今日の復習」カテゴリーアーカイブ

筍と烏賊の木の芽和え  Isさん

IMG_6578やっと送ってきましたね。 構えすぎです。 もっと反応良く動きましょう。
丁寧に伝えたとおりに再現出来ています。
味噌の色も硬さもOKです。
烏賊のしつらえ方もOKですね。
今日は木の芽のおしりもちゃんとカット出来ています。
なのにキレがないのは盛り付けがだめなのです。
10の料理を8に盛る女がここにも出てしまいました。
せっかくのダイナミックな鮮やかな料理なのに大阪城の石積みにように
一個ずつ几帳面に積み重ね、まるで球体をつくるかのように積み上げています。
私の盛り付けが先に手本としてブログに公開してあるのに、それをふまえての盛り付け
なのにこう盛ってしまうあなたが居ます。
実に惜しいです。残念すぎて悔しいくらいです。
徹底的に盛り付けの勉強をしないとあなたが一生の損をします。
料理が上手なだけにもったいないですね。
がんばろう!

 

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

お造りの復習  Kiさん

IMG_3699前回ほどのキレがなくなりましたね。
今回は動画も添付されていたので違うところが良く判りました。
平造りの時は引く時に刃の小指がまな板から離れてこわごわ引いているのでキレが悪いのです。 そして引き始めと切り終わりの時の刃の角度が変わってしまいます。これは直さなければ同じ幅に切れません。
へぎ造りはまったく自動変換をして間違っています。 教えたとおりにできていない。
きっと私が教えた方法を忘れてググるかなにかで調べて他の人の方法を見たのかもしれません。尾を左、皮を下に。これをわすれているのです。
けんは細く切ろうとして安定していないのでウーリーにならないのです。
あなたが今できる一番細い「正四角柱」でないといかんのです。
どのけんも細さが一定で、その断面は正方形。 これを守って下さい。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

あさりの酒蒸しの復習 Fuさん

IMG_2508器に入れてからシャッターをきるまでにもたもたしてしまったのでカサついて見えますが、作り方はこれでOKです。 大丈夫です。
お酒のアルコール分が少し残るのは酒蒸しですからしょうがないのですが残りすぎるのは行程に間違いか、自動変換があるときです。
玄米炊飯のように見えないものを見るのではなく、見えてるのですから簡単に修正できますね。
何度も作って自分の鍋とコンロの火とアルコールの関係を見直しましょう。

 

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

筍の木の芽和え  Yaさん

写真 1 (1) (1)すこし前回よりも味噌に腰が出せましたね。
まだまだ色が薄いです。
私の手本を参考にしてくださいね。
それからある木の芽を全部すり潰さないで、天に飾るカッコ良い二枚をとりおく配慮がほしいところです。
これは、紋甲烏賊は入っていますか? 筍だけなら陰陽バランスが陰に触れすぎるので食べ過ぎ注意です。
陰陽を踏まえて作りましょう。

 

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

筍と烏賊の木の芽和え  Naさんの作品 二回目

写真筍の木の芽和えを再投稿です。
昨日のアドバイスを踏まえて作り直しをされました。
味噌の硬さも色も木の芽の含有量もOKですね。
今日は木の芽の向きも間違っていません。
しかし、一つだけ変なところがあります。
写真の構図です。縦撮りなのは良いのですが、なぜこうなる?というくらいに器の下に空きスペースがありますね。
これは直しましょう。 まだ器の上に多い目に空間があったほうがマシです。
写真の勉強は即盛付の勉強につながります。
盛付が上手にならなければ写真も上手にはならないでしょう。

 

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント