塾生さん鱧骨切り」カテゴリーアーカイブ

鱧骨切り特訓講座の復習  Kaさん(93-4)

やっと小さい鱧で練習してくれましたね このサイズが練習しやすいのです。
まず注目してほしいのは 短くなって小さくなったのに肛門までのショット数が激増していることです。 短くなったらショット数は減るはずですよね?
いろんな打ち方を試しておられますが2種類めの大きくフォロースルーを取らないでシャープに振り抜く陽性な打ち方が正解です。
最後の斜めになっている動画のときはもう骨切り包丁が切れやんでいます 音が良くないですね。
つけ焼きの端の串が抜けないのは 付け焼きのタレが鱧の箸で煮詰まって飴状になって冷え固まったために「固着」してしまったのです。 やけどしそうな熱いときに回して抜けば抜けるのですが粗熱とってから抜いたでしょう? だから固着したのです。 もうすこし手前で仕上げると固着も弱くなります。
串を抜くときはバットの上で私は抜いていましたか? そんな手本は一度も見せたことは無いはずです。 必ず平面なまな板の上で抜きましょう。


一番左の身が天地逆ですね 扇になるように打ちましょう

良いところでとめてあります 正解です  このあとの保存処理を正しく覚えているのかを知りたいので どうしたか iMessageしてください


美味しそうに出来ています

いいですねぇ 透き通ったつゆに鱧の花が咲いています すばらしい!
この透き通ったつゆをお子様に食べて見せてください 大いなる食育になります


美味しく炊けています 前回よりもすこし陽性に仕上がっていますね おかずがある場合 これだけで完結する場合 味付けが違いますので自由自在にコントロールしましょう

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Hoさん(3-3)

はやく骨をスムーズに引けるようになると良いですね。
骨切りに集中してもらいたいです。
だんだん鱧が大きくなってきますのでね。
4:23に奇跡の薄切りができています 1枚できたら100枚できるのです
包丁の向きを安定させ、猫手の抗いを強くして薄く薄く切りましょう。
なによりも先に スムーズに下処理ができるようになりましょう。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習   Kaさん(93-4)

すばらしい! 上手に骨が引けるようになりましたね おろしはもう合格です
これからは骨切りと料理の動画を投稿しましょう。
薄く切ることに全神経を集中して練習してください。
引き続き包丁砥ぎはしっかり練習しましょうね。

これは10枚落としかな? 皮の半分まで刃を落とせています


鱧スープで炊いたので塩味がよく合います。 塩を追加しましょう。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Hoさん(3-3)

豚鼻がまだすこし怪しいですが だんだん速さが出てきましたね。  この調子で丁寧に速くを目指してください。

骨切りは1ページが厚いです。 もっと薄く薄く 猫手の抗いを強めて なかなか左に進まない状態を作りましょう。
これって以前にも言われていますよね 鱧以外でも。
ガガガと左に進まないように 薄く薄く切りましょう。

よく皮半分まで降りています あとは厚さだけです


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Taさん(113-2)

上手におろせるようになりました 合格です 次回からは動画に含めなくても良いです。
なにか診てほしい部分があればどうぞ含めてください。
スイングがまだ大きいので次の1打へのスタンバイに時間とアジャスト手間がかかりどうじても薄くキレませんね。
動きを合理化して必要最小限の動きでシャープに骨を切るように練習しましょう。
寸勁とか発勁とかの呼吸を参考にしてくださいね。

カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント