投稿者「nakagawa」のアーカイブ

秘伝コース6月の復習   Itさん(113-1)

上手に盛れています マグロの断面を見ても切り口を見ても包丁砥ぎができているのがわかります。 幸せコースからついにここまで来られましたね。 よくがんばりました。
南京ケンは捻ってもかまいませんシャープに尖らせて烏賊と鯛の間にたてかけましょう。
合格です
透明度高く仕上がりましたね 時間をかけてじっくりと作れています  合格です
上手にこんがり焼けましたね ミョウガの角度も正しいです    合格です
みんな大好き 鯛茶漬け もう少し海苔を増量しましょう ご飯はもう少し少ないほうがおしゃれです   合格です美味しそうにふっくらと炊けました 松皮の美しさも出せています 穂紫蘇も乗って美味しそうです   合格です
美味しそうにできました  鯛もごぼうも炊きあがりの煮汁の照りが大事です
ツヤ照りに盛り付けましょう   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース  7月の復習  Isさん(120-2)

美味しそうにできています 柔らかいカニの甘さとコクがトマトとあいまって平麺に良くあっています   平麺の厚みはこれくらいで良いと思います  合格です
美味しそう煮できています  盛り付けてからすこし時間がたってからチーズを振って撮影したのかな?  もうすこしウエット感とツヤ照りが出たほうが美味しそうさが増します  次回チェックしてみましょう   合格です
正しくできています 厚みも均等で腰のあるフィットチーネが打てています 合格です

カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

秘伝コース6月の復習   Kiさん(81-2)

美味しそうにできました ちゃんと三種が盛れています 南京けんはもうすこし立てておきましょう 写真がお上手になったと思ったらご主人さまのサポートがあったのですね
素晴らしいですね これからもご主人さまに教えてもらうか いっそのこと撮影してもらうかしましょう。  合格です
美味しそうに炊けました もう少し煮汁をとろっとなるまで強火で煮詰めましょう
合格です
美味しそうに焼けています  もうすこしワイルドに焦げ目を操れるようになると香りの盛り付けもできるようになるでしょう   合格です
美味しそうに炊けました  お茶碗が小さいのか 揚げと三つ葉が長いのか どちらかですね ふうわり炊けて大人気だったと思います   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

桂剥き投稿2023  Koさん(136-1)  3

Air桂剥きのときの定規が裏表逆ですので正しい感覚を掴むために修正しましょう。
立派に桂剥きになっています  すこし包丁を握り込みすぎているので逆パイロンになります 刃境を大根の側面に当てて均等に圧をかけてください。
マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むに挑みましょう。
包丁砥ぎは赤ペンと実際の包丁砥ぎの速度テンポが違いすぎます 両方同じことを練習しているのですから2種類になってはいけないのです テンポ速度を揃えましょう。
刻みは相変わらずお上手です  包丁もよく切れているので剥きを重点的に練習しましょう マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む が課題です。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2023  Miさん(144-2)  4

切れずに繋がって剥けるようになりましたね どうしても逆パイロンになるのは大根を奥に倒して剥いてしまうからです。
これの原因は右脇の締め過ぎと包丁の握りすぎです。 刃境を大根にしっかり押し当てたまま刃を上下させることをAir桂剥きから徹底させましょう。
大根を送るときに左手指が立って行きます 送る方向に指が平行になるように約束しましたね。 その並行の指のうち人差し指が使えていないので親指と人差指で送る感覚を強めると逆パイロンが治るでしょう。
包丁砥ぎは刃先を浮かせてしまうので包丁の胴体が砥石で傷ついていませんか?
胴体の1/3まで 限界でも半分までしか砥石に触れないように砥ぎます。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント