マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ

可哀想な糠床。。。

ああ・・・・・
やっぱり・・・・・
今年も早々と糠床を腐らせてしまった人が出て来ました。。。
なんと、その人達は去年も同じように腐らせていたのです。。。
まったく同じ人達が、また同じことを繰り返す現実に、やはり氣の存在を感じてしまいます。
ご本人たちは腐っていることも感じていなくて、ご家族から匂いの変化を指摘されて、そうかな?と思っているありさまです。
あのフルーティな中川菌の匂いは、イヤな臭いになってしまったのですね?。。。
他にも匂いに変化のある人はいませんか?
気温が上がって来たので、管理には神経質になってくださいね。
中川さんの覚え書きに答えはあります。
よ?く読んで考えてみてください。

カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

「第2回 ふんわり会」は満席になりました

「第2回 ふんわり会」は満席になりましたので、只今を持ちまして受け付けを締め切りました。

 

お申し込みをいただいた皆様、ありがとうございました。
6月27日を楽しみにしております。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

今こそ自分の考えを

改めて思う。
「綸言汗の如し」の意味を。
どんな人であれ、一度口にした言葉は戻らない。
言葉の重みは当然だけれど、国民は近視眼的過ぎないだろうか?
長い政権下での宿題を、1年未満で性急に答えを求めるのはどうなんだろう?
マスコミの情報だけを鵜呑みにしないで、一人ひとりの良識で判断したい。
テレビや新聞だけを情報源にしていると、大きな間違いを犯すことになりかねない。
今まで以上に自分の考えが求められる時代だ。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

「第1期 むそう塾 上級パスポート」の発表!

突然ですが、炊こう会に来られる方は、相当な決断をされています。
なぜなら、重い荷物、二品のお料理持参、中川さんの試食、中川さんの目の前で炊く勇気などなど。
それでも美味しい玄米ご飯が炊けるようになりたい一心で、遠くからもスーツケースを引いて参加してくださいます。
その決断力には、いつも頭が下がる思いです。
最近は通常のパスポートとは明らかにレベルの違う、完成度の高い中川式玄米ご飯を炊かれる方が登場するようになりました。
パスポートを取得されてからも、日々ご自宅で研究されて、よりハイレベルな中川式玄米ご飯を炊いていらっしゃるのです。
そのたゆまぬ努力を評価するべく、上級パスポートを発行することにしました。
過去6回の炊こう会受講者から選ばせていただきました。
該当された方々は次のとおりです。
             *    *    *    *
第1期 むそう塾 上級パスポート取得者>(受講者番号順)

 1 Ze(3-1)さん
 2 Is(25-2)さん
 3 Ar(28-4)さん
 4 Mi(29-1)さん
<寸評> 中川善博&マクロ美風より
Zeさん(3-1)
<中川より>
まさに横綱相撲を取れる方です。 
米も鍋も友達に引き込める魅力を持った方です。 
私もぞっこんです。
我欲の無い生き方をされている人の飯はなんて美味いのだろう。
<美風より>
辛苦の思いを胸にしまって、ひたすら中川さんから学ぼうとされた姿勢が美しかったです。
大人の女性ですね。
最高の笑顔とこの玄米ご飯で、もう怖いものはありません。
Isさん(25-2)
<中川より>
テクニカルに拘り、追求する癖があるあなたですが、感性を磨く事を覚えられ、どんどん艶やかな飯を炊かれるようになりました。
技術と感性の両輪を備えています。 
これからも求道を。
<美風より>
ある時はぶきっちょに、ある時は器用に、でも、いつも真面目に取り組む姿に心を動かされました。
お料理を究めるには体力が必要です。
将来のためにも健康第一で行きましょう。
Arさん(28-4)
<中川より>
あなたは炊こう会に参加されるたびに柔らかくなり、良い陰性が出て来ました。 
飯の炊きあがりもそれに続くように美味さが増しました。
よく頑張って追求されました。 お見事。 
あとばずっとぶれないように。
<美風より>
何と言っても、そのひたむきさが素敵です。
時々脱線するのが玉に傷ですが、幸せコースで徐々に修正して、中心軸のある人生にしましょう。
最高の笑顔が本物になるために。
Miさん(29-1)
<中川より>

あなたは天から美味い飯を炊くように命じられた人です。 
その人が縁あって中川式炊飯法を習われました。 
見事な飯を炊かれます。
これからはもっと宇宙の秩序を学ばれ、揺るぎない腕に完成させていって下さい。
<美風より>
笑顔の蔭につらい思いを封印して頑張ってくれました。
これからは心を整理して、一つひとつ乗り越えましょう。
幸せコースでは、中川さんからいっぱい吸収してください。
1年後は別人になれるはずです。
                *    *    *    *
この上級パスポートは、ここで発表するとともに、個人宛に「上級パスポート証書」を郵送させていただきます。
若干日にちを要しますが、楽しみにお待ちくださいませ。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 25件のコメント

お母さんのパーツ

昨夜京都から帰宅したら、留守中にお鍋が届いていました。
「シコマチック T プラス 3リットル」です。
箱を開けるとき、夫がこんな話をしてくれました。
宅急便が届いたとき○○(息子の名前)が箱を見て、「あ、お母さんのパーツか」と言っていたよと。
???
大笑い。
息子は車を改造するのが好きで、ネットでパーツを購入しては宅配便が届くということを繰り返しています。
ですから、宅急便が届いた時に、自分のパーツが届いたと思ったのでしょう。
でも、私宛の荷物でお鍋だったから、「お母さんのパーツ」という表現になったのですね。
何だかその表現が、夫も可笑しくなったそうで、二人で笑いました。
面白いね?。
じゃ、お父さんのパーツは何だろうね。
夫曰く、「ゴルフクラブかな?」だそうです。
人ぞれぞれのパーツを持って、寄り添って暮らしている。
そんな我が家の一齣(ひとこま)でした。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 6件のコメント