桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き933

Isさん(27-9)です。




動画も拝見しました。
とうとう最後まで力みが抜けませんでしたねぇ。
力が抜けて逆円錐が直ったらいっぱいお伝えすることがあったのです。
刃物を使いますので、力みは最大の敵です。
これからもすこしずつでも良いので練習は続けて下さい。
案外「投稿しなくちゃ!」という思いが無ければ気楽に脱力できるかもしれません。
あなたや他の方へのアドバイスが山のようにここにはありますので、一生の課題と思って練習を続けてくださると嬉しいです。
指導力の無さを反省しております。申し訳ないです。
お疲れさまでした。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き932

Taさん(34-9)です。





















人参の剥きは見事ですね。面圧を理解していることがはっきり判ります。
この跳ね返り、コンプレッションを手で感じてから、逆に柔らかい胡瓜を剥いて、またコンプレッションの違いを手で感じて覚える。 良い練習ですね。
胡瓜の柔らかさには順応しきれずに芯が葉巻になりました。
左手が強かったのがわかりますね。
いろんな硬さを手に経験させてから大根を剥いたら今までと感覚がどう違うのか?
面圧の幅や奥行きを身につけられたと思います。
真ん中の大根の作品が本当に素晴らしいですね。
よくここまで進化されました。偉いです。
包丁を全く持てなくて切るのが怖い!と言うておられたお嬢さんがここまで進化するのですから凄いです。
しかも一回も動画投稿してこられませんでした。 自分では撮っておられたようですが。
自己分析能力が高いといえばそうですが、悩んだ時や節目に動画投稿されていたら、もっと進化していたと思います。 
それもこれも自由ですから構わないのですが。
お疲れさまでした。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き931

Hoさん(3-3)です。



















2さく目、3さく目がとても良くなりましたね。
剥きは安定してきましたし。刻みは劇的に良くなりました。
「これが刻みかー!」ってわかったでしょう?
1センチを15?20打簡単にできるようにこれからも練習して下さい。
お疲れさまでした。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き930

Moさん(7-14)です。





動画も拝見しました。
良くなってきましたね。
送ると上げるのハーモニーができています。
上げる時の刃がすこし1時の方向に開いているのが気になります。
開いているのになぜ芯が逆円錐にならずに円柱に保たれているのか?
それは大根を視線に90度より少し立て気味に回しておられるからです。
見事なアジャスト能力ですが、刃を大根の繊維に平行に動かしたほうがシンプルです。
峰を大根の繊維に平行に動かさ無いように。
もっと粘り強く上げてもっと粘り強く送りましょう。
めざせKaさんの桂剥き!

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き929

Naさん(51-4)です。




何度投稿してくださっても良いですよー。
日に三回って人もおられるのですから。 進化するなら何回でもどうぞ。
間違いなく自己ベストでしょうね。
やっと桂剥きの練習を始めます。という入り口に立てたようです。
どんどん剥いて薄くなるまで、横ケンになるまで練習して下さい。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント