幸せコース1月の復習  Muさん(86-3)

美味しそうに揚げられました。
この太さの拍子木であれば3本でもかまいません。 4本は避けましょうね。

 
 

上手に揚がっていますが、絹ごしを押しかけすぎて水を抜くとこうなるという典型です。
いろんな豆腐で試してみてください。
京都人のこだわりが少しわかるでしょう?w


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Kuさん(92-4)

上手に揚げられましたね 教室での経験をちゃんと活かせています。

完璧に近く再現できていますね。  もう少しだけ強く揚げられるともっと表面がこおばしく、中がシルキィに出来上がります。
ご主人様にも喜んでいただけてよかったですね。さ、次は揚げたて天ぷらパーティですね!


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Obさん(90-2)

美味しそうに揚がりましたね。
私はこの皿でも大きすぎないと思います。 もっとゆったりとすべての食材が見えるように盛ればよいのです。そのほうがさくさくも長持ちします。
サンドと穴子が垂直平行青線なのはいけませんね。修正しましょう。
盛っていてそれに気付ける人になりましょう。
ご主人様に揚げたてを召し上がってもらいましょう!


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Isさん(85-1)

美味しそうに揚がっています。薩摩芋の拍子木の表面が荒れているのは庖丁で切るというより割るに近かったのでしょう。 バキバキ言うてませんでしたか? すっと無音で切りましょう。
すこし光が柔らかくなっていますね。 ちゃんとリードがディフューザーの役目を果たしています。

ディフューザー

いろいろ工夫して美しく優しく撮れる環境を模索してください。 美味しく魅せるとり方も盛り付けの1つなのです。
このお皿は自作ですか? だいきちって書いてあるのかな?

上手に揚げて上手に盛っています。穴子が大葉の下敷きなのはよろしくないですね。 メイン級のパーツはやや右手前よりに盛りましょう。

美味しそうですがこの器には豆腐が小さすぎますね。
リサイズするか2個盛りましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第8期 火曜クラス

揚げ出し豆腐   塾長手本
幸せコース火曜クラスも揚げ物・天ぷらの授業でした。
なぜ美味しくなるのか?
なぜ美味しくならないのか?を
デモと実技を交えてお教えしました。 しっかり頭に入ったはずです。
あとはお家でどれだけやるかですね。
力作の投稿を待っています。 私に「おお!」と言わせてみよう!

すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント