良い焼色が出せましたね 外カリ中フワが実現できています 合格です
良い立ち上がりです 次回は底の角をしっかり型に密着させるように伸ばし入れましょう
美味しそうなカット画像です 引きの心根を理解してくださってありがとうございます そうなんですよー
上手にできました やっぱりこの鍋に焼かないとねぇ 格好いいです 合格です
ちょうど良いを覚書にするのはなかなか大変でしたが理解してくださって伝わったのが判って嬉しいです
良い焼色が出せましたね 外カリ中フワが実現できています 合格です
良い立ち上がりです 次回は底の角をしっかり型に密着させるように伸ばし入れましょう
美味しそうなカット画像です 引きの心根を理解してくださってありがとうございます そうなんですよー
上手にできました やっぱりこの鍋に焼かないとねぇ 格好いいです 合格です
ちょうど良いを覚書にするのはなかなか大変でしたが理解してくださって伝わったのが判って嬉しいです
おいしそうにできましたね。 生姜は左手前に添えるというのも覚えていて偉いです
合格です
煮詰めがすこし足りないようですがライトな仕上がりもまたOKです
撮影のサポートがあってよかったですね 幸せ幸せ
美味しそうに焼けましたね。 ちゃんと片つまに串打てています。 合格です
焦げをおそれて慎重に加熱をし続けると焦げるまでにミイラ化するので大胆さも必要です。 コンロ下グリルは焼けるところを見られないので難しいのです。
画像に関して 夜撮影だと思いますが室内灯の光がほぼ真上からピッカリと当たっているので料理がぺちゃんこに写ってしまいます。
OBENTERS™に参加されるとあっという間に盛り付けがうまくなるのですが、お仕事忙しくて無理かな?
それでも今月の授業は卒業制作として「お弁当」の持参という課題があります。
それまでに毎朝練習しておくと良いのですがねぇ。
キッシュ・ロレーヌ
自由人コース1期日曜クラスも最後の授業でした。
キッシュ・ロレーヌとパエリアをお教えしました。
お家で正しく再現できるように覚書も工程も練に練りました。
楽しみながら唸ってくださると嬉しいです。
少し覗いてみましょう
美味しそうにやけました ついについにとうとう正しく焼けましたね 合格です
この投稿のやり直しシリーズはすごくあなたの学びになったと思います。 そしてこれを見ている読んでいる人にも同時に学びになっているのです。 よかったねぇ。
すこーし器が大きすぎるかな? という感じです。
へぎ造りは3切れでこれでOKとしましょう。
要修正は平造りのほうです。 台(主)になるほうの造りは3切れか5切れにします。
お教えしたのですがきっとすり抜けてしまったのでしょう。
ついで切り方です。 あなたは右利きですよね?
お教えしたとおりにまな板の手前側に背を上に皮(のあった面)を表に置いて右手で平造りをすればこの形には切れません。 持ち手、魚の置き方、まな板の置き方、 なにかが間違っています。 こういうときのために自分の練習はすべて動画に撮っておくのです。
5秒見せれば一瞬で解決がつくのです。動画の重要性を深く強く認識しましょう。