むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む)」カテゴリーアーカイブ

「腸から陽性になる講座」を終了しました

027A3164

(鉄火味噌)

昨日「腸から陽性になる講座(第11回目)」を開催しました。
参加者9名のうち初めての方は1名だけで、残りの8名はすべて再受講、あるいは再々受講でした。
それほどこの「鉄火味噌」は作るのが難しいお料理です。
しかし食養料理の中でもこの鉄火味噌の効果は著しいので、私がむそう塾でもなんとか美味しくしてお伝えしたいと願っていたものでした。

幸いにも中川さんの技術がそれを可能にしてくれて、美味しい鉄火味噌を開発してくれました。
美味しいのでつい食べ過ぎてしまうのが難点ですが、マジで食べ過ぎにご注意。
強い陽性をもつ鉄火味噌を食べ過ぎると喉が乾くだけでなく、後で陰性を求めるようになります。
それが甘いものだったりすると元の木阿弥になってしまいます。
ですから少量をエッセンスのようにお使いください。
温かいご飯に混ぜておにぎりにするととても美味しいです。

あまり塩分の強いものをたくさん摂ると、舌の塩分に対するセンサーを狂わせてしまいます。
どうか食べ過ぎないようにお願いします。

412A6366_2

(お昼ごはん 一部に春夏バージョンの金平牛蒡)

 

カテゴリー: むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) | 2件のコメント

盛り付け講座が終わりました

412A5830

 

美味しそうでしょう?
はい、美味しいんです(笑)
美味しいって見た目の美しさも要素としてあるんですよね。
丁寧に仕上げたお料理を最後に真心を込めて盛り付けます。

盛り付けの極意は生き方の極意でもあります。
真上から撮ってみるとその極意がお分かりいただけるでしょうね。
それぞれが自立した生き方。
すべては通じているのです。

 

412A6139

 

出汁巻き玉子をどのように盛りつけるかの説明は、それはそれは奥深いものでした。
日本文化の美意識はそこまで考えているのか!
美しくある、バランスが取れている、といえるためにはそこまで考えないといけないんだと知って驚かれたことでしょう。
Hiさんはその内容に感動して涙が出てしまいました。

 

IMG_4957

 

日本人って凄いです。
そして日本人に生まれて良かった、日本文化があって良かったと思える盛り付け講座でした。
ぜひしっかりと身につけて、堂々と一流のお店でも臆することなく召し上がってください。
その前にお箸の持ち方だけは正しく持ってほしいなとマクロ美風は思います。
日本人の最低限のマナーとして。

 

カテゴリー: むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) | 4件のコメント

節分会 吉田神社

IMG_6276

(山蔭神社の前で)

 

IMG_6258

 

IMG_6256

(豆茶をいただいているところ)

 

IMG_6239

(炭火)

 

IMG_6268

(年越し蕎麦)

 

IMG_1695

 

IMG_1694

 

IMG_1690

 

IMG_1688

 

きょうは節分会があるため、幸せコースの授業が終わってから吉田神社にお参りをしました。
吉田神社の中には山蔭神社というお料理の神様がいらっしゃるのです。
すぐそばにはお菓子の神様もいらっしゃいます。
Bクラス全員で仲良く参道を歩きながら、昨年もこの参道を妊婦二人を含むクラスメイト全員でお参りしたことを懐かしく思っていました。
今年のクラスは妊婦さんはまだいませんが、これから妊娠してくれるであろう候補者が出てきてくれて嬉しかったです。

むそう塾生全員のお料理の上達と健康とお幸せを心からお祈りしております。

 

カテゴリー: むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) | 8件のコメント

「第67回 むそう塾 愛クラス」が終わりました

昨日は「第67回 むそう塾 愛クラス」を開催しました。
今年最初の愛クラスです。
ご参加くださった皆さんの内訳は、埼玉1名・千葉1名・東京1名・神奈川1名・石川1名・愛知2名・滋賀1名・大阪2名・兵庫1名でした。

今回嬉しかったのは幸せコースに在籍中のSさんのお母様がご参加くださったことです。
お嬢様がとても痩せたことを心配されたお母様が、マクロビオティックを怪訝に思われていたけれど、水曜日に「なかがわ」に来られて福ZENの美味しさを知り、怪しいところではなさそうだ(笑)と安心されてからのご参加でした。
親の子供に対する愛情がよく感じられて、自己紹介の時に心で何度も頷いていた私です。

それから今回は食物アレルギーのお子さんをお持ちの方やアトピーの人がいらして、皮膚にトラブルを抱えるかたが多かったです。
アナフィラキシーの場合は別に論じなければなりませんが、腸を改善することによって多くの皮膚症状が好転していく現実をみると、腸を整えることの重要さを痛感します。
まずは玄米ご飯を皮切りにして、しっかりと腸の改善に取り組んでみてください。
お顔を眺めるより便を眺めること。
これが素肌美人になる近道です。

また再受講のかたが4名いらして、それぞれのかたが原点を大切にされていることが伝わって来て嬉しかったです。
1名のかたは来年の幸せコースをご希望なのですが、他の3名のかたは幸せコースと上級幸せコースでお料理を学ぶうちに、玄米ご飯の炊き方にすべての陰陽が集約されていることの凄さを感じて新たなお気持ちで受講されておりました。
その皆さんの真摯な態度と成長を眩しく感じたことでした。

たった一日だけではまだまだむそう塾の奥深さは感じていただけないかも知れませんが、そのたった一日のご縁を活かすも殺すもあなた次第です。
私も中川さんも力のすべてを投入してアドバイスをさせていただきますので、どうぞあなたの人生が実り多いものになるよう、共通の目的である玄米ご飯に向かって短期決戦で挑んでください。

そして出来ればTwitterを始めてみてください。
孤立しがちな玄米炊飯やマクロビオティックにおいて、同じ目的もつ仲間と語り合えるのはとても励みになりますし、暮らしに彩りが添えられます。
タイムリーにむそう塾とつながれるツールでもありますので、ぜひご活用くださいませ。

では、玄米投稿をお待ちしています!

IMG_4852
(福ZEN)

IMG_4861
(真剣な授業風景)

 

カテゴリー: むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) | 8件のコメント

「塾生の声」麗可ちゃんの場合

麗可ちゃん(2−1)から感想文が届きました。
Twitterでは「reika41」さんです。
彼女は出汁巻き玉子の練習に熱心に取り組んで、焼き上がる玉子をご近所さんに試食してもらううちに、次々と人のつながりが増えて行ったようです。
出汁巻き玉子の練習はまだまだ続くそうで、今度はどんな展開が待っているのでしょうか?


【幸せを呼ぶ出し巻き玉子】

私はマクロビオティックを始める前から卵料理が大好きでした
出し巻き玉子に関しては、プロに作って頂く物として時々外で食べていました
むそう塾に通うようになって中川さんの出し巻き玉子を初めて頂いた時、そのあまりの美味しさに感動しました
2012年3月出し巻き玉子講座に参加させて頂きました
料亭のお味やプルプルの食感に恋い焦がれ、少しでも中川さんの出し巻き玉子に近付きたい、その一心で毎日無我夢中で練習しました
講座の日も帰宅してからも玉子を飛ばしてばかりでなかなかうまく出来ませんでしたが、そんな私に中川さんは根気強く指導を続けて下さりました
鍋を上に上に上げ過ぎて火から遠のいてしまう私に、肘紐を使ってのオーダーメイドの練習方法を教えて下さりました
玉子を直火で焼いたり、鍋を振ろうと力み過ぎて左肩が上がらなくなったり色々ありましたが、ある時ふと力みが取れて無重力を体験する事が出来ました
それまで箸で出し巻き玉子をビャーっと投げていましたが、鍋を振って返す事が出来るようになりました
練習し始めて1ヶ月位経った頃、感動の一瞬でした

その後腱鞘炎からバネ指になり箸やフライパンが持てなくなり、練習が出来なくなりました そして、久しぶりに練習した時は恐ろしく下手になっていました
あれだけ練習したのに、練習量に支えられていただけで自分の物にはなっていませんでした

2012年12月の幸せコースで再度習うチャンスを頂きました 講座では緊張して、慌てて、失敗してと散々でしたが中川さんの的確なアドバイスの元練習していると、どんどん上達して行きました

これまでは上手く巻こうと思い過ぎて力んでました。傲慢でした。
ブログに掲載して頂いた時はリラックスしていて、ただ玉子液や巻かれていく玉子を見て赤ちゃんをお布団に寝かせるように優しくふうわり巻いてました
出し巻き玉子は卵料理ではなく、玉子が出汁をたっぷり抱く出汁料理だと教えて頂いた事もとても参考になりました

ふうわり巻かれた出し巻き玉子は、私達に幸せを運んで来てくれました
ご近所の方々や同僚に試食をお願いしたら、皆さん喜んで食べて下さりました
お帰り~、行ってらっしゃい等と声を掛けて下さったり、実家からお野菜を送って来たと届けて下さったり、都会でもご近所付き合いが出来るようになりました
お子さんが出て来て『お父さん、麗可さんがたまご持って来てくれたよー』と大喜びしてくれたり、遊びに来ていたご両親が出て来てお礼を言われたり、朝食後おもちゃで遊んでいたお子さんが、おもちゃを投げ捨てて出し巻き玉子めがけて飛んで来て食べてくれたと言う話や、つわりで食欲がなかったのに2切れも食べてしまったと言う嬉しい話もありました

夫は会社のスピーチで出し巻き玉子の話をして希望者に試食してもらい会社での人間関係が広がりました
職場の方々から感想を書いたお手紙も頂いて感動しました
夫より昨年の納会に出し巻き玉子を巻いて欲しいとリクエストをもらいました
スピーチを聞いて氣になっていた方々も食べて下さり、とても美味しかったと感想をもらったと夫から嬉しそうに報告を受けました
夫の両親が引っ越しする時には、お世話になったご近所の方々にお持ちしてとても喜ばれました
私の母は一人で暮らしています。時々練習した出し巻き玉子を沢山持って行きますがお世話になっているご近所の方に喜んで頂き、親孝行も出来て良かったです

形には残らないけど、心に残る物
思わず笑顔がこぼれる幸せの出し巻き玉子
財産になるようなお料理を教えて頂きました
本当に有り難うございました 食べて頂きたい方がいるので、さらに上を目指して頑張ります
これからも、どうぞよろしくお願い致します
(原文のまま)

 

412A5080_2

カテゴリー: むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) | 8件のコメント