玄米炊飯投稿   Taさん(152-1)

美味しく炊けましたね。 つぶつぶ感が出るのは自然農法米のせいもあります。
お米のチョイスもいろいろ考えていきましょう。
改善するにはBBの部分の改善が必要かもしれません。
お通じチェックはこの炊きあがりのご飯を召し上がった翌日のけっかでよかったでしょうか?   焦げたご飯のときはお通じチェックに合格されていたので気になりました。
55点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Koさん(130-1)

あなたはすこし珍しいタイプの鱧修行生で、おろすより骨切りのほうが上手というパターンです。
みなさん骨切りに苦労されますから 本来からお持ちのセンスと感覚に感謝しましょう。
ということでおろすほうの苦手な部分 特に中骨すきとりかな? が改善すればあっという間にハイレベルな骨切り職人が出来上がりますね。
出刃の構造をよく観察してください。 なぜ分厚いのか なぜ重いのか なぜ刃にRがついているのか  身をこそげないで骨だけすきとれるようになるでしょう。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

出汁巻き投稿2023  Miさん(144-2)

緊張してアワアワしながらも4分を切って巻けるのですから ちゃーんと進化しています。 素晴らしいです。
なぜ3分にならないのか? なぜ断面が乱れているのか?
これは鍋の振り方が間違っているからです。 オロエスの練習をしたのですが実際はマエス&ナゲスになっています。 ですから玉子ロールが前にすっ飛ぶために巻きが緩んで3回巻けるはずの場面で2回しか巻けない。前に倒したものを箸で手前に戻す動作が必要になるのです。  ここを早急に改善しましょう。 でないとマエス&ナゲスが一生の癖になって抜けなくなります。
これを「吊るし柿」状態といいます。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 2件のコメント

自由人コース4  9月の復習  Shさん(73-6)

美味しそうにこんがり焼けました 上手に閉じれましたね。   合格です
美味しそうに揚がりました  牛蒡の◯が崩れたのが惜しかったですね 串打ちが難しいのがわかったと思います   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

「秋のお弁当講座」9月24日

秋刀魚の唐揚

「秋のお弁当講座」9月24日が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様  お疲れさまでした。ありがとうございました。
秋の味覚をたくさんお伝えしました。
食卓やお弁当のお役に立てますように。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント