上手になりましたねぇ。 手際も良くなってきました。
液卵を流し入れたときの鍋温度がどうしても高くなるので火加減を8分目くらいにして、お玉ですくうのをすりきりでは無く8〜9分目ですくって入れてみましょう。
ふっくら焼けながら焦げるまでに表面の液卵が半熟まで加熱できるタイミングをはかったら大丈夫です。
鍋温度高すぎると焦げているのに上が液卵のままという状態を引き起こすので注意です。
上手になりましたねぇ。 手際も良くなってきました。
液卵を流し入れたときの鍋温度がどうしても高くなるので火加減を8分目くらいにして、お玉ですくうのをすりきりでは無く8〜9分目ですくって入れてみましょう。
ふっくら焼けながら焦げるまでに表面の液卵が半熟まで加熱できるタイミングをはかったら大丈夫です。
鍋温度高すぎると焦げているのに上が液卵のままという状態を引き起こすので注意です。
菊花蕪
筑前煮
見事なもんです BOで2:28で巻いたのですから。 これは紛れもない事実です。
まずは速く巻く、焦げるまでに巻く。 細かい部分はそれからです。
上級返しもできてきましたね。 鍋底が外炎から離れる時間が惜しくなって来たらホンマモンです。 がんばりましょう。 いやぁ すばらしい!
上体はよく前後に振れていますが鍋はそんなに振れていませんね。
その証に前の布巾がまったく揺れていません。 きっとローソクの火も揺らがないでしょう。 アゲスで巻くとそうなるのです。 鍋をおろしましょう。
何かを恐れているのですか? 失敗を恐れているのならば練習を重ねるのは玉子の無駄です。 今のやり方が正しくないのならば変えなければ玉子がうかばれません。
変化を恐れずに。 オロエスはダンボールでできるのですから鍋でもできるはずです。
箸が先行してしまうので重さが箸にのったときは返らないのです。
声はオーロエスと唱えていますがおろせていません。 しっかり大きく鍋をおろして遠心力で玉子を返しましょう。
時間がかかりすぎて焦げています。1分短くしましょう。
上手に盛れています 大根おろしは垂直に これはすこし外にむかっていますのでまっすぐに立てましょう。