季節の変わり目は服装の選び方が難しいですね。
それと同様に食べ物の選び方も難しいのですが、今の時代は季節感が薄くなって一年中同じようなものが出まわっています。
でも、しっかり見ると確実に季節ものがあるので、それを口にしましょう。
単に好き嫌いで選んでいると、いずれ体調を崩すことにつながります。
食べ物でいうなら旬のものを口にするということです。
旬のものはエネルギーが高いだけでなく、その季節にふさわしい陰陽バランスになっています。
そしてその選び方はお洋服と同じで、一歩先を行くということです。
デパートではすでに秋のお洋服が並んでいますね。食べ物もあれに合わせるのです。
今はすでに秋の虫が鳴き始めていますから、その時に夏野菜は季節はずれになります。
まだまだ日中は汗をかくことがあっても、体は秋に向けて仕込まなければなりません。
実際に野菜を育てたり、生産をしている人なら当然分かりきっていることですが、消費する一方の人達はこんなことが分かりません。
太陽がギラギラしている時の胡瓜やトマトと、鈴虫が鳴く頃の胡瓜やトマトは、もうエネルギーが格段に違うのです。
食品栄養成分表には表れていないエネルギーを感じること。これがマクロビオティックの見方であり考え方です。
9月は秋冬への橋渡しとして、陰性モードから陽性モードに少しずつ切り替えて行く時季です。
ぜひ旬を意識したお食事をしましょう。
旧暦の8月15日(今年は9月8日)は中秋の名月で、別名芋名月とも言われますね。
その時にどんなものをお供えするのかを思い出しましょう。
その季節に収穫出来た物です。言い換えれば旬ですね。
根菜類は陽性なエネルギーを持っている物が多いので、体力が欲しい人にはお勧めの食材です。
ところで、私は金平牛蒡が大好きなのですが、うんと陽性タイプの人はあまり好みません。
男性でガッチリタイプの人は金平牛蒡より野菜サラダの方を喜ぶかもしれません。
それは体の声でもあるので無理に勧めることはしませんが、牛蒡はお肉の毒消しになるので、切り方や味付けを変えて召し上がることをお勧めします。
なお、一般的な金平牛蒡は下のような切り方ではありませんね。
これはマクロビオティックでお勧めする切り方です。(斜め千切り)
どの一切れにも必ず外側の部分が入って一物全体になるようにという切り方です。
(金平牛蒡 料理:陰陽京料理人 中川善博)
もっと軽い触感にしたい時は、ささがきにして金平牛蒡にするのも良いですね。
参考のためにささがき牛蒡の作り方を動画でアップしておきます。
動画はプロの手もとですから3本を一度にしていますが、素人は1本ずつでも構いません。
[youtube width=”550″ height=”344″]