今は情報社会なので、親世代よりお子さんの方が有益な情報を持っている場合があります。
マクロビオティックという言葉は、今ではかなり知られて来ましたが、親世代ではまだまだ知らない人が圧倒的多数です。
むそう塾はネットを中心に情報発信をしていますので、まったくインターネットをされない方にはご縁がありません。
しかし、最近ではお子様が先にむそう塾にいらしてくれて、そのお料理の美味しさやお嬢さんの体調の良さに感動してくれたお母様が、愛クラスを受講してくださるケースが増えて来ました。
来年度の幸せコースにも、お嬢さんに続いてお母様が来られます。
大阪からはともりんのお母様のゆきこさん。
東京からは陽子さんのお母様のミツコさん。
同じ日曜クラスでスタート予定です。
マクロビオティック料理だけではない、大きな視点で日本文化の伝承を掲げてきたむそう塾のことをご理解いただけたのかなと思って、じんわりとした喜びを感じています。
これからもこんな形で、日本人が日本人であるためのあれこれが親世代に受け継がれて行って、健康のためにむそう塾がお役に立てたら嬉しいです。
高度経済成長の陰でスポッと抜け落ちて、忘れられようとしている日本の味。
食生活の欧米化とともに激変している日本の食文化。
そんな中にあって、日本が世界に誇るべき格調高い和食の技術や味を、惜しげもなくお伝えするむそう塾。
マクロビオティックの考えと融合した健康になれる美味しさを発信し続けます。
(乳酸菌たっぷりの中川式糠漬け 料理:中川善博)
美風さん、こんばんは。
4、5年前でしたか娘の痩せ方から拒食症ではと次女と心配したのが始まりでした。
マクロビオティックに関心を持っているようだと気付き、それからネットで色々検索し始めましたが、最初は私の世代では何か菜食主義かな、ヒッピー(死語ですね)みたいだなという捉え方しかありませんでした。
娘がむそう塾でご縁を戴いてからも、当初は訝しい思いをすてていませんでしたが、美風さん、中川さんのブログを毎日のように拝見していく内に、玄米菜食主義とは明らかに違うんだということが理解出来るようになりました。
食べ物だけではなく、生きていく上での大切なことを勉強し、塾生の
皆さんが生き生きとされていくのが驚きでした。
一年ちょっと前に、お持ち帰りのお料理の美味しさから福zenを戴きたくて、意を決して(笑)お店に伺い、そのときに塾生さん達とお話させていただき、あっという間に愛クラス・単発講座・陰陽落し込み講座と参加させていただくことになりました。
今年も来年のコースもチャンスはあったのですが、今一歩踏み出さずにいましたが、これからの残りの日々を死ぬ間際まで一人で生活していけるためにも学ぶなら今しかないんだなと思った時、出遅れてしまいましたが、スマートに生きていけるために決心しました。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
ゆきこさん、おはようございます。
お子さんを想うお気持ちに溢れた文章に心打たれました。
ゆきこさんの愛情がいっぱい伝わって来ました。
マクロビオティックを怪し気に思う人は多くて、なかなか親御さんに理解してもらえない塾生さんもいます。
しかし徐々に中川さんのお料理の美味しさで納得してくださる方が増えてくださいます。
改めて美味しいお料理がもつ説得力を感じているところです。
>これからの残りの日々を死ぬ間際まで一人で生活していけるためにも学ぶなら今しかないんだなと思った時、出遅れてしまいましたが、スマートに生きていけるために決心しました。
いいですね〜、この視点。
自立されていて、美学があって、陰陽落とし込み講座でお伝えしたことを見事に実践されています。
お互いにスマートをモットーにこれからの人生を愉しみましょう。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
美風さん、こんばんは。
ゆきこの長女です(笑)。
昨年結婚した際、母が一人生活する大阪から離れた東京で結婚することに、少し気後れがありました。
ですので、その後このような展開になって、母がいろんな塾生の方と交流して楽しんでいる様子に、本当のところ、私自身がとても助けられていました。
そしてこちらの母のコメントを読んで、涙が止まりません。
いつも自分勝手な娘でごめんなさい。
どんどんアップしていく熟女パワーに負けないように、私もがんばります。
今後とも、なおりん含め、家族皆々よろしくお願いいたします。
ともりんさん、おはようございます。
>昨年結婚した際、母が一人生活する大阪から離れた東京で結婚することに、少し気後れがありました。
ああ、泣かせますなあ。
長女としての責任感がお強いのでしょうが、大丈夫。
親はいつだって子供の幸せが最優先で生きているから。
それにゆきこさんは、しっかり自立していらっしゃるもの。
何といってもゆきこさんのスマートさには脱帽ですね。
ともりんもなおりんも、ゆきこさんに負けないように頑張っておくれ!
なおりんは読んでくれているかな?
(最近、あんまりつぶやかないのよね・・・)
美風さん、こんにちは。
昨年暮れに突然の激しいめまいと嘔吐で、救急搬送されたことを娘が心配して「美味しい玄米を食べて健康になろう」と、メールをもらったことが、むそう塾との出会いでした。
お陰様で、少しずつ元気になり、気持ちまで前向きになったように思います。
玄米投稿で、パソコンを使えるようになって、むそう塾のブログを毎日拝見するようになると、お若い塾生さんが、一生懸命に取り組む姿に感動し、たくさんの学びも頂いておりました。いつしか、包丁研ぎも正しい切り方も出来ない私もやってみたいなあと漠然と思うようになりましたが、今一つ踏ん切りがつかずしり込みしていました。
そんなときに「料理のお手本」をとおして中川善博をもっと知る会に参加させて頂いて、今を生きる、余生をどう楽しむか、残された人生を大事にしたいと。
それは、今が、チャンスだと背中を押して頂いたようなお話で、本気で取り組んでみようかなと決心がつきました。
とはいえ身体も脳も錆びついて ちょぴり心配ですが、よろしくお願いします。
ミツコさん、こんにちは。
お嬢さんのメールに救われましたね。
陽子さんは単なる親思いだけでなく、賢いので安心してお誘いに乗ったら良いと思います。
先日東京でお目にかかった時にも、ずいぶん若返られていて、お元気そうだなあと安心していたんですよ。
人間は目標を持つと、毎日の生活にハリが出てきます。
そして、かなりハードな予定もこなせる時間の使い方をするようになります。
すべては内なるエネルギーの力ですね。
そんな力を最大限に引き出す生き方を目指しましょうよというのがむそう塾です。
来年の春から包丁砥ぎやお料理を楽しみに、活力と健康に満ちた日々を送りましょう。
応援しています♪