ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
プロの技はやっぱり凄い!
写真で見るとふつうの美味しそうなお料理に見えますが、
ここに至る技術はやはりプロでなければ知らない内容です。
隠されたプロの技を惜しげもなく披露してくれる中川さんのお料理は、やっぱり凄いです。
美味しくするためのノウハウがぎっしり詰まっているのが中川式です。
日本料理には欠かせない和え物の裏技がぎっしり詰まっています。
しっかり復習して必ず自分のものにしてください。
う?ん、それにしてもお味をお伝えできないのが残念。。。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
糠床はお元気ですか?
7月にあなたの元に届いた糠床はお元気ですか?
中川菌は健在ですか?
中川さんはじゃい安の身を案じています。
みんなに可愛がってもらっているのだろうか?
粗末に扱われていないだろうか?
寒い思いはしていないだろうか?
エアレーションして欲しいのに天地返しだけになっていないだろうか?
塩は足りているだろうか?
酸素はちょうど良い状態になっているだろうか?
変な臭いはしていないだろうか?
酸味はあるだろうか?
瑠璃茄子は出来ただろうか?
もう、書いたらキリがありません。
これは手塩にかけて育て上げ、最後は手放したくないと言っておられた中川さんだからこそ気になるのでしょうね。
そうそう。
糠漬けを食べるようになってから感じる体調の変化をメールで送ってくださる人が多くなりました。
その内容に我が意を得たりの思いが強くなります。
やっぱりね。
これが正直な気持ちです。
塾生さんの体質や体調を把握している私や中川さんとしては、その人が糠漬けを食べるとどうなるかが予測出来ているからです。
きっと今頃皆さんが朝も早起きできてスカッとした一日を送っていらっしゃることと思います。
え?出来ていない?
それなら大問題!
そんな時にはまず玄米ご飯の炊き上がりを反省してください。
必ず問題点があるはずです。
まずは玄米ご飯。
それがあっての糠漬けです。
順序を見失わないように。
<追記>
糠床を食べるようになって、アトピーが飛躍的に良くなっている塾生さんもいます。
アトピーを改善するためにはまず腸を整えることが大事なのですが、それをまさに実行した結果となっています。
あ、お肌つるつる手すべすべはモッチロンです!
むそう塾としても、糠床の上手な使い方を研究してみたいと思っています。
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
「第54回 むそう塾 愛クラス」のご案内
夏から新米がとれるまでの季節は1年で一番玄米ご飯が美味しく炊けない時期です。
前は上手に炊けていた人でも、この時期になると何だか最近美味しく炊けないと悩みだす人が毎年沢山いらっしゃいます。
それはお米の変化に炊き方の技術が追いついていないからですね。
玄米ご飯を美味しく炊き上げるには、お米の選定はもちろん、お鍋の種類や部品の劣化状況が重要な要素になって来ます。
それらを単純に白米を炊く時と同じように考えていると、絶対美味しい玄米ご飯は炊けません。
むそう塾ではお一人おひとりの体調に合わせて炊き上がりを調整し、またお住まいの土地や環境に合わせて炊き上がりを変えてご指導しています。
これからはシリット社の新しい圧力鍋「シコマチック eコントロール」も加わって、より一層楽しみな内容になりました。
今は不安がいっぱいの世の中ですが、オーダーメイドの玄米ご飯を吸収できたら心強い味方が増えて、穏やかな気持ちで過ごすことが可能になります。
ぜひこの機会を生かして玄米ご飯の炊き方をマスターなさることをお勧めします。
なお、この愛クラスは個人がご家庭で美味しい玄米ご飯を炊くことを目的にしていますので、残念ながら商業目的やお料理教室関係者のご参加はご遠慮いただいております。
これらの方には別途「業態支援プロデュース」をご用意しておりますので、そちらをご利用下さいませ。
* * *
【講座名】
「第54回 むそう塾 愛クラス」
「むそう塾」についてはこちらの記事をご覧下さい。
【開催日】
2011年9月18日(日)
【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18
【内容】
・「シコマチック eコントロール3.0」「シコマチック Tプラス3.0」の2台で炊飯デモ&試食
・火加減の調節体験(1名ずつ)
・圧力鍋の高圧洗浄体験(1名ずつ)
・玄米と塩の選別相談(1名ずつ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶)
【特典】
・ブログによる「玄米投稿」の写真指導付き
(パスポート取得者の再受講は3回まで投稿可)
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
【懇親会】
・希望者のみ(なるべく参加した方が良い)
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:京都ホテルオークラ(カフェレックコート)
【プログラム】
11:00 開場
11:30?12:15 お食事&撮影指導
12:15?14:30 自己紹介(マクロ美風のアドバイス付き)
14:30?17:30 玄米炊飯デモ&試食・高圧洗浄体験・お米相談
17:30 記念撮影・解散
18:00?20:00 マクロ美風との懇親会
【定員】
10名
【持ち物】
・デジカメ
・炊飯に使用予定の玄米とお塩を少々(診断用)
【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません
【受講費】
25,000円
【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内
【申し込み方法】
2011年8月9日(火)21:00にアップされる記事中の申し込みフォームから
【締切】
定員になり次第
【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前?8日前:受講費の50%
・開催日の7日前?当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)
【お問い合わせ】
こちらのお問い合わせフォームから
【企画・責任】
中川善博およびマクロ美風
【受付手続き】
1 申し込みフォームから申し込む(携帯からでも申し込み可)
2 申し込みフォームから送信すると直ちに自動返信メールが届く(受信お知らせメール)
3 マクロ美風から仮受付メールが届く(定員に達した場合はその旨のメール)
4 受講費を振り込む(仮受付メールから7日以内)
5 入金を確認してマクロ美風から受付完了メールが届く
【受付手続き2の自動返信メールが届かない場合の原因と対処】
1 メールアドレスの入力間違い→申し込みしなおす
2 携帯電話でパソコンからの受信拒否設定をしている→設定を解除して申し込みしなおす
3 セキュリティソフトの関係で迷惑メール扱いになってしまうことがある→迷惑メールフォルダを見る
以上
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
最新の圧力鍋「eコントロール」を使っての講座
9月からは新学期ですが、むそう塾も新しい圧力鍋「eコントロール」を使って新しい玄米炊飯のデモを行なう予定です。
まだ詳細をご紹介できないのですが、お楽しみの多いお鍋なので、Tプラスとの使い方を色々考えているところです。
なるべく家計に響かないように、でも美味しいお料理はご紹介したいので。
むそう塾が一番思っていることは、フィスラーやヘイワやどんなお鍋でも炊き方をお伝えしていた時期にパスポートを取得された方々が、今どのような玄米ご飯を召し上がっていらっしゃるかということです。
当時は保温に新聞紙を使っていました。
しかし、今はむそう塾の文字が入った米袋を使って、保温の仕方も進化しています。
当時としては最高の方法をお伝えしたのですが、次々と圧力鍋も改良されて、フィスラーのロングセラー商品も廃盤になるなど、調理用品もエコを前面に出す商品が多くなって来ました。
むそう塾が今までお薦めしてきたシリット社の圧力鍋Tプラスも、さらなる改良を加えて「econtrol」(eコントロール)と言う名前の新商品が9月から発売されることになりました。
ですから、金属製の圧力鍋をお使いの方は、この機会に新しいお鍋で最新の炊き方にバージョンアップしていただきたいと思っています。
金属製のお鍋とは消化吸収力に格段の差が出ますので。
そこでむそう塾としても「eコントロール」を使った玄米ご飯の炊き上がりを皆様に味わっていただくべく、8月28日の愛クラスからすべての講座での玄米ご飯は「eコントロール」で炊くことになりました。
もちろん、従来どおりTプラスでの炊飯デモも併せて行ないます。
今はどこにお住まいでも安全とは言い切れない環境になって来ました。
放射線問題は誰もが避けて暮らせない時代になってしまいました。
過剰に不安になる必要はありませんが、環境が良いところばかりを求めて移住し続けることも困難です。
ですから私たちに出来ることは、何かを避けることより、身体にいらないものをいち早く外に出すことです。
そのための一つとして玄米ご飯は非常に有効です。
ぜひ体がしっかり吸収できる玄米ご飯を炊いて、あなたとあなたの周りの人たちが元気に暮らせるための準備をしておきましょう。
なお、玄米ご飯がきちんと吸収されたら、こんな効果もあります。
むそう塾生さんたちの体験をご覧ください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント