今日の復習」カテゴリーアーカイブ

鉄火味噌の復習  Kiさん(78-3)

IMG_1525刻みの画像も行程の画像も見せてもらいました。
まず直すべきは刻みの精度です。
どんなに細かく刻めても1粒がサイコロになるように。断面は常に正方形の約束はここにも通じます。
もっともっと刻みの練習をしましょう。桂剥きも引き切りも刻みもすべて練習して「切る」という料理技術の底上げが必要です。
加熱に関してはヘラ使いが弱いわりに加熱がすぎるので、出来上がったものがピカピカに光るのです、 指ですれば指がピカピカになるはずです。
もう少し下の温度帯でヘラの運動量で細かくほぐしていくと時間も減ってはやくサラさらになるでしょう。
上手くなるまでやめなければ必ず上手になります。 鉄火味噌を上手になるのではなく、切ることをまず上手になりましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

揚げ物の復習  Kiさん(85-2) 

素揚げ1.14遊びと規律 上手に盛れています。 揚げ温度が少し低すぎましたね。 ホクホクに揚がった頃に辺が狐に色づくくらいがちょうど良い温度です。 何度も揚げて覚えましょう。

 
 

揚げだし1.14上手に揚がっています。 美味しかったでしょう。
大根おろしをモミモミしていじり過ぎになっていないのも良いです。
良い器ですね。 色も形も使いやすそうです。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鴨雑煮の復習  Naさん(51-4)

51-4Na  雑煮1元旦に作ったのなら14日まで放っておかずに投稿しましょう。 そうすれば下の作品は指導を受けてもっと良くなっていたかもしれませんね。 なって無いかもしれませんが。
紅白の硬さを揃えられていない。菠薐草が短い。 鴨が厚くて、手前の1枚が上に重なっている。松葉柚子がイカゲソみたいになっている、という指摘ができたはずです。

 
 

51-4Na  雑煮2そして今日の作品です。紅白はなんとか揃いましたね。鴨も正しく重なっています。
大事な吸口の松葉柚子がやっぱり逆反りしていますね。 これはつくりかたから正しくないということです。 柚子の皮の自然なアーチをそのまま椀の中に運ぶのです。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

酢の物の復習 Fuさん(37-7)

imageきれいにできるようになってきました。もう少し毛足が長く、細くなると良いですね。
もっと柔らかい菊っぽくなります。 花びらの1本1本がかならず断面正方形になるように刻む練習をしましょう。

image 2これで良いでしょう。合格です。 キリッとしていますね。

image 3ちゃんと甘酢も注いでありますね。 OKです。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

お雑煮の復習  Haさん(68-3)

白味噌雑煮 (2)小正月に向けて丁寧に心新たに練習をされました。
とっても素敵に出来ています。
心を込めるという意味を改めて深く感じられた松の内でしたね。
美味しそうです。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント