幸せコース7月の復習  Isさん(116-3)

美味しそうに出来ています。 茗荷の厚さが・・・ 練習しましょう。
そして茗荷の添える角度がちがいますね。12時半に向けて傾けましょう。
うどんつゆの復習ですからうどんつゆが美味しくできていれば復習はできたということですが、ついでに麺の茹で方さばきかた 添え物の刻み方まで習えるというお得な献立です。 チャンスですから上達しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習  Yuさん(94-4)

美味しそうに出来ています。  餡の水位はこれくらいであればセーフでしょう。
とろみが最後まで残らなかったのはなぜかを研究しましょう。
青ネギを入れてガンガン練ったりしていないでしょうか? とろみが速く解けます。
陰陽で考えましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習  Itさん(113-1)

美味しそうに出来ています。  正しい味に復習できましたね。  合格です

美味しそうに出来ています。  にゅうめんは砥部焼ではなく十草のほうの丼で復習投稿をしましょう。
揚げは新鮮なうちに冷凍したものでも解凍後使用時には味は50%しか再現できませんので覚えておきましょう。 美味しさ半分になるってことですね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習  Yuさん(94-4)

素晴らしく美味しそうにできました。
麺もつゆも理想的です すばらしい 料理の才能あり。   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース7月の復習  Kaさん(111-1)

美味しそうに出来ています。  餡の泡からみてかなりダイナミックに餡を練っていたのがわかります。 揚げを傷つけないように混ぜましょう。
すこし水位が低いのはとろみをつけるまでに煮詰まって居るのだと思います。
粘度が上がると蒸発しにくいので。
3分も練るのはすこし長いと思います。冷めるほど放置すればとろみは自然とゆるくなります。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント