マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第9期満足コース  10月


かますご飯

今月の満足コースは絶対美味しい炊き込みご飯2種をお教えしました。
どちらも本当は教えたくないほどの美味しさで自信作です。
すこし覗いてみましょう。


旬の黒豆の枝豆を茹でました  あなたが知っていた茹で方とは違ったでしょう

とまりませ〜ん! 美味しい〜〜


地鶏の炊き込みご飯ができました
さぁ いただきましょう! 
おいしー! 深い味がします  これはおいしい

さぁ次の炊き込みご飯を仕込みましょう

青菜を茹でましょう

揃えて切って 水分を絞ります


みんなで絞り加減を確かめます

きのこと青菜の酢の物


かますご飯ができました


はんぺんのお吸い物

いただきま〜す!♫ その2   美味しいと会話が消えます。 し〜〜んw

お疲れさまでした。
一口ほおばったときの皆さんの笑顔が最高でしたね。 お教えできてよかったです。
作り方も簡単なのでぜひとも食卓のヘビロテの仲間入りをさせてください。
来月は紅葉真っ盛りの京都でお会いしましょう。
ありがとうございました。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. あおちゃん より:

    中川さん 美風さん 昨日も美味しい講座を教えていただきありがとうございました。
    枝豆が美味しすぎて手が止まらない証拠が残ってましたね。(笑)昨日ゆで方を習うまで硬い枝豆を食べ過ぎないようにしていた自分に気づきました。炊き込み2種もとっても美味しかったです。酢の物も柔らかい酸味と果実のさわやかさがとっても上品でした。
    ご飯をお茶碗によそう直前まで濡れ布巾を外さない中川さんのお心遣いに美味しいものを提供する基本の大切さを目にしました。 自分の雑さにも気づいた瞬間でした。(笑)
    来月紅葉が美しい京都に伺うの楽しみにしています。

    麗可ちゃん TAMOくん
    今日もたくさんのフォローをありがとうございました。 

    • nakagawa より:

      あおちゃんさん  コメントありがとうございます。
      枝豆おいしかったでしょう?
      陰陽を考えて茹でると 必然的にああなるのです。
      それまでにならったことやどこかに書いてあることに邪魔をされて陰陽で考えられなくなるのです。
      美味しく召し上がれ〜。

  2. まりりん より:

    中川さん 美風さん

    昨日の満足コースの授業ありがとうございました。

    枝豆の茹で方にびっくり、でも説明していただくと納得で、むしろなんで今まで美味しさを逃す茹で方を信じてやり続けてたんだろう?とまで思えました。
    枝豆の種類の陰陽も教えていただいたので、これからは陰性障害を起こさないように美味しく食べようと思います。
    あおちゃんと2人でパクパク食べてしまいました(笑)

    炊き込みご飯もとっても美味しかったです。
    OBENTERSの先輩方のお弁当を見ていて、美味しそうだなあ〜美味しいんだろうな〜と楽しみにしていた炊き込みご飯2種でした。
    なんだか最近疲れていた感じだったので、旨味たっぷりだけど強すぎない、優しいご飯にすごく癒されました。
    昔に作っていた炊き込みご飯を思い出すと、なんだか味がぼんやりしたり、でも濃くするとくどくなるし、、とあんまり美味しく作れた記憶がないので、絶対美味しい2種を教えていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

    酢の物も大活躍しそうな予感です。
    秋の味をたくさん楽しみたいと思います。

    麗可ちゃん TAMOさん

    たくさんのサポートありがとうございました。
    マルシェで買った食材でさっそく作りたいと思います♬

    • nakagawa より:

      まりりんさん  コメントありがとうございます。
      枝豆がグッと美味しくなったと思います。
      来夏の枝豆シーズンも楽しみですね。
      さっそくお弁当にも採用されていましたね 上手でした。

  3. みどり より:

    中川さん 美風さん 麗可さん タモさん
    楽しい授業をありがとうございました。
    カマスのどんな小さな骨でも見つける麗可さんはさすがですね。
    我が家なら、「あ、骨あった? それ当たり!」と誤魔化すとこです。
    あんな風に食べる人のことを思って心配りをするのかと勉強になりました。

  4. 京子 より:

    中川さん 美風さん

    今月の満足コースでのご指導もありがとうございました。

    中川さんの並大抵ではない精神力をヒシヒシと感じた1日でした。
    あり得ないことを実現するにはそれだけの想いが必要なんだと受け取りました。

    炊き込みご飯はよく作るけど食材の切り出しにブレがあり景色の違いがよくわかりました。
    それぞれのお料理に適した大きさや揃え方があるのだと再認識しました。

    枝豆の茹で方は既成概念がどういう悪さをするのかを同時に学びました。

    麗可ちゃん TAMOさん
    先日も沢山のサポートをありがとうございました。
    入手しにくい食材も最大限用意していただいて、家庭でも再現率高く作ることができました。

    • nakagawa より:

      京子さん  コメントありがとうございます。
      少しの違いで美味しくなるか、より美味しくなるかがかわりますね。
      そしてそれが陰陽を駆使しての違いであれば変更しない手はありませんね。
      来夏の枝豆の登場も楽しみになったと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です