桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2013-33  Miさん

Miさん(6-6)です。
photo photo-1動画も拝見しました。
残った真の上下が絞れているのは左手が力んでいる証拠です。
人間は左手だけ力む。という器用なことは出来ないので当然のように右手も力んでいます。
動画を見て感じるのは右手が力んで「面圧」が疎かになっていることです。
ステンレスと鋼の境目を大根の中心軸に向けて圧着しているか?
プリント2の面圧の絵をしっかり見て下さい。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-32   Arさん

Arさん(28-4)です。
IMG_5932 IMG_5933 IMG_5934 IMG_5936 IMG_5938 IMG_5941 IMG_5942 IMG_5943 IMG_5948 IMG_5949 IMG_5950数を剥くのは有効です。
目的が「数を剥く」ことにならない限りは。
目的意識をはっきりさせて、その意識を持ち「続ける」ことが大事です。
「」の中を何度も読み返して腹の底に据えてくださいね。

動画が無いので確証は持てませんが、あなたが感じた右手で引く間隔は間違っています。
引くのは左手なのです。
右手は引く押すはありません。愚直に上下させるだけなのです。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-31 Niさん

Niさん(51-3)です。
写真
動画も拝見しました。
動画は診て貰いたい動画を1日に1本にして下さいね。
まだとんでもない動き方をしているので、見ていて怖いです。
Air桂剥きを何百回もしましたか? しえいないでしょう?
へたをするとまだキットも作っていないのかな?
次回はAir桂剥きの動画を見ます。
ごぼうの引き切りは間違っています。
刃の役割を5分割でお教えしましたね。 ひょっとして聞いていなかった?

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-30 Yaさん

Yaさん(3-4)です。
写真 1 のコピー 2 写真 1 のコピー 写真 1 写真 2 のコピー 2 写真 2 のコピー 写真 2 写真 3 のコピー 2 写真 3 のコピー 写真 3動画も拝見しました。
頭のスイングが無くなりましたね。 良かったです。

なぜ力むのか?
答えは「あなたにはリズムが無いから」です。
Air桂剥きからでも良いので、リズムに乗るという練習をしましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-29  Baさん

Baさん(21-9)です。
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE
動画も拝見しました。
刃の上下幅、左手の大根を送る長さ、どちらも短すぎです。
こちょこちょ動いているのですが、進んでいない。
あなたはAir桂剥きでも同じ動きをしていますか? 自己チェックしましょう。
ちょこちょこ動いて、ちびちび刃を上下させればさせるほど、剥いた大根シートに縦線が無数に入ることを確認して下さい。
そうしてその凸凹が横けんにした時に1本をThunderbolt状にしてしまうのです。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント