おろすのは上手になりましたね。骨をすき取るときの出刃の立て方が弱気なのでつっかかります。 少しの勇気が要りますね。
1枚おとしは斬る速度が遅いです。 一枚ずつ切っても骨切りは骨切り。 骨を斬る瞬間は超高速で。
皮付きのままでのすり身は色が汚くシコシコにできないので皮を除いてすり身にしましょう。 美味しく食べるのは 湯引きにして梅肉醤油で、 柳川風に玉子で締める。など楽しんでください。 もうじき秘伝で鱧しゃぶをお教えしますのでお楽しみに。
おろすのは上手になりましたね。骨をすき取るときの出刃の立て方が弱気なのでつっかかります。 少しの勇気が要りますね。
1枚おとしは斬る速度が遅いです。 一枚ずつ切っても骨切りは骨切り。 骨を斬る瞬間は超高速で。
皮付きのままでのすり身は色が汚くシコシコにできないので皮を除いてすり身にしましょう。 美味しく食べるのは 湯引きにして梅肉醤油で、 柳川風に玉子で締める。など楽しんでください。 もうじき秘伝で鱧しゃぶをお教えしますのでお楽しみに。
幸せコース日曜クラスもとんかつとキノコと野菜で毒消しを学びました。
分厚い豚肉に驚いておられましたがみなさん美味しく揚げられました。
そしておうちでも間違いなく失敗しない秘訣をお教えしました。
すこし覗いてみましょう。
骨切りは包丁の持ち方が間違っていますね。 懐かしいZ会が出てきましたね。
ケンを刻むのでしたらまぁこれでもまだ良いのですが骨切りはすこし違うのです、。 肘から切っ先までが1直線にならないと薄く切れません。 槍や矢がZ型に曲がって居たら速く遠くに進まないでしょう? 同じです。
おろすのは まさかヌメリとりから水洗いも含めての計時ではありませんよね?
どうみても10分かかるとは思えないのですが不思議です。 もう5分でおろしましょう。
シーズンが終わってしまうまでに正しく身につけてほしいです。
がんばって練習していますね。刻んだキャベツの山の大きさ分、あなたは上手になっていきます。
引き切りはできているのですが力んで包丁を握りしめているので遠心力を使えていません。 ですから包丁がキシャキシャシュッポシュッポのうごきになっています。
すこし半閉じ扇 の形に包丁が動くともっと楽に効率よく刻めるでしょう。
美味しくできています。 しっかりドリップを強火で飛ばせています。天盛りもできていますね。 合格です
上手に揚がりました。 素晴らしい出来です 合格です
最高にうまかったはずです。 キャベツはもっともっと糸になるように練習しましょう。 上のイラストをよく理解して包丁を振る練習をしましょう。