桂剥き投稿2017   Koさん(99-4)

包丁砥ぎの方向をまったく逆に覚えていませんか? 大丈夫かな?  どちらの面も押さえ過ぎなのでもっと包丁を持ち上げて前後させましょう。
なんとか剥きの形になってきましたね。 驚くほど力んでいますので脇のタオルがねじ切れそうですw
おわると肩が凝るようでは力みすぎですからね。 面圧をあてて刃を上下させようとしているのは判ります。 よい感じです。 間違った方向には進んでいませんのでそのままどんどん練習しましょう。 投稿が少ないですよー がんばって!


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

上級幸せコース5月の復習  Kuさん(94-3)

フワパラにできましたね。 美味しそうです。 合格です。
飯肌を痛めないように炊飯から炒めまでをコントロールしましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Naさん(67-5)

OKですね 良いでしょう、順調に進化していますね。
次回からヨコケンで投稿してください。
ヨコケン投稿の画像はタテケンと変わります。確認してくださいね。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Hoさん(100-1)

包丁砥ぎの包丁の持ち方が違います。 授業で三脚の話しをしましたね? 覚えていますか? 違っていますよね?
剥きはワサワサガサガサしなくなりました。 落ち着いて面圧を確認しながら剥けています。 まだまだ力んでいますが均一に剥けるようになったので、試しに次回はヨコケンで投稿してください。 無理そうならすぐにタテケンに戻ってもらいます。
刻みも上手ですが、どうも切れ味が悪いように見えます。 まな板チェックもしてくださいね。 切れ味悪いとヨコケンは難しいので。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2017   Kaさん(93-4)


えらいもので、最初はどうなることやら心配でしたがなんとかものになって来ました。
まだまだ時間はたっぷりあります。 どんどん練習しましょう。
次回は マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む に挑みましょう。
刻みの包丁の持ち方が正しくて良いです。



カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント