「マクロビオティックで泣く時 本物の自由人になるために」の記事に寄せられたコメントにお返事を書いていたら、とても長くなってしまいました。
多くの人にご理解いただきたい内容でもあるので、改めて記事にさせていただきます。
Niさん、コメントをありがとうございました。
<Niさんのコメント>
美風さん、こんにちは。
昨日は本当に有難うございました。
賀茂茄子ピザを口にした途端、心の底から感動してその気持ちがどうにも抑えきれませんでした。楽しい試食の時に、皆さんにご心配をおかけして申し訳ない気持ちです。私にとってもあのように涙したのは初めてでした。それほどアツアツ賀茂茄子ピザは美味しかったです。
私は病気がきっかけで大好きだった乳製品を全く口にしなくなり、それがごく当たり前のように生活してきました。マクロビオティック指導校に通っていた時も、実行していることが間違っていないと信じていたので、どんどんその道に突き進んでいきました。しかし月日が経つにつれ、ほんとにこれでいいのかな?と何度も疑問を抱くようになり、何かに導かれるようにむそう塾生となりました。
美風さんは私と接する度に「のーちゃんとご主人が健康で元気になる事がまず一番よ!」と何度も言われました。でもその時の私は、真の意味がわからずにいました。何故なら私はマクロビオティックで元気になったと信じていたからです。お弁当投稿の時は、中川さんから「あなたは今まで世間の人よりスピーディーで活力ある生き方をしてこられたのですか?」とご指摘を受けたこともありました。頭では分かっていても、恐れからどうしても乳製品を口にすることが出来ませんでした。そして昨日、その答えのすべてが賀茂茄子のピザに繋がっていたと思います。
中川さんのお料理、陰陽で考え抜かれた賀茂茄子のピザは、まさに私の心を解き放ってくれる絶妙なお味でした。食べてもいいんだっ!もう我慢しなくていいんだ!って。こういう気持ちを封印していた自分にも驚きでした。今まで本当に長い道のりでしたが、もう後ろは振り返りません。前だけを向いて真の自由で楽しいマクロビオテイック生活をスタートさせます。
美風さん、中川さん、本当に有難うございました。そしてこの場をお借りして、ご一緒した塾生の皆様、昨日はとても楽しかったです。お見苦しいところをお見せして本当にごめんなさい。またいつか皆さんとお会いしたいです。そして麗可さん、昨日も大変お世話になりました。ハグハグのお気持ち、感じていました。ありがとうございます。長々と失礼いたしました。
<マクロ美風からのお返事>
Niさん、おはようございます。
私はあなたを抱きしめて一緒に泣きたい気持ちでした。
「よく頑張ったね」と。
あの涙はストイックに実行したことがあるからこそ流せる涙なのです。
決して恥ずかしくも遠慮すべきものでもありません。
堂々と泣いてよいのです。
マクロビオティックに真剣に向き合ったら、誰しも最初は排除一辺倒になってしまうと思いますよ。
そして「ストイック=きちんとマクロビオティックを実践している」と思い込んでしまうのです。
ここが大問題です。
桜沢先生の本にも登場するように、たった1枚の食箋を何年も守って、成長が偏ってしまったお子さんの例があります。
体調が悪い場合はそれを改善するために陰陽的に偏った食事を取っても良いのですが、体調が改善されたら中庸でいられるように陰陽をコントロールする必要があります。
それなのにそれまでと同じお食事内容では偏りが出てしまうのは当然ですね。
そのことに気づかないまま、排除のマクロビオティックをしていると、いつしかあれ?という体調になって来ます。
陰陽が反対方向に動いてしまうからですね。
この偏りマクロビオティックは、マクロビオティック料理で病気を克服した経験をお持ちの人ほど強くこだわります。
成功体験が尾を引くんですね。
そういうマクロビオティック指導者も多いですよ。
でもね、マクロビオティックとは常に細かな調整をして中庸を保つことなんですよね。
「一定」であるためには何もしないことではなく、何かをした結果が「一定」であることを見逃しているマクロビオティックを知ったつもりになっている人が後を断ちません。
本当にマクロビオティックを知っていたら、変化を恐れないはずだし、むしろ変化は必要だと認識しているはずです。
ここですね。
ここをどれだけ深く認識出来ているかどうかです。
本文にも書きましたが、ここでもう一度繰り返しておきます。
「何を食べても大丈夫」な体になることが本来のマクロビオティックの考え方です。
このレベルになってこそ、パワー溢れる人になれるのです。
まだ排除しなければ体が悲鳴を上げるようでは、本物のパワーが備わっているとは言えません。
中川さんから発せられた言葉は、Niさんのパワーを考えてのことだったのだと思います。
声の勢い、姿勢、目の輝きなど、いわゆる望診をしていると、まだあなたはパワーに弱々しさがあります。
ということは、これからどんどん変化出来る伸び代があるということですね。
陰陽の理をはかりながら、心地良いマクロビオティックで人生を何倍にも愉しみましょう。
応援しています!
(万願寺唐辛子とちりめんじゃこの炊いたん)
<マクロ美風の述懐>
マクロビオティックを知ったばかりの頃の私なら、上の写真のような食材の組み合わせ料理は口にしませんでした。
何しろ「じゃこ一匹口にしない」マクロビオティックをすることが正しい食事(正食)だと思っていたからです。
年月が経ち、今ではこのような食材も認められる人(笑)になりました。
ストイックにマクロビオティックを実践したおかげで、体と精神面の陰陽をしっかり把握することが出来て勉強になったことは確かです。
これは後に私の財産になっているので、マクロビオティックの理解に奥行きが出たと感じています。
何事にも無駄ってないものですね。
あえて無駄というものがこの世にあるとするならば、それは「何もしないこと」ではないかと思います。
何かに没頭することは、脈打って生きていれば当然ですね。
だって、血が流れているんですもの。
感動の血が。
美風さん こんばんは。ご無沙汰しています。
私も動物性を一切取らないことが本当のマクロビオティックだと信じて疑わなかった一人です。
幸せコースをキャンセルしたのは、動物性を頂く抵抗感が消えないこともありました。
月日が経ち、今ならば全てを受け入れることが出来ます。
教えて頂いた中川式玄米ご飯が、頑な私の心を優しく温め、変化を恐れずに前へ進むよう導いて下さいました。
長い時間が掛かりましたが、この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。
中川さん 美風さん どうもありがとうございます。
お二人にずっと伝えたかった気持ちです。
再びご縁が結ばれるよう、毎日を精一杯生きます。
ooさん、こんにちは。
お久しぶりです。
時間とともに人は体も心も変化しますね。
ですから「その時」納得できることに時間を費やせば良いと思います。
ご縁は納得出来るもので結ばれれば良いとも思います。
私はいつも相手の反応をみて、相手の「今」に寄り添うように心がけています。
それが一番自然な流れにつながるから。
これからも「自分」を持った生き方をなさってください。
美味しくて体に負担のない玄米ご飯が炊けていますように。
美風さん、こんにちは。
ブログ記事にして下さって有難うございます。コメントが遅くなり申し訳ありません。
賀茂茄子ピザと涼麺のお講座はちょうど桂剥き投稿期間の真っ最中でした。気分転換になって大変楽しかったのですが、それに加えて予想外の展開になり、その後の私に更にいい影響を与えてくれました。
ここぞという時には陽の力が必要ですが、まさに今回の桂剥きに大いに役立ってくれました。今まで植物性しか摂ってこなかった私は、あの日以来陰陽に気をつけながらお肉も少しずつ食べるようになりました。卵もほぼ毎日摂るようになりました。すると体温が上がったのか非常に汗かきになりました。そして睡眠時間が3時間位の日々が続いたのですが、日中もクタクタにならずに済みました。これは今までの私には到底できなかったことです。考え方も「今」を意識するようになってきました。食べたものが即、体、精神に影響をもたらすことを自身を実験台にして体験することが出来ました。しかもこんな短期間に。嬉しくなってしまいます。
変化を恐れないのが本当のマクロビオティックと美風さんが仰った意味がよく分かりました。揺らぎの中の一定を保つ経験を積みながら、これからも本当のマクロビオティックを味わってまいります。よろしくお願いいたします。
Niさん、こんばんは。
涼麺の講座はNiさんにとって転機になりましたね。
良いタイミングで受講できて良かったです。
マクロビオティックは排除の理論ではなく、共存の理論であることを忘れている人が多いですね。
すべての存在・事象には意味があると受け容れて、その意味に気づきながらいつも陰陽バランスを取ることが真のマクロビオティックであることを知りましょうね。
変化をしながら一定を保つことが真のマクロビオティックであり、長く続く極意でもあります。
これからも一緒にマクロビオティックライフを愉しみましょう。