桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿121

Arさん(28-4)です。






















動画も全て拝見しました。
あなたの魅力は庖丁を下げてリカバリするときの潔い速さと量です。 そして皆が憧れる左手の「ずぃーーーーーと」滑らかに粘り腰での送りです。 
ここ数日その両方がやや弱く自信なさげに行われています。 
原因はお忙しいことと、テーパーの付いた硬い人参の練習が増えた事による困惑でしょう。
イメージがまだ上手くできていないからついつい「こうかな?こうかな?」と考えながら剥いてしまっています。 そうすると大胆な送りも上げ下げも萎縮してしまうのです。
一度人参の練習を止めるか、太い目の人参でテーパーを無くして円柱にしてから薄く剥く練習に換えてください。
先ずはZONEに入れる大根剥きを復活させましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿120

Isさん(7-10)です。









動画も拝見しました。
まだまだせっかちですね。もっと落ち着いて剥きましょう。 倍くらい時間をかけてもいいですから丁寧に剥いてください。 
ずぃーーーーーと剥けている時と、繊維に引っかかってギコギコ右手をこじる時が順に出てきます。
もっと薄く、じっくりずいーーーと送り込んでください。 右手はもっと愚直に。器用にこじないで上下するだけです。
両手に力みが出てくると逆円錐になってきます。
親指の位置に気をつけてまっすぐ送り込んでください。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿119

Hoさん(3-3)です。



動画も拝見しました。
今までの動画で一番素晴らしかったですね。立ち方もほぼ完成しました。
これからは両手の動きと面圧に意識を集中しましょう。 
今日の残った芯をみてください。 これがあなたの今の心根です。
最終ラップのええかっこしいもせずにこの芯に行き着く方法は「練習」だけしかありません。
よく練習していますね。
簡単な事です。あとはこの芯に行き着くまでのプロセス(行程)を整えるだけです。
もっとじっくり剥きましょう。 あなたは逆にMaさんのように30分以上かけて剥いてみてください。
どうなるでしょう? 楽しみですね。 面圧と30分が今夜の課題です。
あ!立ち方はもう課題ではありませんが、前に戻っていいと言うことではありませんのでお間違いなく。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿118

Maさん(36-8)です。






動画も拝見しました。 やっぱり全貌を見せて頂いてよかったです。
驚愕の事実が判明しましたね。
そんなに太くない大根の1さくですが、どうにも時間掛かりすぎです。
おそらく40分以上はかかっているでしょう。動画は1/3ほど剥くまでに20分かかっていますので。
Air桂剥きでも同じリズムで剥いておられるのでしょうか? まずここを質問しておきます。
刃の上げも大根の送りもあまりに細かくて短くて遅いのですね。結果は細かいデコボコが続くのです。
一件同じ厚さで剥けているようですが、デコボコが細かいだけだったというわけです。
こういう感じです。理解できるかな?

これからは1さく20分以内に剥いてください。15分もあれば剥けます。
そして今以上に均一になめらかに。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿117

Hoさん(3-3)です。



Air動画も動画も全て拝見しました。
Air動画の立ち方は2番目の立ち方が正解です。 はやくこれを身体で覚えて、両手に集中できるようになりましょうね。 そこからです。
庖丁を左に剥きあげないように。左から送れた量だけ剥けるのです。
右手はもっとじっくり上げましょう。 面圧面圧

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする