桂剥き投稿2020   Igさん(130-2) 2

まだすこーし赤ペンが船揺れしていますので キリッと垂直移動できるように意識して動かしましょう
包丁砥ぎは下の画像の刃先をチェックして やや押し付けすぎのところがありますので45度をしっかりキープして軽やかに前後させてください 力みは禁物です
包丁砥ぎで力んで良いのは下腹(膀胱の前)だけです。
Air桂剥きはすこしやり方を間違って(定規の使い方)いますので改善してください。
メモリの印字してある斜めの傾斜の部分を刃に見立てて面圧を当てる練習をするとお教えしました。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

秘伝コース6月の復習  Niさん(98-1)

美味しそうに炊けています。 さすがは秘伝レベルの腕ですね。   合格です
難しい料理を上手に仕上げられました 頭の割り方も克服して 腕が上がりましたね
茗荷の飾り方も さすがOBENTERS™です   合格です
美味しそうに出来ています。  決してヒレは長過ぎません これくらいがいなせで格好が良いのです  •̀.̫•́✧  キリッ! としていますね   合格です
上手です まず盛り付けが正しい そして平造りのキレを理解できています ここでもやはり さすがは秘伝レベルですねと言いたいです よく学んでくれました ありがとうございます   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

自由人コース6月の復習  Niさん(98-1)

3種類とも文句なし 💯! ですね。 耳の上がり、伸ばし、焼き方 上等のチーズ トッピングの青菜 すべて美しくて美味しそうです。  完璧ですね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース5月の復習  Taさん(125-塾生番号忘れ)

美味しそうにできましたね。 柳葱も上手に切れています。 次回から揚げを切らさないことも大事ですが 柚子も忘れないように載せてください。
美味しそうに出来ています。  揚げの幅も改良されました 生姜のおろし方も上手になりましたね   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2020   Igさん(130-2) 1

初投稿ですね がんばりましょう。
赤ペンも包丁砥ぎも「正しく受け取れている」のがわかります。いいですねぇ。
あなたは上手になりますね。
大根を剥くときとAir桂剥きをするときの力み方動かし方が違いすぎますね。 Air桂剥きの目的は(大根を浪費せずに怪我のリスクを減らしながら効果的に上達する)ということです。 ですからAir桂剥きと大根剥きは同じ動きで無いと効果が少ないのです。
「え〜!そんなこと言ったって大根と包丁を持ったらどうしても力んじゃうもーん」って思うでしょう? はい知っています。12年も初心者を見てきていますので(笑)
だから 大根向きの力みが抜けないならAir桂剥きを力むのです。大根と同じくらいに。
そうすればどこが力んでどこが疲れてどこに怪我の可能性が出てくるのかがわかります。
缶とA4紙だと思うからすいすい力まずに回してしまうのですね。
「揃え」という考え方がこれから随所に出てきますので覚えておいてください。
バンドエイドが取れるまでAir桂剥きを徹底的に練習しましょう。
Air桂剥きの投稿も待っています。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント