中川式玄米の炊き方指導2384  Taさん(6-12R)

美味しく炊けたじゃないですか。 素晴らしい。
小豆の陰性を上手に炊飯に使えていますね。
べちゃらずにふうわり皮感少なく炊けています。
これはお通じチェックもOKが出ますね。
この炊きあがりをお朔と15日に食べてくださいね。
忘れないように、ぶれないように。
これからもお通じチェックを欠かさないでご自分の体の声とよく相談して生きて
ください。 私はいつでもアドバイスしますのでご遠慮無く。
お疲れさまでした。
52点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Itさん(89-4)

なんだこれはー?! 焦げすぎ!?と思ったらまさかの紫芋(笑) ジャガイモの色と統一しないとダメでしょうか? という質問が書いてありましたが、そういう問題ではありません。 薩摩芋の12本のオレンジ色のラインを出して「糖化」を学ぶのですから、紫を焦げ色に揚げてなんだか判らない色にして良いわけは無いのです。 あ、紫色やん!と思った時点で買い替えましょう。
ゴリオシはしないようにねw
もう一つ、塗りの器にあつあつの揚げ物は盛ってはいけません。そこまで漆に耐熱能力は無いのです。 もう一つ、盛る前に塩は振っておくのです。白い塩を黒の塗りに撒いて汚すのは美しくないでしょう?

「揚げだし豆腐の器、軸を2時半、豆腐を水平に置くは、これで正解でしょうか?」とまた質問がありましたが、間違っています。
丁寧に説明しますので覚えてくださいね。(なんて親切なんだ俺はw)
そして投稿の画像は1000ピクセル程度にリサイズしてくださいね。
あなたの画像はすべて4000!オーバーです。 だからメールに添付されずに残るのです。

 
 

なかなか良い温度で揚げられています。海老の温度がすこし低いですね。
天紙の折り方が間違っていないか確認しておきましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Moさん(33-9)

上手に出来ています。 充分美味しいと思います。 お好みでもう3度くらい高温で揚げるとエッジが立ったキレの良さが出るでしょう。 いろいろ試して見てください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2383  Taさん(104-3)

ミニコンロが到着しての炊飯ですね。 画像がすこし暗いのでもう少し明るく撮影するか補正をしましょう。
ピンが「カシャン」と音を出して落ちるまでに32分と書いてありましたが、どうも怪しい気がします。 あなたの中でピンがグリップとフラットになるまでの時間を計測されているのではないかと案じますいかがでしょう?
見た目での判断は圧が確かにかかりすぎて居る炊きあがりですね、しかし32分も圧が残るような炊き方をするとかなりの濃い色の(黒に近いほどの)焦げができているはずなのですが画像には無いので焦げはつかなかったのですね? うーむ 解せんなぁ。
この御飯は食べないほうが良いですが、どうしても食べたいのでしたら思い切り多く噛んでどろどろになってから飲み込むように食べてください。
48点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

幸せコース1月の復習  Naさん(93-5)

衣がカリッとサクッと揚がらなかったのは、粉と水を混ぜすぎてあるのと、油温が低いのが原因です。
両方大事なポイントですので徹底しましょう。 粉と混ぜる水の温度はさほど気にしなくても良いですと説明したのですが・・・。
だんだん上手になってきています。あと3回くらいすると格好良くなるかもしれません。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント