桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2013-313 Naさん

Naさん(65-2)です。
DSC_4728 DSC_4729 DSC_4732 DSC_4736 DSC_4737 DSC_4738動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/YoSf3wq_Gc0[/youtube]
何度も言いますが大根が奥に倒れていませんか? Air桂剥きの時から倒れていませんか?
目線と大根の角度のイラストを何度も書いてお見せしていますが、ブログを見ていないのかな? 教室でもお話しましたね。
右手で力んで切って居るからダメ。大根が奥に寝ているからダメ。
直るまで同じ事を言うしかないのです。 直っていないのですから。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-312 Deさん

Deさん(66-3)です。
7月3日 (1) 7月3日 (2) 7月3日 (3)動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/1WEXzsDtKhs[/youtube]
Air桂剥きの時点から包丁を上げるとき(親指を下げるとき)親指センサーが紙から離れますね? 離れて、あなたにはその部分の厚みは判るのですか?
判らないでしょう?
そして大根になると今度は右手でどんどん剥いていくので危険です。
みんなで教室で練習したゴシゴシから練習しなおしてください。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-311 Okさん

Okさん(64-6)です。
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/CJfw4dkjU9M[/youtube]
あなたもa-b図を見ていませんね。
しっかり見て自分の包丁の峰はaにあるのかbにあるのか確かめましょう。
これができていないから面圧が解らないのです。
MySketch

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-310 Isさん

Isさん(25-2)です。
IMG_5982 IMG_5985 IMG_5988動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/wStrgpXWafo[/youtube]
練習中とはいえ、あまりに遅いです。
あなたのレベルになると、練習中も本番も同じスピードで細かい部分の調整や変更や癖付けをしなければなりません。
「力む間を身体に与えないほど速く」剥いてください。
恐ろしいほど速く剥けば一定に薄くなるでしょう。
なにをもたもたこんなレベルでとどまって居るのですか?
もうすぐそこに期日が見えてるのに。
このままでは今年も不完全燃焼桂剥き投稿月間でカレーうどんへ突入となります。
ブレイクしなはれ。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-309 Arさん

Arさん(28-4)です。
IMG_6466 IMG_6469 IMG_6474動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/6WvLH1hO4zY[/youtube]
もう少し長さが短くても良いです。8.5〜9センチで良いですから、もう少し厚く重ねて刻みましょう。 今のままでは練習にならないようです。
判りますか?自動変換しないでくださいね。
8.5センチ四方の色紙を重ねて横ケンに打つのです。
進化が止まっています。 きっと「どうすれば良いのか判っていない」のでしょう?

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント