桂剥き投稿2019   Yaさん(123-3)

包丁砥ぎは右手の持ち方が間違っているので直しましょう。 油断すると我流が入ってしまう癖があるのを自覚してくださいね。 覚えるまではチェックを忘れないように。
刻みがよくなって来ましたね。
桂剥きはヨコケンをするには厚すぎます。 マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むになっていないのにヨコケンを刻んで水放ちやウール玉をすると悲惨なことになってよけいに格好わるいのです。 マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むを徹底しましょう。 もしくは後退してタテケンに戻るかです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Taさん(125-2)

じっくり確実に薄く剥けるようになりました。 なるべく右手で押し進めないように気をつけましょう。
刻んで断面を写して投稿するというのを美風さんに教えてもらって投稿ができました。 が、ピンぼけです。 見せたい部分がピンぼけって・・大きな液晶画面で確認してから投稿しましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Haさん(12-10)

赤ペンが傾いてる!と思ったら作業台ごと傾いてました。 カメラを正確に設置しましょう。
泥に乗れていますね。 OKです。  泥が横に垂れないのがすばらしい。
きれいに剥いています。 縦線もどんどん薄くなってきましたね。 ウール玉にキレが増します。
大根が硬ければ硬いほど中心線に対する面圧を強めましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Kiさん(124-4)

赤ペンが前後に揺れ揺れですね。どちらかに倒れる癖があるとかの問題では無く、定まっていません。
包丁砥ぎは砥石に包丁を押し付けてこすっています。 包丁の拡大画像を見ると可愛そうなくらい傷だらけですね。 包丁を浮かせて砥ぎましょう。
右脇を締めて右手で左に向けて包丁を進めています。 包丁はその場で上下するだけ、左手で刃に向けて大根を送りましょう。
切れない包丁で細胞を潰しながら押し切りしています。 包丁砥ぎを赤ペンから丁寧に練習をしましょう。


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

玄米炊飯投稿 2768   Niさん(98-1R)

文句なし 💯!  と言いたくなるような炊きあがりです。
小豆もしゃもじで潰れるくらいに柔らかく炊けています。  54点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント