桂剥き投稿2019  KIさん(124-4)

赤ペンが前後にも上下にも揺れていますね。 これが包丁砥ぎの際の大きな音につながっています。 包丁を砥石に押し付けてこすってはいけません。包丁が傷だらけになります。
右手で力で左に剥き進んでいます。 なかなか抵抗があってスイスイ進まないのは右手で剥くからです。 それでも慎重にゆっくり剥いてつながるのでできているように見えますができていません。 15分以内でこれを剥きましょう。 左手で大根を送るのです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Isさん(120-2)

桂剥きの基本ができましたね。 次はマッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むを課題にしましょう。 薄くなっても時間が延びないように15分以内で剥きましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Naさん(47-3)

包丁を砥石に押し付けて前後にこすっています。 包丁を浮かせて前後させましょう。
右手で送っている長さよりたくさん剥けているのは左手で右に剥いているからです。
お見舞いにいった病室で切れないナイフでりんごの皮を剥いているような音がしていますね? これは左手で力で剥き進むときに出る音です。
面圧をあてて上下させるだけ。左手で送るだけ。 これで音は消えます。

刻んだものの縦画像も添付しましょう 自分で省略しないように


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿 2763   Seさん(129-1)

初投稿ですね がんばりましょう。
データはすべて記入してくださっているのですが、ニコンで撮影した画像のリサイズが間違っています。 横幅1000ピクセル程度にリサイズしてください。 飯肌などの細かい表情も診たいのです。
美味しそうに炊けています。 すこし火加減が強すぎたようです。 火加減の定義をお教えしましたね。
「ピンが下がらない範囲での最小の火加減」 これを意識して炊きましょう。
圧が残りすぎる原因に室温の高さも関係しますので認識しておきましょう。
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

秘伝コース6月の復習  Yaさん(91-2)

きっと美味しそうにできているのでしょうが、暗くてピンぼけでサイズが小さいので美味しそうとしか言えません。
秘伝さんでこの投稿画質ということは入塾してから今までいかに投稿学習をしてこなかったかということです。 もったいなかったですねぇ。
これからはもっともっと私と繋がりましょう。
美味しさの向こうに何があるのか知りたくありませんか?


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント