今日の復習」カテゴリーアーカイブ

3月煮物コースの復習  Fuさん(35-6)

image1上手に炊けています よく染みて美味しそうですね。 あなたは巻きの向きを意識していますか? ぜんぜん気にして居ないのではないでしょうか?上の1つは反のの字にまいてますが下の2切れはのの字に巻いてます。 揃っていないということは気にもしていなかったということになります。 いかがですか?
これを読んであなた以外の人も今頃 Σ((゚Д゚)))ハッ としているかもしれませんね。

image2上手にできています 一番綺麗に盛れています。おつゆも透き通っています。
鯛の身の火通りにも注意して9分通りを目指してください。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

巻き寿司の復習   Kaさん(70-6)

image1 2上手にできました。 よく頑張って練習しています。
美味しいもの食べたい!という欲が練習意欲に繋がる好例ですね。
どんどん作って腕を上げましょう。
動画も全部みました。
まず巻きの動画は驚くほど遅いです。 もっともっと早くシャリを延ばして悩まずに7種材料を敷き詰めて海苔がしけるまでにパリパリの内にしゅっと巻いてくださいね。

image2切る動画で気になったのは長い包丁なのに対象物(寿司)を刃で抑え過ぎです。
だから円筒形の寿司が切れると楕円系になったり平たいおむすび型になるのです。
寿司の高さが切る前も切った後も変わらないように切りましょう。
[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/XDDrb0etJjw[/youtube]

image1

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

生麩田楽と筍木の芽和えの復習  Asさん(67-3)

IMG_1158上手に出来ましたね。 木の芽味噌のモロモロ感も無くなってなめらかです。 合格です。

 
 

IMG_1163美味しそうに出来ています。 この木の芽和えは生麩田楽と同じ日に作っていませんね。
こちらが翌日に作ったのかな?
もう2粒盛りましょう。 器に対して少なすぎますね。
前回申しました皮皿の向きがまだ直っていませんので線で描いておきました。

 
 

IMG_1163

 

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

ぼたもちの復習  Naさん(2-1)

FullSizeRender 8昨日も作られたのですが、どうしても凸凹が気になるからと、食感改良をされました。
ご飯の蒸し方つきかたもすべて見なおしての改良ですから勉強になったと思います。
お届けした先様もきっとお喜びでしょう。  美味しそうです。 合格です。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

ぼたもちの復習   Naさん(2-1)

FullSizeRender 3美味しそうにできました。
お彼岸にご先祖様とお父さまに作られたのですね。間に合ってよかった。
レフ効果もでて写真がイキイキしてきました。
デジイチで撮ったようですね。
あなたの進化を毎日見ているのが私の楽しみになっています。
ぼたもちのご飯で餡を包むのは難しいですが練習あるのみです。
桜餅の動画の前半の動きを少しだけ意識して包んでください。
おはぎの頃にはどこまで上達しているでしょう?楽しみにしています。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント