「秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ

暑い暑いといいながらも、今日は「処暑」。
そろそろ暑さも落ち着いてほしいところです。

さて、今年も「秘伝コース」課外授業のご案内です。
毎年この課外授業では、むそう塾ですごいことを習っていたのだと驚かれる塾生さんがいます。
「瓢亭前」「瓢亭後」という意識の変化があって面白いですよ。
外の世界を知ってみて、初めて理解できる感動ってあるんですよね。
今年も学ばせていただきましょう。

 
 


2024年9月21日(
・場所 瓢亭さん本館
・集合時刻 11:45 現地集合 時間厳守のこと
・お食事開始 12:00

 
 

なお、早く到着して、すぐお隣の「無鄰菴」のお庭を散策するのもおすすめです。

 
 

(京都 瓢亭本館)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

若い時代の京料理人 中川善博の仕事に感動 むそう塾の原点

昨日は試作会をしました。
教室に到着すると、懐かしい本が置いてありました。
私も昔読んでいたお料理の本です。

中川さんの昔のお料理が載っているというので、早速開いてみると、「美しい!」の一言に尽きます。
そして、さらに驚いたのは、キレッキレッのお料理たちです。
お料理の取材は中川さんが30代のときに行われていましたが、秘伝コースで習ったお料理がいくつも載っていて身近に感じます。

鱧をこんなに美しく切れるなんて!
素晴らしすぎます!

 
 

 
 

「粽寿司」もありました。
キリッとして美しいですね。
ちゃんと巻き方の写真も載っています。
巻き方も文章で載っていますが、実は難しいんですよね(^_-)

 
 

 
 

***

古い新聞もありました。
お弁当の取材を受けたときのものだそうですが、記事を書いた人の文章に思わず頷きました。
いかに当時の中川さんが燃えていたかが伝わってきます。

歳を重ねるほど包丁の腕はさえる。というのは実はウソ。要は気力と体力。むしろ若くて無名の方がよい仕事ができるー最近ようやくわかってきた。
 ここもその感を反すうさせてくれる店である。包丁を握るのは弱冠二十七歳の主人、中川泰典(※)さん。万亀楼で六年間修業、二年前に開店した。

ー中略ー

奥さんの実佐子さんの対応もすがすがしい。

25歳でお店を始め、奥様と頑張っているときに取材を受けた記事のようです。
でも、その後奥様が病気になってしまい、お母様と頑張ってお店を続けられていた当時に取材を受けたのが、上の写真だったのでしょう。

※ のちに中川泰典から中川善博に改名しています。

 
 

 
 

教室に来られた塾生さんは、本を手にとってお読みいただけます。
2冊置いてあるのですが、その中に「薬膳」とか「陽」という言葉が登場して、奥様の病気を治したいと必死に勉強した知識も垣間見えます。
それがそのまま「むそう塾」に引き継がれています。

「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」は、そんな背景もあって、スタート当初から「病人を出さないための料理」を意識しています。
むそう塾について(できるまで)

病気になってしまってからでは遅すぎる。
だから、病気にならないためのお食事を!
それがむそう塾の目指すスタンスです。

 
 

カテゴリー: 料理人 中川善博の陰陽料理 | コメントする

「おせちの苦手克服講座」についてのご確認

気が早いようですが、むそう塾ではすでにおせちの準備が始まっています。
おせち用の重箱は発注しましたし、9月1日からは「おせちの苦手克服講座」が始まります。

「秘伝コース」では12月14日におせちの授業がありますが、当日のお料理は中川さんが作りますので、事前にこの「苦手克服講座」で習っておくと、12月にとても理解しやすくなります。
秘伝コース修了生はもちろんですが、秘伝コース在籍中のかたは、ぜひ奮って受講なさってください。

忙しいから全品は無理というかたは、できる範囲内でのおせちでもよいので、作ってみましょう。
中川さんのおせちは美味しいので、きっとおせちに目覚めると思います。
これから受講したい!と思われるかたも、まだ間に合いますので、どうぞご希望をお寄せください。

では、日程の最終確認をさせていただきます。
あらかじめ受講をご希望されていたかたのうち、まだお申込みが済んでいないかたが見受けられます。
お仕事との関係で慎重に検討されているうちに、都合のよい日程がなくなってしまったのかなと案じております。
ご連絡いただけるとありがたいです。

 
 

***


【おせちの苦手克服講座 魚編 】
 開催日 2024年9月1日(
<お申込者>
1 彩生さん(116-1)
2 おはるさん(3-3)
3 ようこさん(43-2)
4 かよさん(83-1)
5 朝さん(84-2)

*   *   *

【おせちの苦手克服講座 魚編】 開催日 2024年9月28日() 満席
<お申込者>
1 Ryokoさん(113-2)
2 まりりんさん(130-2)
3 ゆみさん(8-4)
4 PICOさん(130-1)
5 ばんびさん(21-9)
6 好さん(69-4)
7 京子さん(93-4)
8 しょうこさん(128-3)

*   *   *

【おせちの苦手克服講座 魚編 】 開催日 2024年10月15日(火) 満席
<お申込者>
1 ゆきさん(15-10)
2 こまさん(103-1)
3 かがやきさん(94-3)
4 ペロリさん(12-10)
5 おかめさん(64-5)
6 さとこさん(100-2)
7 ひかるさん(37-5)
8 つむぎさん(31-1)

*   *   *

【おせちの苦手克服講座 魚編 】 開催日 2024年11月4日() 満席
<お申込者>
1 まきさん(94-4)
2 Namikaさん(141-1)
3 めぐさん(123-3)
4 あさちゃん(73-6)
5 もーにゃんさん(81-2)
6 香さん(113-1)
7 もやさん(124-4)
8 こたろうさん(107-5)

*   *   *

【おせちの苦手克服講座 野菜他編 】 開催日 2024年9月16日(
<お申込者>
1 あさちゃん(73-6)
2 京子さん(93-4)
3 PICOさん(130-1)
4 ようこさん(43-2)
5 つむぎさん(31-1)

*   *   *

【おせちの苦手克服講座 野菜他編 】 開催日 2024年9月27日(金)
<お申込者>
1 ゆみさん(8-4)
2 おかめさん(64-5)
3 ばんびさん(21-9)
4 おはるさん(3-3)
5 かよさん(83-1)

*   *   *

【おせちの苦手克服講座 野菜他編 】 開催日 2024年10月4日(金)
<お申込者>
1 ペロリさん(12-10)
2 こまさん(103-1)
3 香さん(113-1)
4 もーにゃんさん(81-2)
5 ミホさん(84-3)
6 彩生さん(116-1)
7 ひかるさん(37-5)

*   *   *

【おせちの苦手克服講座 野菜他編 】 開催日 2024年10月14日() 満席
<お申込者>
1 ゆきさん(15-10)
2 まきさん(94-4)
3 Namikaさん(141-1)
4 かがやきさん(94-3)
5 好さん(69-4)
6 キラキラさん(113-3)
7 めぐさん(123-3)
8 さとこさん(100-2)

 
 

(料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

すりこ木の使い方を今一度 動画にて復習しましょう

本日は幸せコースの授業がありました。
毎年のことですが、すりこ木の使い方に苦労されていましたので、過去記事をリンクしておきます。

すりこ木の使い方 胡麻和え からし酢味噌 京料理人の動画あり 2023.8.14

 
 

動画も4本ご紹介してありますので、じっくり学んでぜひ身につけましょう。
美味しい和え物は体にやさしい上に、とても陰陽バランスの取れたお料理なので、これからの定番料理としてお楽しみください。

 
 

(九条ねぎと蛸の芥子酢味噌かけ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室  むそう塾)

 
 

カテゴリー: 京料理人 中川善博の動画 | コメントする

桃のあんみつが美味しかった 京都 月ヶ瀬

昨日、新幹線の計画運休の影響で、一日早く京都入りした息子と、京都高島屋の「月ヶ瀬」さんで甘いものを食べました。
11日に梅園さんに行ったので、もう今月は甘いものは食べないつもりだったのですが…

私は元来甘いものはあまり好きではないので、そもそもこのお店に入ることもためらいます。
でも、たまには息子につき合って入ることに。

おや、「フルーツあんみつ」があるわ。
フルーツの好きな私は、迷わずこれに。
旬の桃が美味しそうだったから。

 
 

 
 

桃シロップが美味しかったです。
あ、白玉増量でお願いしましたよ(笑)
桃は薄切りでない方が、桃を食べた感じがしていいなと思いました。

 
 

今年は「自由人コース3」がお休みなのですが、中川さんのあんみつは最高です!
ぜひ来年をお楽しみに♪

 
 

(あんみつ 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

カテゴリー: 食べ物あれこれ | コメントする