかの心当たりがあったなら、あとは謙虚にそれを改めるだけです。
しかし多くの人はその「謙虚」と「改め」が持続しないのです。
そのためにマクロビオティックの本当の良さを享受できないまま、あれこれと迷いながら時間を浪費しているのが現状です。
マクロビオティックの創始者である桜沢如一先生は、貧乏であっても勇気と希望を持てる内容の本を書いていて、その一冊が「永遠の少年」です。
「魔法のメガネ」をかけて世の中を見回してみると、多くの迷いや矛盾を払拭できて、自分の進むべき道が拓けてきます。
そこで伝えたかったことは、きっと「存在そのものが贈り物になる人を目指す」ことではなかったかと思います。
あなたも経験がありませんか?
その人のそばに行くと勇気が湧いてきたり、元気になれたり、笑顔になれることがありませんでしたか?
何もしてくれなくても、その人の存在そのものに価値があると思える人っていますよね。
そんな人になろうよっていうのがマクロビオティックだと思えば解りやすいと思います。
身近な例として赤ちゃんがあげられます。
あの屈託のない笑顔やしぐさそのものが周りの人に幸福をもたらします。
大人になっても存在そのものが誰かの幸福につながる生き方をしている人って素敵ですよね。
そんな人になるための方法が具体的に示されているのが陰陽のものの見方考え方です。
現実には、まず自分の健康を確立することから始めます。
それが出来て初めて、周りの人にも氣のプレゼントが出来るからです。
真の幸福はお金でも名誉でもありません。
そんなことに目が眩まない生き方ができるために、そして、あなたの中にある不要な束縛から解放されるために、私はきょうもお手伝いさせていただきます。
(京都御所 マクロビオティックとはこの砂利を踏みしめながら歩くようなものかもしれない。進みは遅くとも、必ず道は出来る。)
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ
10件のコメント
マクロビオティックとは真の自由を実現するための考え方です
私もお世話になったマクロビオティック指導校の某先生が退社されました。
かれこれ20年はお勤めになったのではないでしょうか?
先生とは何度かお食事をご一緒したり、個人的なお話で連絡を取り合ったりしていたのですが、むそう塾を始めてからはとんとご無沙汰してしまいました。
これからは楽しいマクロビオティックを伝えて行きたいと燃えていらっしゃるので、やっとご自由になれたのだなあと思っています。
組織に属していると、どうしても個人的な考えは控えることになりますから、どこかで自由度は減っていたはずです。
これからは多くのご経験とともに、先生の視点からのマクロビオティックを伝えてくださることに、私も楽しみにしております。
ところで、マクロビオティックは制約が多すぎたり、偏りがあって宗教的だと思われたりして敬遠される人が圧倒的多数です。
いずれもマクロビオティックの断片しか伝えられていない時にそのように反応されます。
しかしマクロビオティックの本当の姿は、「真の自由を実現できる考え方」です。
私たちは無限の世界からやって来て、この世という有限の世界に生き、また無限の世界に還って行くわけですが、その有限界での生き方をいかに愉しく自由にするかという「考え方」がマクロビオティックなのです。
その「愉しく自由に」を現実化するにあたって、まず最初に求めるのが健康なのですが、その健康になるための食べ物の説明が「食養料理」だったわけです。
その食養料理があまりにも効果があったので、そのお料理だけがひとり歩きして、本来のマクロビオティックの精神を置き去りにしたまま「マクロビオティック料理」の名のもとに広まってしまったのが現状です。
その結果単純に食材を陰陽で判断することと料理法と体調判断方法だけが広まって、実際には愉しいどころか苦しさや窮屈さや家庭不和や体調不良者まで出す始末です。
ですからマクロビオティックを知っても、そのお食事の極端さに家族から反対されることが多くて、そこから不幸が始まります。
しかしマクロビオティックは先に述べたように、「真の自由を実現できる考え方」なので、玄米を食べなければダメなのではなく、お魚やお肉を食べたらダメなのではなく、白砂糖や牛乳を使ったお菓子を食べたらダメなのでもないのです。
「真の自由を実現するため」には、まずは健康でなければ何も始まりませんよねという話です。
もしあなたが頭が痛かったり、お腹が痛かったり、病気を抱えていたら、そのことに気が奪われて、他人のことまで気を配る余裕が生まれにくいですよね。
ましてや将来の夢も描きにくくなります。
ですから、もし今体調不良があるのなら、それを先に改善してからマクロビオティックの目指す生き方をしましょうよという順序です。
その体調改善のためのお料理が主に「マクロビオティック料理」と呼ばれて、誤解を招きつつも広まっているわけですね。
では、「真の自由」とは何なのでしょうか?
それは自分の好きなことをして新しいものを創りあげたり、色々なアソビをしたり、多くの人に愛されたり尊敬されたりして、最期にこの世に「ハイ、サヨウナラ!」と人生を「アソビ」で終わらせることを意味します。
「アソビ」の人生には苦痛や疲れはありません。
あるのは燃える魂のみです。
ですから、食べ物に囚われているうちはまだ真のマクロビオティックではないのです。
何を食べても健康であって、自由な生き方が出来てこそ、真のマクロビオティックを愉しんでいることになるのです。
夢々食べ物の段階でウロウロする人生でありませんように。
食べ物は手段であって目的ではありません。
真のマクロビオティックを実現するためには、まず陰陽の考え方と自分の状態を知るところから始まるのが現代人ですが、マクロビオティックなんて言葉は知らなくても、すでに真のマクロビオティック的な生き方をされている人は昔からすでに存在します。
それは真理の行き着くところはたぶん同じだからでしょう。
たとえば富士山の頂上に到達しようと思えば、登山ルートはいくつもあるのと同じです。
その人に合ったルートをたどれば良いのであって、マクロビオティックではない考え方でそのルートを歩んでいる人はたくさんいらっしゃいます。
むしろマクロビオティックの方がその人数も少ないし歴史も浅いです。
それでも食べ物から自分の健康を調節して、ひいては精神状態もコントロールできるマクロビオティックの考え方は、食の乱れた現代には有効な方法だと思っています。
それを陰陽という二つの視点で考えるところがとても解りやすいのですが、目で見えるものだけを対象に教育をされた現代人には理解に手間取る人もいます。
それでも目に見えない世界に意識を向けると、グッと心が穏やかになったり、人生観や価値観が変わったりして、「自分の人生を自分で生きている感じ」がするようになります。
それはまた、「自然界に生かされている自分」でもあり、そこに有限と無限の世界のつながりがあって、それを垣間見ることがマクロビオティックの愉しさの一つでもあります。
私はそんなマクロビオティックに惚れて、ずっとマクロビオティックに関わって来ました。
今は京都と埼玉を毎週往復して、京都にいる時間の方が長いのですが、それでもこうして元気に仕事ができるのは、やはり陰陽バランスのおかげだと思っています。
マクロビオティックを難しく感じたら、「とにかく陰陽バランスを取ること」というように理解されたら良いと思います。
冒頭の先生が「楽しいマクロビオティックを伝えたい」とおっしゃるように、マクロビオティックを正しく理解している人は、手段と目的を間違えていません。
あなたのマクロビオティックは今どの段階ですか?
どうか早く真の目的に近づきますように。
(京都産筍 料理:中川善博)
私はマクロビオティックを知ってからしばらくの間、筍は陰性が強いからといって食べませんでした。
しかし恩師は筍の性質をよーく見抜いており、癌を改善するために用いていることを知って陰陽の奥深さを学びました。
陰陽は一面だけ見てはいけないと思い知ったものです。
常に陰陽は表裏一体のものであることをいつも忘れないようにしなければ、「論語読みの論語知らず」と同じことになってしまうと痛感しました。
筍は確かに陰性が強いのですが、だからこそ陰性を必要とする時季に生えてくる自然に思いを馳せなければなりません。
陰性を陰性としていただくことも必要なのです。
いつも中庸のお料理が理想なのではなく、陰性を必要とする季節にはスパッと陰性を摂ります。
「筍の木の芽和え」なんて、陰性に陰性を重ねたお料理です。
でも、それは一時期一瞬の旬をいただくお料理です。
陰陽が解らなくなったら「旬をいただく」。
それで大きく間違うことはありません。
旬は食べ物にも人生にもあります。
旬を意識して生きてみましょう。
それが案外マクロビオティック的だったりするんですよね。
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ
2件のコメント
オナニーのマクロビオティック料理は止めましょう
食習慣を変えるというのはなかなか難しいものです。
それでも命が危ない状態に追い込まれたら、案外と変える気になったりします。
しかし、そこから復活してくると、またぞろ元の木阿弥状態になる人が多いですね。
それほど食べ物の魔力は大きいのです。
ところで、マクロビオティックを始めるのは多くが女性です。
それからご家族も巻き込まれるケースが多いのですが、男性と女性の食の好みは差があって当然なのに、お料理を作る人(主に女性)の考えが男性の胃袋を支配すると、悲劇(大袈裟ですが^^)が始まります。
男性には女性より陽性を心がけてちょうど良いのですが、それを野菜ばかりでまかなおうとすると、男性はなんとなく寂しくなります。
もちろん、みずからベジタリアンやビーガンを良しとされている男性は別です。
また進んで穀物菜食を喜んでいる男性も別です。
ここでは一般的な男性を指します。
マクロビオティックを知ってから動物性抜きのお料理をせっせとご主人に作って、ご主人の健康を思っているのは、ある意味奥様の自己満足であり、オナニーに似てしまうことがあります。
それより、相手が喜ぶお料理で、なおかつ健康にも良い組み合わせにする方がもっと喜んでもらえるはずです。
男性の体が喜ぶ食べ物。
それもむそう塾ではお伝えしています。
ポイントは毒消しです。
食材や料理方法できちんと毒消しをして、男性にも喜んでもらえるマクロビオティック料理を作りましょう。
動物性を一切排除するのがマクロビオティックだと思うのではなく、相手の体調や体質を踏まえて陰陽バランスを取ることが本当のマクロビオティックであることを知りましょう。
次にご紹介するのは、麗可さんがご主人にその日の朝に作ったお弁当の感想を聞いた文章です。
文中にテンションが上がると書いてありますね。
これなんです。
男性は案外こういう要素を求めます。
こういう生の声は大事にしましょう。
>昨日のお弁当の感想です。バランスが取れててとても美味しかった。平貝のフライは肉厚で柔らかくて甘かった。やっぱり蓋を開けた時に、揚げ物かお肉があるとテンションがあがると言われました。
(鯵のお刺身 料理:中川善博)
たまにはこんなお刺身も出来るように、むそう塾では1尾のお魚をおろすところから指導します。
しっかり毒消しの仕方も教えて。
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ
6件のコメント
マクロビオティックの指導現場から「現代のマクロビオティック考」
現代における体調不良のほとんどは食べ過ぎによることが多いのですが、マクロビオティックを知っていても食べ過ぎている人が多いですね。
食べ過ぎの理由はいくつかありますが、マクロビオティックの陰陽で考えると、食べ過ぎるというのは陽性な状態になります。
陽性になると陰性がほしくなるため、食後に甘い物や飲み物を求めるようになります。
3食とも量が多くて、食事の時間帯が悪くて、摂取したカロリーに見合った消費をしていなければ、それは当然のことながら肥満や糖尿病や諸々の病気につながります。
ダイエットの指導をするつもりではないのですが、食べ方は多くの人が真剣に取り組むべきことだと思います。
なぜなら、現代はあまりにも食べることが乱れすぎているからです。
意識して食に取り組まないと、人生の途中で大いに後悔することになりかねません。
毎日口にする食べ物が健康を作り、命を支えていることの自覚をもたないで、気の向くまま欲望の欲するままに食べ物を口にすることは、本来のマクロビオティックではありません。
それは餓鬼道です。
マクロビオティックはむしろ餓鬼道の対極にあって、精神性を重んじる考え方です。
しかし最近、雨後の筍のように増えたマクロビオティックを見ていると、何を食べて何を食べないかという点が強調されているように感じます。
その考え方でいる限り、本来のマクロビオティックにはたどり着けないでしょう。
ですからマクロビオティックを知っていても食べ過ぎの人が存在するわけです。
きちんと陰陽を駆使して精神のバランスを取っていないから食に走るのです。
さて、そんな現代に無理なくマクロビオティックの良さを享受するには、まず減食をおすすめします。
短期間に効果を出したいと思うなら断食がおすすめなのですが、現代ではなかなか断食が適さない人が増えています。
そこで色々な断食方法が登場して、中には怪しいものも見受けられます。
断食は方法を間違うと命を落とすことにもなりますから要注意です。
私がおすすめする減食は、今までの食習慣を少し改めてもらう程度から入ります。
ブログは不特定多数の人が読まれるので、詳しくは(危険だから)書けないのですが、どなたでも危険でない方法として、1回の食べる量をまずは2割減らしましょう。
それに慣れたら3割減らします。
そのくらいでもちゃんと働けますから大丈夫です(^_^)v
成功の鍵をにぎるのは、胃袋が小さくなるまでの間を我慢できるかどうかです。
連続断食をするとこれが一気に通過できるのですが、減食の場合はこれが緩やかになります。
胃袋って何も食べ物が入っていないと、盃2〜3杯くらいの大きさなのですが、食べ物が入ると風船のようにグングン伸びて行きます。
そして重さが加わると下の方に垂れ下がるので、いつも食べ過ぎの人は胃下垂になる傾向にあるわけです。
2割減らす段階で空腹をしのげれば、胃はその分小さくなってきますので、2割減の食事でも満腹を感じるようになります。
さらにそれから1割減らすと、胃はもう少し小さくなるので、結果として以前より3割少ない食事量でも満足出来る体になります。
ここまで来ればしめたもの。
決してこれを元に戻さないように、丁寧にお食事をしましょう。
丁寧とは、よく噛んでゆっくり食べることです。
そうそう。早食いは肥満のもとですし、感染症を防ぎにくくなります。
唾液による殺菌効果が半減するからですね。
早食い癖のある人におすすめなのは、お食事の20分くらい前に果物ひとかけらでも良いから口に放り込むことです。
これをすぐ飲み込まないで、ドロドロになるまで口の中で噛み続けるのです。
そうすると消化酵素が出てきて、本来のお食事が入ってきた時には、消化酵素がいっぱい出ている計算になります。
顎を動かすことによって消化酵素は出番を感知するのです。
その減らしたお食事がマクロビオティックの陰陽で、その人の体調に合わせて作られたものなら効果絶大ですが、普通の一般食なら油脂類を減らして野菜を多くするだけでも体が軽くなるのを感じるはずです。
マクロビオティックの陰陽を難しく感じる人は、この辺から始めてはいかがでしょうか。
あまり宗教色に満ちた食べ方より、この「(1)油脂類を減らす」「(2)野菜を多くする」「(3)甘味料を控えめにする」「(4)ミネラルを意識する」食べ方でも十分マクロビオティック的だと思いますし、このあたりが現代のマクロビオティックとしてはふさわしいかなと思います。
そして、一日に1回は完全に空腹を感じるようにすること。
空腹を感じてから食べることを原則として、一週間に1日だけでもいいから「食べない日」を設けると格段に体が変わります。
これは飢餓センサーにスイッチが入るためなのですが、これによって生殖能力がアップするという実験データもあります。
種の保存本能が目覚めるわけですね。
ですから、断食をすると妊娠率が高まることを断食道場では経験的に知っています。
そういえば、現代は精子の数が少ないだけでなく、動きも鈍かったりする男性が増えつつあります。
人によっては確実に食べ過ぎと清涼飲料水が影響している人もいます。
女性も冷えや甘い食べ物をはじめとして複数の原因があるのですが、マクロビオティック指導者の中には「不妊も生活習慣病」として改善に努力されている先生もいらっしゃいます。
人間として存分に生を謳歌できる生き方のためにも、現代に合ったマクロビオティックをおすすめします。
なお、誤解を避けるために書いておきますが、食べ過ぎは陽性な状態なんだと知って、動物性より陰性な野菜ばかり食べるのは間違いです。
欲張りも陽性なのです。
強欲ならかなり陽性です。
そういう精神的なものまで含めて考えるのがマクロビオティックなので、短絡的に陰陽を当てはめないでほしいと思います。
まずは欲の強さを見直さなければなりません。
そして感謝の気持ちが湧いてくるような心のありようが必要です。
3か月間ほど真面目に続ければ、すっかり胃袋も落ち着いて、精神的変化も感じ取れるようになるでしょう。
それがマクロビオティックでいうところの「中庸」という状態です。
ここを舞台にしてあなただけの人生を舞うのです。
もし、ここに書いたことで出来ていないことがあったなら、すぐそれに挑戦しましょう。
あなたの人生は変わりますよ。
マクロビオティックにはそれだけの力があります。
下の写真は「むさぼりの根源」について書かれた桜沢先生の古い本です。
肥満とむさぼりの心はイコールではありませんが、必要以上に食べ物を口にしないことは精神性を高めるために有効です。
私も日々それを意識して生活しています。
それは苦しいことではなく、気持ちの良いことです。
精神をコントロールすることの快感ですね。
ぜひあなたもご自分に合ったマクロビオティックライフをお楽しみください。
【桜沢如一著 「生命現象と環境」】
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ
コメントする
マクロビオティック病にならないために 「患者力のすすめ」川嶋朗著
マクロビオティックを知ってしまうと、盲目的に西洋医学を否定する人が多いです。
薬は怖いんだ、病院に行っては行けないんだ。
そんなふうに頭から思い込んでしまって、ますます体調が悪くなってしまう人をたくさん見てきました。
その都度私は次のようにアドバイスします。
「お医者さんを否定するなら、お医者さんと同じだけ勉強と経験をしてからにしようね」と。
西洋医学のことも薬のことも体のことも、専門に学んでいなければまずは相手の立場を尊重するところから入るべきだと思います。
その上で自分の考えと希望に理解を示してくださる施設や相手を選ぶのが私達の最善策であり、否定から良い結果は得られないと思った方が間違いありません。
それでも私のところには薬を使わないで治したいとか、病院に行かないで治したいという相談が寄せられます。
私はこれをマクロビオティック病だなって思います。
自分が何ら勉強することなく、いたずらに西洋医学を否定して、あちこちの代替医療施設のジプシーになっている人が多いからです。
場合によっては代替医療を探しているうちにマクロビオティックに辿り着いて、最後の藁としてマクロビオティックにすがる人も多いです。
恩師の大森英櫻先生がしみじみおっしゃっておられました。
「我々のところに来る人は病院で見放された人が多いから、病気がこじれにこじれて一筋縄ではいかない人が大半なんだ」と。
その言葉を胸に私はいつも思います。
もう少し体のことや病気のことを勉強する気持ちがあったら、ここまでこじれなくても済んだのではなかろうかと。
むそう塾に来られるかたでも、賢い人は事前にお勉強をされています。
その上で「私はこうしたい」という絞りをかけておられます。
そうするとこちらも対応しやすいですし、実行力も上がります。
みんながこんなふうだったら、どんなに良い結果に結びつくだろうかと思います。
そうなんです。
自分を健康に導くには勉強が必要なんです。
決して丸投げにはしないで、自分の体は自分で管理しましょう。
そのために最適な本をご紹介します。
書名:「患者力のすすめ」
著者:川嶋朗
出版:幻冬舎ルネッサンス
定価:1,100円+消費税
著者の川嶋朗教授とはかなり前にお話ししたことがありますが、「日本から医者をなくすことが僕の夢なんだ」と熱く語っておられました。
お医者さんでありながらそのようなことを口にされて、面白い人だなあというのが第一印象でした。
とても気さくで話しやすい先生です。
この本に書かれていることに同感されるお医者さんも多いと思います。
(患者力のすすめ;川嶋朗著 幻冬舎ルネッサンス)
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, 本の紹介
4件のコメント