桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2016   Kaさん(70-6) 2

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/5LudV5L6ZPA[/youtube]

刻みは刃の上げ下げ幅が重ねた大根の幅より小さいので上の数枚を刻めていませんね。
しっかり刃を上下させて上からやや斜め前に剥けて打ち下ろしましょう。 ここで鴨氏の動画をしっかり参考にして盗まなければなりません。 もうすこし厚底のスリッパを履いて刻む練習をしましょう。
剥きは右手の親指の動きがずいぶんフリーになてきました センサーが働き始めているようです。
動画の撮影角度にもよるのかもしれませんが包丁が開いて上がっているように見えます。 芯が逆パイロンに残るようならすぐに修正しましょう。芯の画像が無いので判断が付かないのです。

 
 

image1image2image3image4image5

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016    Naさん(69-4)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/CpZigI1UsC8[/youtube]
大根の揺れが無くなって厚みが揃ってきました。

課題を理解して目標を立てて効率よく練習されています。 いいですねぇ。
大根をスイングさせずに定位置で面圧一定で同じ厚みで剥く練習を徹底的にしましょう。
強めの面圧が必要でも最初はかまいません。どんどん進むに連れて、「あれ?もっと弱くても薄く均一に剥けるんちゃうん?」と手指が感じ始めます。 そうすると勝手に力みが消えていきます。 それを「力んでるからリラックスしなくちゃ!」と頭で考えて身体に命令するとドガチャガになるのです。

刻みはOKですね 立ち位置も美しくドンピシャに立てています。 懐をいつも確保して左肩、左肘の前で刻めるように癖つけましょう。

 
 

image1image2image5image6

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016   Naさん(93-5)3

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/e1eLT2YmdrU[/youtube]
刃先の画像が無いのでどこまで直っているのかが判りませんが、切れない包丁なのは確かですね。
正しく切れる包丁で練習しないと剥きも刻みも上達しません。 難しければ業者に修理に出しましょうと言うたのですが自分で直す方の道を選ばれました。 えらんだということはなるべく速く丸刃から脱出しなければ前には進めないということです。
よく切れる包丁に剥くと力は不要です。 よく切れる包丁で刻むと力は不要です。
はやく刃先を直しましょうね。
dscf2870dscf2874dscf2877

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Kaさん(86-4) 4

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/N7mN3vsTqpw[/youtube]
なにをムニュムニュ言うているのですか? ちゃんと立派に進歩しています。
自信をもって練習に燃えてください。
剥く最中に大根がスイングする癖を直しましょう。 切り絵芸人のようです。
(知らんか(笑))
例  https://youtu.be/lWawjN4prMo

刻みはOk 上手です。 すだれの無いように、

丁寧に剥けているので次回からヨコケンで投稿しましょう。
タテケンも診て欲しい時は両方どうぞ。

%e6%a1%82%e5%89%a5%e3%81%8d%e2%91%a3
%e5%88%bb%e3%81%bf%e5%88%bb%e3%81%bf%e7%9c%9f%e4%b8%8a%e3%82%80%e3%81%9d%e3%81%86%e5%a1%be%e5%81%b4%e3%82%80%e3%81%9d%e3%81%86%e5%a1%be%e5%81%b4%ef%bc%8e%e6%9c%89%e6%ac%a1%e5%81%b4%e6%9c%89%e6%ac%a1%e5%81%b4

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Taさん(93-3) 4

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/OS9qvlfGZA8[/youtube]
包丁砥ぎはよい音色になってきましたね。 もっと包丁を持ち上げて、もっと音を小さくしましょう。 できます!
剥きは鋼とステンの境目で大根を押せて(挟めて)いません。だから面圧がまちまちになってシートの厚みが一定しないのです。厚く剥けてたまに薄くなるのは一番ダメなのです。それならずっと厚いけど必ず最初から最後まで同じ厚さに剥けて、残った芯がチョークや象牙の印鑑のようになる方が上手であるといえます。
あなたの芯を見ると小指とくすりゆび側に力みがあってシートの上下で厚みに差ができています。
これではヨコケンには使えないのです。
均一な再現性の高い仕事をしましょう。

 
 

14735953309901

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする