桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2016  Kaさん(86-4)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/bK8t0UnsWEs[/youtube]
ピッタリ正確に「マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む」が出来るようになりましたね。 次は「マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む」に挑んでください。 面圧を感じながら薄く均一に剥きましょう。 マッチ棒の半分に剥くには半分以下に剥くつもりでないと厚みがオーバーします。
包丁と裏4本指で大根をしっかりはさみます。
スクリーンショット 2016-06-30 17.05.23あなたもMoさんと同じ間違いをしています。左手裏4本指と手首の使い方を間違っていますね。私の「親指を使わないで剥く」動画を見てください。あれが裏4本と手首の使い方です。

 
 

桂剥き刻み刻み真上

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Naさん(91-4)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/-mjOFrrXXIM[/youtube]
ここまで剥けたら大したもんです。 幸せコースでの1月間の投稿で私が想定したゴールラインを超えてきましたね。 おめでとう。
後は最終日まで精神力を高めながらどこまで自分の作品をキメられるか、自分を試してみてください。 刻みも満足さんや秘伝さんより良い音をさせています。直すところなし。
今回の芯がやや逆パイロンになった原因を自分で解析しておきましょう。
や〜 たいしたもんだ。

IMG_0097IMG_0098美しいよねぇ  Kaさんの放ち画像も美しかったけど まけていませんね

IMG_0099そしてKaさんの刻みより良いのはこのウール玉です ぱりっと蘇生してエアリーにふくれています。断面正方形が高次元で完成していますね。 これは商売で使えます。

 
 

IMG_0096薄くなるほどに目立つ縦線横線をどこまで消せるか、これは1月間の話ではありません。
何年もかけて消していくものなのです。 やるっきゃないよねー 男だからね。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2016  Moさん(90-6)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/YcMiQsGWmns[/youtube]
いつのまにこんな変な癖が付いたのか、最初からこんなだったのかもうわかりませんが間違っています。これは皮が終わって1周めなのに左の指使いがもう芯を剥くときのように使っていますね。ぜんぜん左手首を使えていないのです、Air桂剥きからもう一度チェックしてください。左の送りのやり方を自動変換しています。これでは絶対に薄くは剥けません。
刻みは刃を跳ね上げているので打ち下ろしていません。 鴨氏の動画を見たことはありますか? 一度見て技を盗みましょう。

スクリーンショット 2016-06-30 14.19.18

IMG_1490IMG_1492IMG_1493IMG_1484 IMG_1485IMG_1486IMG_1487

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Ohさん(15-10)

ほんとにもー(笑)
スクリーンショット 2016-06-30 10.22.16画像から判断すると 押す方は及第、引く方に難ありと見ました。
引く方の残酷音が高いんじゃないかな?
切れるのは切れますが銀色にはウール玉は光りません。
image1image2

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Ozさん(52-5)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/xAk2Ct_3WUw[/youtube]
一さく何分かかていますか?14〜5分かな? もっと速く剥きましょう。
もっと薄くもっと速くです。 急ぐのです。急ぐのと慌てるのは違いますから注意しましょう。
刻みを見ていると包丁砥ぎをサボっているのが良く判りますね。
砥ぎも剥きも刻みも三位一体です。

IMG_0477IMG_0479IMG_0486

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする