<陰陽2?5さん>
遅くなってごめんなさい。
12月7日の分と一緒にお返事します。
>でもこの年になると生活も安定してるし何より一人でいるほうが楽ですし。どっぷりぬるま湯状態です(笑)
むむむ。
もっと気合を入れないといけませんね?。
しょっちゅう外食が続くと、確実に陰陽のバランスが崩れてきます。
人生への取り組み方が、まだゆるいのかな?
すぐきの効果を実感していただけたようですね。
冬の間中すぐきを摂って、快便生活を続けましょう。
ご質問の件です。
生姜は巷の情報とマクロビオティックの陰陽での捉え方が違うことを、講座の中でお話ししました。
食品栄養成分表の本をご紹介するときに、注意事項としてお話ししましたが、忘れてしまいましたか?
お酒のことと一緒にご説明しました。
あなたの体質で積極的に摂り続ける物ではありません。
<陰陽1?5さん>
遅くなってすみません。
良かったですね?。
朝のお通じがあるようになりましたね。
便の状態は食べた物の化身です。
こまめに観察して、よいお便りになるように頑張りましょう。
ご主人の件ですが、お酒を止めるように言うのではなく、なぜお酒を飲みたくなるのかを考えなければなりません。
講座でも話していますが、ストレスがあると女性は甘いものに、男性はお酒に走りがちになります。
ですから、ご主人にはお酒を欲しくなる理由があることを知りましょう。
次に、お酒を飲む場合のおつまみについてのご質問ですが、お酒は陰性なのでおつまみは陽性なものが合います。
たとえば、塩辛・お漬物・アタリメなどは、おつまみの代表格ですね。
おつまみについて悩むよりも、お酒がいらなくなるようなご飯やおかずを作ることが先のように思いますよ。
物事の問題点を解きほぐす練習もしましょう。
<陰陽1?3さん>
遅くなってすみません。
>今回も絶対に変わるんだという強い気持ちでがんばりたいと思います。
そのつもりで頑張った結果が出ましたね?。
おめでとう。
>・毎日、感謝の気持ちが自然に出て来て心からありがとうと思えるようになった。
>・内観を始めたおかげで、両親への感謝することができた事。
>・子供(長女)との関係を見つめなおすために子供の内観も始めようと思い、始めた事。
>・おかずの量を減らしたら、体調が良くなった事。
>・家族以外の人とも、避けないで話ができるようになった事。
>・美風さんがブログで私のことを表現したことがすべてその通りだと実感した事。
>・とてもお喋りだとわかった事。
>・今まで、自分と向き合う事を避けていたので自分の事が全くわかっていなかったと解った事。
>・自分と向き合えるようになった事。
>・G睡眠で朝起きるのが少し辛い事。
>・起きる時は辛いが起きてしまえば身体がよく動く事。
>・段取りが悪いのか、欲張りなのか、今日やろうと思うことが全部出来ない事。
>・頭の回転が悪くてメールやブログのコメントに時間がかかってしまう事、ブログの更新がなかなか出来ない事
>・朝食を食べるようになってお便りが毎日来るようになったこと。
>・「気を整える」というのはどういうことなのか考える事が多くなった事。
>・周りの人が優しいと思えるようになった事。
素晴らしい!
素晴らしいじゃないですか!
あれほど嫌がっていた内観なのに、こんなに変化できたでしょ?
だからお勧めしていたんですよ。
特に下記の文章に涙が出ました。
>内観で自分と向き合ったおかげで、両親に対する恨みはすっかり無くなりました。
>それに、私もみんなと同じように可愛がってもらっていたと実感できるようになりました。
>今は、両親にも弟達にも申し訳ないことをしたと思っています。
>それから、内観しながら小さい時の事を思い出すことで人に対する不信感や恐怖心も無くなってきたような気がします。
あなたが何十年も引きずってきたことを、この内観によってご自分の力で変えることが出来たんですよ。
自信を持ってくださいね。
これが私のあなたに対する願いだったのです。
だからとても嬉しくて泣けました。
実行してくださって、ありがとうございました。
感謝を申し上げます。
それから、コレステロール値も下がって良かったですね。
これは完全にお食事でコントロールできますから、マクロビオティックの食事法を信じて、実践なさってみてください。
ご希望どおりの結果が得られますよ。
なお、朝から果物を食べるのは、あなたの場合はお奨めではありません。
次にご質問の件です。
刻み葱をお味噌汁にトッピングすることについては、お味噌汁が美味しくいただけるようであれば、心配することはありません。
お味噌の陰陽・具の陰陽を考えて、葱が入ったらどうなるかを考えればいいのです。
お子さんが陰性とのことですが、お味噌汁に散らす葱も駄目なほど陰性さんなのでしょうか?
特別な病気でもない限り、そのくらいの量を気にすることはありません。
それよりもっと大きな陰性を気にしましょう。
たとえばお菓子とか飲み物とかね。
それから、お肉の料理方法の陰陽については、あなたのお考えで間違いありません。
最後に、お味噌汁の具のご指導については、「陰陽ひとり立ち講座」の中では時間の関係上取り上げられません。
ごめんなさいね。
そのようなご希望は、今後の企画に反映させるようにしますので、しばらくお待ちくださいませ。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (196)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
美風さん、こんばんは。
お忙しいのにアドバイスありがとうございました。
前回の厳しいアドバイスのおかげで私もやっと自分と向き合う決心がつきました。
初めは、とても嫌でどうしてこんな事をしなくてはいけないのか、何もかも投げ出してしまおうかと思う事もありましたが、内観を続けているうちに
感謝の気持ちが湧いてくると共に毎日穏やかな気持ちですごしています。
これも、美風さんと中川さんのおかげですが
陰陽講座を一緒に受講している方たちや
むそう塾のみなさんのおかげだと本当に感謝の気持ちで一杯です。
みなさん、本当にありがとうございます。
美風さん
アドバイスありがとうございました。
あれからまた大きいお便りのほうは、良い感じの
状態になってきて、身も心も軽やかになりました。
朝にすっきりするって、やっぱり大切ですね。
玄米と発酵食品のパワーを感じます。
おつまみのアドバイスもありがとうございました。
「物事の問題点」に向き合うばかりで
「ときほぐす」気持ちが欠けていたと
気づきました。
お忙しい中のご指導、本当にありがとうございました。
美風さん、お忙しい中アドバイスありがとうございます。
ぬるま湯からは、脱出中です。どんどん熱湯を注いでいます。(なかなか熱くなりませんが。。汗汗)
しょうがの件は、すみませんでした。
お酒のことを聞くのに必死だったのでしょうか。。
気合を入れなおして頑張ります。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。