ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2024.11.21現在)
- 「イタリアン ベーシック講座 第1弾」開催のご案内
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在)
- 動画大絶賛の今だからこそ思うこと 感性を磨きましょう
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司
- 知恩院の坂のこと 「男坂」「女坂」
- 京都 祇園四条駅から知恩院へ 神宮通を通って秋を満喫
- 京都 金戒光明寺と真如堂へ 櫻澤記念會館を発見!
- 陰陽は人生という航海の羅針盤 京都タワーは灯台
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間
- 「おうちレストラン 第1弾」開催のご案内
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い
- マクロとミクロの視点でバランスよく生きてみよう
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2024/11/6現在)
- 「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年11月5日現在
- 自由人コースにおけるマクロ美風の座学でお伝えしたいこと
- 「中川式お寿司講座 第2弾」開催のご案内
- 講座開催まであと一歩の講座 ご都合をお伺いします
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり
- 鉄火味噌が出来上がりました 4種類あります
- 栗の皮むきで苦労されている人へ 京料理人中川善博の動画あり
- 「秋から冬の極上お弁当講座」開催のご案内
- 「第50回 衆議院議員選挙」投票の仕方
- 「単発煮物講座 第4回」開催のご案内
- なるほど〜! 「 休養学 あなたを疲れから救う 」
- 安保徹先生の言葉から学ぶ 動画あり
- 疲れやすい パワーが出ない エネルギー不足を感じるときの食べ物
- 京都の有名料亭のおせちがついに30万円超えに!
最近のコメント
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に おかめ より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に ともちん より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に さなえ より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に マクロ美風 より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に げんたろう より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に ここ より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に ここ より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に kyoro より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,126)
- 新しいむそう塾 2022年 (27)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (177)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,173)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (132)
- からだ (543)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (324)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (376)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (182)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「子育て・野口整体・アトピー」カテゴリーアーカイブ
塾生さんに赤ちゃんが産まれました
塾生のゆかえもんさんに赤ちゃんが誕生しました。
ゆかえもんさんはご家族との調和を優先するため、玄米を食べないようにしてもらっています。
何が何でも玄米を食べることだけがマクロビオティックではないので、このようにあえて白米を召し上がってもらっている塾生さんが他にもいらっしゃいます。
では、ゆかえもんさんからのメールをご紹介します。
<ゆかえもんさんからのメール>
こんにちは。
68-2 のSです。
私事ですが、昨夜10/8 22 時37分に
無事、3158gの元気な男の子を出産しました。
病院に行ってから2時間ほどで生まれてきてくれました。分娩室に入ってからは40分くらいでした。
心配していた貧血も出血が200ccと少なく母子ともに今のところ異常もなく順調です。
見そこねてしまったのですが胎盤が立派な大きさだったと言われました。
私は他の塾生さんのように、真剣に教室に通えたわけでも、毎日中川式玄米炊飯ができたわけでもなく、むそう塾ベビーとは言えませんが、いつも頭の片隅に陰陽バランス‥主食のごはんをしっかりと‥動物性の大切さが忘れずありました。
これは、むそう塾で私が学んだことです。
そして陰陽バランスは常に同じではなく変化する。
妊婦してそれが目に見えるようにわかりました。
私は息子に、今まで頭でっかちで頑固だった考えの数々を妊婦を通して沢山気づきかせてもらいました。
そんな時、ああ~美風さんが言ってくれてたのはこういうことだったのか!
と思うこともありました。
まだまだこれから大変な思いや壁に直面するかと思いますが、愛おしい息子を授かったこの喜びを忘れることなく、日々成長して行きたいと思っています。
赤ちゃんの生まれてこようとする力にただただ驚きただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
取り急ぎ、ご報告までにメールさせていただきました。
S
(マクロビオティック京料理教室 むそう塾 塾生の赤ちゃん)
<マクロ美風より>
ゆかえもんさん、おめでとうございます!
正直なところ、あなたの体調を考えるとヒヤヒヤものでした。
でも、こうして無事に大役を果たされて、大きな経験をすることが出来ましたね。
それはしっかりとお米を召し上がってくださったので、体の土台と中心軸が割としっかりしていたということです。
頑張ってお米を召し上がって良かったですね。
あれこれお料理に工夫を凝らしながら妊娠生活を送ったことが、この快挙につながったと思っています。
これからは寝不足の日が続いて大変ですが、お母さんの体が変化するチャンスでもありますので、赤ちゃんに大掃除してもらったその体の変化をお楽しみにください。
メールをありがとうございました。
嬉しかったです。
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, 子育て・野口整体・アトピー, からだ
15件のコメント
息子の糠漬け適性
この前息子と糠床の話をしていたら、こんなことを言う。
「糠床って車と同じだね。毎日かまってやらないと機嫌悪くなるから」。
ほほう、そんなふうに思っているのか。
息子の車は20年以上前の古い車なので、一日に一回はエンジンをかけてあげた方がいいらしい。
私が「それって手巻き時計と同じだね」というと、「そうだよ、機械だからね」と言う。
息子は時計も車も古いものが好きで、効率の悪い暮らし方をしている。
古い車はクーラーの立ち上がりが遅いので、私から見ると実用的ではないけれど、息子にはそれがまた良いところなのだそうだ。
そんな息子が育てている糠床は、案外いい感じになっていて、京都から帰宅してふたを開けるといい香りがしてくる。
中川さんの樽から漂ってくる香りと似ているので大丈夫だなと思った。
今朝は茄子の糠漬けを取り出して6時間放置しておいたけれど、瑠璃色は変わらなかった。
味も美味しかった。
(息子が漬けた茄子の糠漬け)
案外息子には糠漬け適性があるのかも知れない。
カテゴリー: 中川式糠漬け, 子育て・野口整体・アトピー, 男子厨房に立つ
コメントする
息子のアトピーと円形脱毛症(全頭型)から私が学んだこと
2回にわたって長々と息子のことを書きました。
・息子へ
・息子へ 短所も長所もまるごとで生きてごらん 陰陽だから
その記事をお読みくださった方はきっと、過保護であり甘やかしであり、軟弱になる子育てであり、おおよそ理想の子育ての反対をしていると思われたことでしょう。
私もそう思います。
私はもっと強さを身につける子育てをしたいと思っていました。
自分も強く生きようとしてきたので、息子の弱々しい生き方にはじくじたる思いを抱えていました。
しかし、そういうところからも学びはあるものです。
息子自身だって望んでアトピーになったわけでもなく、臆病な性格に生まれたかったわけでもなく、気がついたら他の人と比べられることがとてもつらい人間になっていただけです。
強い子供なら親は安心して子離れができるでしょう。
しかし、そうでない子供を授かった時、親は子どもとどう向き合えばいいのか?
私が出した結論は、「すべてを受け容れる」ということでした。
先の記事にも書きましたが、世の中にある「どうしようもないこと」も含めて、すべてを受け容れると心が穏やかになって来るからです。
それは考えてみれば生き方の基本であったはずなのですが、私はついつい自分に都合のよいことばかりを選んでしまいがちになるのでした。
人間の業ですね。
私が息子のすべてを受け容れて、人生の先輩としてアドバイスするのがこれからのスタンスだと思っています。
* * *
話は変わりますが、私は中学生のころ親への口答えで「産んでくれって頼んだ覚えはない!」なんて母親に言いました。
しかし息子は私にそんな言葉を一度も口にしたことがありません。
もし私が息子の立場なら、きっと母親に毒づいていたに違いありません。
アトピーでドロドロの息子は、毒づく気力もなかったのでしょうか?
当時の私は、そんな息子に心から「生きていてくれるだけでいい」と思えたのでした。
しかし一人の人間として、息子も大人の自覚を持って生きて行かなければならない年齢です。
つらいことから逃げてばかりもいられません。
弱い自分をいかにしてこの世の中で生きて行けるようにすればいいのか?
それは息子に限らず、同じような思いをもった人がたくさんいると思ったので、一連の記事を書いているのです。
そして、息子のこれからの暮らし方を一つの例として記録しておこうと思いました。
息子はすべてがさらけ出されてイヤなことでしょうが、そうすることによって新しいエネルギーに出会えることも知ってほしいと思っています。
物事は出すと入ってくるのが陰陽の流れなので、まずは自分の弱点を出してしまうことです。
よくあるのがそれを隠そうとしたり、その弱点から目をそらしてしまうことですが、それではいつまで経っても解決にはつながりません。
マクロビオティックの陰陽の考え方を息子にも理解してもらえたら、彼なりに生き方をイメージできることでしょう。
強い人は放っておいてもたくましく生きられますが、そうでない人のためにマクロビオティックの考え方は有意義だと思います。
暗闇から希望の光を見つけるような感じでね。
最後に。
息子には人目のつらさに耐えた陽性さがあります。
命がけで峠を走った部分的な度胸(陽性)があります。
器用さがあります。
素直さがあります。
それらを活かせる人生を見つけてほしいと思っています。
(2016.7.6の夜に剥いた人参の桂剥き 自主練だと気持ちが緩むかな? 正四角柱を目指そうね)
終わり
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, 男子厨房に立つ, こころ・想い
2件のコメント
息子へ 短所も長所もまるごとで生きてごらん 陰陽だから
息子の几帳面さを感じたのはハイハイしている時でした。
玄関の上がり框のところでスリッパの向きが外に向いているのを見つけ、ハイハイしている手でスリッパの向きを廊下側に直しているのを見た時でした。
そんな月齢で物の向きを把握出来るのだろうか?というのが素朴な疑問でした。
その後車のオモチャを好むようになり、その車を綺麗に同じ方向に並べるようになったので、ああ、やはり向きは認識しているんだなと思ったのです。
その後そういうことは当たり前になっていたのですが、3歳のころ、新しく買ってもらった靴を枕元に置いて寝るというので、私が左右を並べて置いてあげたら、「こうするの」と言って直すのです。
それはまるでデパートのショーウィンドウで飾られている靴のように、片方をちょっと斜めにして立てかけるのです。
よく観察しているなあと感心したものです。
そのせいでしょうか? 息子は靴を左右取り違えて履くことがまったくありませんでした。
息子のスピード好きのデビューは三輪車です。
保育園の園庭でもいつも三輪車にまたがって猛スピードで走っていました。
その後補助輪付きの自転車、マウンテンバイク、ロードバイクと進むのですが、そのどれもを綺麗に磨いていました。
つまり丁寧に大切に扱うのです。
中学生になって時計やカメラを買うようになっても、宝物のようにピカピカに磨いて使っていて、そのまま今に至っています。
ですから、パソコンもメガネも車もピカピカ、6月からは包丁も仲間入りしてピカピカです。
時には「そんなに気にしなくても」と思うこともあるのですが、それが息子の性格であり、私も少しは似ているところがあるので、仕方ないかなと思っています。
今回桂剥き投稿をするに当たっても、大根シートの角を几帳面に整えてから刻み始めていたので、これも性格だなあと思って見ていました。
* * *
神経質といえばそれまでですが、どんな短所も長所もひっくるめて全部が一人の人間なので、これからは息子のそんな一面に光を当てて、今まで経験しなかったことを経験させてやりたいと思っています。
もういい歳なのに、まだ親が関わることに相当のためらいもありました。
出来れば第三者のところで、他人の中で成長してほしいと思っていました。
しかし前にも書いたように、息子に何を残してやりたいかを考えた時、マクロビオティックだけは伝えてやりたいと思いました。
これからの日本はもう平和な国ではなくなるかもしれません。
今まで当たり前とされたことがもう通じなくなる時代が来るかもしれません。
そんな時代になるのならなおのこと、どんな時代になっても生きる希望を見いだせるマクロビオティックの考え方を伝えておくことが私の務めだと思うようになりました。
そのための第一歩は、自分で食べるのもは自分で作れるようになっておくことが不可欠だと思ったのです。
もしかしたらあの几帳面な性格が、お料理に良い結果をもたらしてくれるかもしれないと思うのは親バカかもしれませんが、それでも自分で食べ物を作れたらきっと嬉しいと思うのです。
それが美味しかったらもっと嬉しいと思うのです。
ここまで記事を書いていたら、息子から昨日習った冷やし麺の復習のメールがありました。
生まれて初めて作った冷やし麺。
中川さんに教えてもらった麺つゆを作って冷蔵庫で冷やして、一人で食べたそうです。
「美味しかった!」とのこと。良かった\(^o^)/
* * *
息子にバイクを買うときは夫とも話し合って大決断をしました。
バイクを買うことに反対する夫に対して、「やりたいことがあるならやらせてやりましょう。校則違反で退学になったらその時考えればいいじゃない。」と言って夫を説き伏せたのは母親の私でした。
普通は反対ですよね(笑)
好きなことをしていて死ぬんだったらそれも本望だろう。
でも、16歳で死ぬのはさすがにつらいな。
だから、出かける時にはいつも今生の別れのつもりで、無事に帰ってきたら儲けもののつもりで送り出しました。
心配を引きずって出かけないように、「楽しんでおいで」と言って。
高校生のころ、車欲しさに吹きさらしの寒いガソリンスタンドで冬もアルバイトをして、アトピーの手がボロボロになりながら貯めたお金で中古車を買い、それを元にまた買い替えを繰り返して、もう何台の車に乗ったことでしょうか。
明日には20年前に発売された中古車がやって来るのだそうです。
今度の車は乗れなくなるまで乗りたい車なんだとか。
* * *
昨日は生まれて初めて煮麺を作りました。
嬉しそうに写真を撮っています。
(煮麺 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カレーうどんも作りました。
普段はあまりカレーを食べない息子ですが、「美味しい」と言って食べていました。
(カレーうどん マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
さあ、これからどんな生き方を彼はするのでしょうか。
母としての私は、産んだ以上最後まで見守っているから、自由に羽ばたいてごらん、という気持ちです。
母は必ず死にます。
父も死にます。
そのことを忘れずに、しっかりと生きておくれ。
煮麺を撮影している時の息子の唇を見て、ふと昔プールの中で写っていた写真の唇を想い出しました。
「息子とアトピー」
目が輝いて、血液の巡りが良くなって、これからどんどん前向きに生きておくれ。
「むそう塾スタイル」を忘れずに。
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, 男子厨房に立つ, こころ・想い
2件のコメント
息子へ
私がこのブログを始めたきっかけは、息子のアトピーとそれを治すために始めたマクロビオティックで大いに感動したためです。
もしアトピーの息子がいなかったら、あるいはもしマクロビオティックに出会っていなかったら、このブログの誕生はなかったかもしれません。
すべてを受け容れるという生き方が出来るようになったのは、間違いなく息子の存在があります。
息子がいなければ、私はもっともっと自分の願望を叶えることに走っていたかもしれません。
しかし、どうすることも出来ないことが世の中にはあって、それとどう折り合いをつけて生きていけばいいのかを、息子を育てながら学びました。
一般的に子育ては二十歳になったら一区切り、あるいは大学を卒業したら一区切りですが、息子の場合はその頃アトピーの再発でとても就職どころではありませんでした。
食べ物は十分研究したし、環境も理想的にしたし、これ以上何が彼を苦しめるのかを考えた時、きっとそれは精神面だと思いました。
そこから精神面とアトピーの関係の研究が始まりました。
どちらかというと気弱な性格の息子は、学校という場所では自分の存在感を示すことができません。
勉強も好きではないし、心が燃えるような感動的なこともないまま通う学校は、相当つまらなかったはずです。
息子が小学2年で転校して、ベッドの中で涙を流しながら私に言った言葉がずっと忘れられません。
「お母さん、ぼくね、お胸に電気がつかないの・・・」
私だったらとっくに欠席したでしょうが、生真面目な息子は大学を卒業するまで無遅刻無欠席を通したのでした。
* * *
そんな息子はハイハイをしている頃から車が大好きでした。
いつも車を見ると目が輝き、自分で作るオモチャも車、絵を描いても車ばかりでした。
息子がイキイキしていたのは小学校に入るまで。
小学生になってからというものは別人のように輝かない子供でした。
ただ、工作の時間や何かを作る時間は喜々として取り組んでいました。
お裁縫も上手でした。
だんだんエネルギーが強くなってくると、ロードバイクに夢中になり、結構遠出してビックリすることもありました。
高校1年の6月、待ちに待った二輪の免許を取ったら今度はバイクです。
もちろん高校ではバイクを禁止しているので校則違反です。
しかし、その頃の息子は全身脱毛のために神経がヘロヘロになっていて、そのストレスを発散させてやらないと事件を起こしそうな予感がしました。
校則違反になることも、もしかしたら事故で命を落とすことも覚悟の上で息子にバイクを買いました。
ただ生きていてくれることだけを祈って。
アトピーで汁だらけの頬とやっと生えてきた髪の毛をフルヘルメットに収め、毎日走りに出かけました。
帰宅するととっても素敵な笑顔で、あの幼かった頃の輝いた笑顔がそこにありました。
細胞全体が輝いているように感じました。
その時私は思ったのです。
目が輝く生き方をさせてやろうと。
* * *
早くに自分にピッタリのものを見つけられる人は幸運です。
なかなか自分にピッタリのものを見つけられない人は、のんびり人生を歩む人かもしれません。
あるいはそれだけ多くの経験をして、それを活かす道を歩むための準備期間なのかもしれません。
私は必ずその人の目が輝く道があると信じています。
その道を探すためには、まず信頼出来る人に接することが大事かと思います。
その人に接すると心が躍動するような気持ちになれたらなおいいですね。
常に自分の心と目が輝ける時間の使い方をすれば間違いありませんし、後悔しません。
息子は中川さんのことが個人的に好きなようだったので、信頼出来る大人として毎月接触するのは良いことだと思って幸せコースに来ることを許可しました。
もしかしたら小さい時からものを作ることが好きだった息子が、新しい自分を発見できるかも知れない期待をこめて。
幸いにして、桂剥き投稿はなんとか終えてまな板をいただけましたが、これからどのようになるのか誰にもわかりません。
ただ一つだけ言えることは、息子の中で「今まで出来なかったことが1か月間で出来るようになった経験をした」ことです。
1か月間の過ごし方如何によっては、人生にも大きな差が出来ることを知ったはずです。
この経験をいつしかウヤムヤにしてしまう生活に戻るのか、この経験からさらに自分を高める生活に進めるのか、それは息子次第です。
中川さんと二人三脚で頑張った1か月間を息子の人生の出発点として、これから本物の生き方を目指してほしいと思う母です。
中川さんはこの1か月間、ほとんど椅子の上で眠る日々を過ごしていたそうです。
ベッドに入ると投稿をさばききれなくなるからです。
そこまでして一人ひとりに真剣に対応してくれる大人の誠意を、私は息子に理解してほしいと思っています。
身近に信頼出来る人がいる幸せ。
打てば応えてくれる人がいる幸せ。
そんな環境を利用して、目が輝く人生を送ってくれたら母は本望です。
* * *
<息子へ>
車が兄弟のようにいつもそばで支えてくれたね。
不安定な気持ちを慰めてくれたね。
でも、8分で新しいタイヤが磨り減ってしまうのはビックリしたよ。
中川さんに助けてもらった命を大切に生きてね。
発散のエネルギーが落ち着いたら、ハンドルを包丁に持ち替えて新しい世界に挑戦するのもいいね。
(バイクも色々乗ったね。自分で塗装までして。)
(こんな取材受けていたの知らなかったよ。)
(ロマンチックだね。)
(綺麗な色だったね。)
(いつもは峠を走っているのに、珍しくコースで走っているところだね。)
(雑誌にも出ていたね。)
(山田英二さんが試乗してくれたんだね。)
[youtube width=”880″ height=”440″]
[youtube width=”880″ height=”440″]
* * *
でも、その腕はこんなことも出来たよ。
[youtube width=”880″ height=”440″]
記念に最終投稿の記事をリンクしておこうね。
【桂剥き投稿2016 Naさん(91-4)
痛い手でよく頑張ったね。
【自分を試される桂剥き投稿(息子の場合)】
(男同士の握手 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
中川さんの体の3分の1くらいしか厚みがないね(笑)
この握手を忘れない日々でありますように。
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, 男子厨房に立つ, こころ・想い
9件のコメント