ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第4期自由人コース月2 11月
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4)
- 自由人コース2 10月の復習 Kaさん(36-6)
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第10期秘伝コース 11月
- 満足コース10月の復習 Hoさん(3-3)
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期 上級幸せコース 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月
- 秘伝コース10月の復習 Haさん(141-1)
- 満足コース 10月の復習 Saさん(142-3)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(144-2)
- 自由人コース10月の復習 Kiさん(81-2)
- 自由人コース 10月の復習 Miさん(103-1)
- 自由人コース 10月の復習 Itさん(113-1)
- 自由人コース2 10月の復習 Kiさん(124-4)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
- 満足コース10月の復習 Hoさん(100-1)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 10月
- 自由人コース 10月の復習 Isさん(130-2)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 10月
最近のコメント
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に Ryoko より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に おはる より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に kyoro より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に Namika より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に こまめ より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に nakagawa より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に 香 より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に じゅんじゅん より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に おはる より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に あみ より
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 10月 に nakagawa より
- 満足コース10月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日 に nakagawa より
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月 に nakagawa より
- 自由人コース 10月の復習 Miさん(103-1) に nakagawa より
- 秘伝コース10月の復習 Haさん(141-1) に nakagawa より
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (5)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,681)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,500)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (7,223)
- 出し巻き投稿 (911)
- 桂剥き道 (3,835)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (200)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (139)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (114)
- 思い (115)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (130)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (604)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- おせち投稿2023-2024 (36)
- 塾生さん鱧骨切り (597)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
中川さん、美風さん、こんばんは。
盛りつけの学びは、これまで幸せコースで教えていただいたこと、自然、日本人の感性、自分の生き方などなど、それぞれがジグゾーパズルのピースのように繋がり、一つになって、今まで見えていなかったものが浮かび上がってきました。「理にかなって美しい。」そんな世界に導いてくださったことに、心から感謝いたします。ありがとうございました。
美風さんへ
今日の座学のお話を聞いていて、あっと思うことがあり、美風さんにお話ししなければと堰を切ったように相談してしまいました。私に必要な足をひっぱるものがはっきりしてよかったです。
もういいなって、意識さえしないで過ごしていたので、まずは意識を向けるところから始めてみます。ありがとうございました。
中川さん、美風さん、昨日もありがとうございました!
盛り付けと中川さんの座学は、昨年ブログで拝見してからとっても
楽しみにしていた講座のひとつでした。
何事も理由があり、それが相手への思いやりであったり、大切な
お道具を守るためだったり・・・日本人として、今知っておいて本当に良かったです。
お弁当箱は4月を意識してずーっと探していて、これ!というものが
なかなかありませんでしたが、教えていただいたポイントを意識して選んでみます♪
そして、美風さんの座学も今まさに日々感じていることで、バランスを
取るということ、中庸に持っていくということ、自分ひとりではなく
まわりのひとの中での自分を意識して過ごしてみようと思いました。
そして・・・中川さんの出し巻きと荒野豆腐に改めて感動しました!
出し巻きは引き続き練習を続けて、あのプリン♪とした食感を目指します。
荒野豆腐は今年教えていただくのが本当に楽しみです。
中川さん、美風さん 昨日は大変お世話になりました。ありがとうございます。食べていただく人への愛の表現がびっしりつまっていてとても勉強になりました。普段の生活においても意識していきたいと思います。
来月もどうぞよろしくおねがいします。
クラスメイトのみなさん、ありがとうございます。あと2回となりましたがよろしくお願いします。
中川さん 美風さん 昨日はありがとうございました。
これまで意識しなかったことや分からなかったことを教えてもらい
少し分かり、楽しかったです。
それとせっかく教えていただく機会を持ちながら
いつも分からないこばかりで、何が分からないかも分かってない状態で
なかなか的を得た質問を出来ないのが、ちょっと残念でたまりません。
そんなこんなであっという間の10回が終わってしまったなぁと
改めて思った昨晩でした。
中川さん 美風さん 昨日はありがとうございました。
ずっと、苦手だと思っていた盛り付け。その心を教えていただき、ありがとうございます。
正しいこと、決まり事みたいなモノが苦手で、なんとなくそのときの気分でやってしまうところがあるので、それでは駄目なんだなと改めて感じました。相手を思う気持ちが現れるのだと肝に銘じて、そのような人間になれるよう、日々の盛り付けも丁寧に実践してみます。
また、持参した器についても、教えていただけて、確認が出来て嬉しかったです。ちゃんと正しく使っていきたいと思います。ありがとうございました。
中川さん 美風さん 昨日もありがとうございました。
ずっと日本にいるのに、作法や文化にあまりにも無頓着だった気がします。
この機会に学ぶことができてよかったです。
盛り付けは、いままで深く考えなさ過ぎだったのか、やっぱり難しいなって思いました。
中川さんの盛り付けをトレースしているつもりなのに、同じようにはいかないもどかしさ。でも少し手直ししていただくとそれだけで同じお料理でもパッとお皿の上の表情が変わってしまう。それにみんなちょっとずつ違うのが、とても面白いと思いました。
うちは小学校も中学でも給食が無かったので、長い期間、ほぼ毎日母がお弁当を作ってくれていました。あの蓋を開けるときのドキドキ感、お友達のお弁当を覗くワクワク感を昨日は思い出しました。
スカスカではなく、ぎゅうぎゅうでもなく、小さな器にきっちりぴったり、しかもおいしそうに収まった美しさ。感動的でした。
普段から、そしてお弁当にも、もっと気持ちを込めて盛り付けるという意識をちゃんともつようにしていきたいです。
来月もご指導宜しくお願い致します。ありがとうございました。
中川さん、美風さん、こんにちは。
昨日もご指導ありがとうございました。
今回も勉強になることばかり教えていただきありがとうございました。
お料理は一つ一つの見た目や味だけではなく、随所に配慮を行き届かせ、トータルで召し上がっていただくものなのですね。
理論的に解りやすく説明したいただいたはずですが、実際やってみると、なかなか。。
そもそも一つのお皿に何種類も盛り付けるということがほとんどありませんでした。
お弁当も何年も作っていないので、これを機に再開しようと思います。
蓋を開けるときの気持ちはプレゼントを開けるときに似ています。
まず開けたときに無条件で嬉しくなる盛り込みにしたいです。
だし巻きは大きな間違いが発覚し良かったです。
来月はきっと大きなだし巻きを見ていただきます。
中川さんの盛り付けから、だし巻きの艶やかな存在感は外せない、、と改めて感じました。
来月もご指導よろしくお願い致します。
中川さん、美風さん、こんばんは。
昨日もありがとうございました。
日本人として、大切な事を教えていただき、その奥深さを改めて感じました。
そして、私が普段作っているお弁当は、ただ詰めているだけで、盛り付けるという事がありませんでした。
蓋を開けた時に、笑顔がこぼれる様なお弁当を作りたいと思います。
それから、いただいて帰った菜の花芥子浸けは、家族に大好評でした。
ごちそうさまでした。
Hi(43-5)さん こんにちは
お疲れさまでした。
私が大事にしている美しさは「機能美」です。
それをお伝えできれば嬉しいです。先人が何百年もかけて伝えてきたことの端っこをお伝えしました。
優しく自然にみにつけてくだされば嬉しいです。
koto215さん こんにちは
お疲れさまでした。
お待ちかねの授業でしたか。 やっとお伝えできましたね。
なんとなくそうしている事でも、なぜそうするのかを知ると楽しいですよね。
そんなことがいっぱいあります。 少しずつでもこれからお伝えできたらと思っています。 あなたも次世代に伝えて下さい。
Fu(35-11)さん こんにちは
お疲れさまでした。
基礎の基礎、大事なことをお伝えしました。
あたりまえのように実生活に活かしてくだされば嬉しいです。
そういう人は見ていて清々しいのです。
そんな人で居続けてください。
Ak(35-9)さん こんにちは
お疲れさまでした。
普段から茶道をされたり、和装を召されたりするあなたには目新しいことでは無かったでしょうが、なぜそうするのかをロジカルに知るというのは大事なことです。
まだまだもっともっとお伝えしたいことがあるのでこれからも一緒に学びましょう。
葵さん こんにちは
お疲れさまでした。
もう盛付はこれで大丈夫でしょう。
しっかり身につけてセンス有る料理ができるようになってください。
あなたがなんとなくで済ませたことはだいたい間違っています。
そう思って真剣に学んで確固たる知識として身につけてください。
また来月一緒に学びましょう。
In(42-8)さん こんにちは
お疲れさまでした。
お料理の盛付やお弁当の詰めだけを練習しても上手くはなりません。
美しものを愛でる、美味しい物を頂く、茶華道を愉しむ、手工芸を愉しむ、いろいろと感性を磨く事に慣れていなければなりません。
そんな事を意識して生きて行かれることをお勧めします。
Na(35-5)さん こんにちは
お疲れさまでした。
大事なこと、基礎の基礎だけを厳選してお伝えしました。
最低限日本人として知っていてほしいという部分です。
お料理もお弁当も、「食べて頂く方の事を思って作る」これが大事です。 そんなことがさり気なく普通にできる人になりましょう。
Ki(21-3)さん こんにちは
お疲れさまでした。
毎日実践しておられるあなたには、即お役立ちの授業だったと思います。
どんどん変化させてご家族を驚かせてあげてくださいね。
また来月も楽しく美味しく学びましょう。