鱧骨切り特訓講座の復習  Hoさん(3-3)

だいぶ斜めの骨を引くところに苦戦していますね。 そんなにヘトヘトになるほどの力作業ではありませんので修正していきましょう。
りょうこちゃんへの指導は読みましたか?
三角骨の表面をカミソリでひげを剃るようにすすめるのです。 そんなに力を込めて刃を立てると皮膚が血まみれになってしまいますね。 産毛を剃るように刃を進めましょう。
骨切りは包丁を握る手が力みすぎです。 前回よりも力んで握りが少し変わってしまっているのでよく手本を見て練習しましょう。
まな板に刃をまっすぐ置いてそこからシュッ!と前に打つ練習をしていますか? やみくもに骨切りばかりしないでまな板シュッとか大根人参練習とかもしましょう。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

自由人コース1 7月の復習 Saさん(31-1)

美味しそうにできています さすがの仕上がりですね。  合格です
このコクがたまらないでしょう? とってもかんたんにできて他には無い味というのが自慢です。
ご主人さまにも喜んでいただけて私も嬉しいです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース7月の復習  Aoさん(132-1)

美味しそうにできましたね ちゃんと黒白はっきりできています。
針さやは要練習ですね。 合格です
画像がすこし暗い(アンダー)なので撮影時か撮影後かに補正しましょう。
器の正面が間違っているので正しく正面を向けましょう。

補正例


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Kaさん(93-4)

じょうずにおろせています それぞれの角度はすべて正しいです。 あとは練習あるのみですね。 闇雲に数をこなすのでは無く、、前の一本よりも速くきれいにを目指して着実に今季できる限りの進歩をしましょう 鱧しゃぶに向けて!
今回の鱧は「しめはも」の状態ですから薄く切ろうとすると細胞の弾力や腰が無いのでちぎれて刃に付着します。 ミンチが飛ぶのもそのせいです。 やや厚くなるのは仕方がないですね。 私も丁稚のときに大量にしめはもで練習しました。
しめはもの良いところは活けよりも「あ、今刃が骨に触れてる」というのが感じやすいことです。  今ある環境を楽しんで練習する心の豊かさを持ってくださいね。
怪我をしないようにがんばって!
よく皮の半分まで刃がおりています すばらしい
うまそうにできました これはご飯がとまらない無限鱧ちりですねぇ


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

幸せコース7月の復習  Otさん(137-1)

美味しそうにできましたね。 餡の腰も透明感も出せました。 合格です
撮影時に自分の頭かカメラが影になってカレーうどんにかかっていますので注意して撮影しましょう。  光源は料理よりもすこし向こう(逆光)になるように写します。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント