幸せコースの桂剝き投稿は、毎日次々と力作が送られて来ます。
夜昼なく練習に励む姿を見て、目頭が熱くなることもあります。
限られた日数の中、精一杯頑張る姿勢が周りを動かし、「大根基金」なるものを作ってくださったご主人もいらっしゃったとか。
男性には奥様の本気の頑張りが伝わるのだと思います。
良いことです。
さて、その桂剝き投稿期間もあと2週間ほどになりました。
折り返しです。
各クラスの最終投稿日をお知らせしますので、一日一日を無駄にすることなく頑張り抜いてください。
・Aクラス:7月16日(火)21:00まで
・Bクラス:7月17日(水)21:00まで
・Cクラス:7月18日(木)21:00まで
今トップレベルのお二人の動画です。
夏目ちゃんの剥き方は手の柔らかさに注目。
[youtube]
子象ちゃんの刻みの精度は中川さん並みのレベルです。
あとはスピードね。
[youtube]
今、思うように剥けなくて落ち込んでいるかた。
理由は簡単です。練習量が足りないだけです。
落ち込む暇があったら1分でも2分でも長く大根と向き合ってください。
それしかありません。
その中からわずかずつ進歩してくるのです。
けさ、子象ちゃんとやり取りしたメールにこのような文章がありました。
>地道にコツコツ。
>不器用だからこそできることかも、
>と最近はこの不器用さをありがたく思う時があります。
本当に子象ちゃんは不器用でした。
いえ、今も不器用なのです(笑)
でも彼女は諦めませんでした。
不器用だから他の人の何倍も練習したのです。
ただそれだけです。
それなのに、「ちゃんと剥けなくて自信をなくしました」とか、「いくら練習しても上手くなれません」とか、「思うように剥けなくて落ち込んでいます」といった内容のメールが届きます。
そんな文章を綴る暇があったら練習せよと私は言いたいです。
寝ても覚めても1ヵ月間だけは桂剝きと心中する覚悟で練習してみましょう。
ちゃんと剥けない人は練習量が足りないだけです。
それに尽きます。
頑張ってせめて「ぴら〜ん」が出来るまでにはなってください。
たった1ヵ月間でも人間はもの凄く成長できるのです。
それは諦めなかった者のみが味わえる喜びです。
人間の可能性を信じてとことん頑張り抜いてください。
昨年の桂剝き美人の記事をご覧になったら、「私より下手!」という人がいませんか?
それでも(だからこそ)彼女らは頑張ったのです。
不可能を可能に変える気迫でこれからの2週間を頑張ってください。
最初はここからスタートして桂剝き美人になった人もいるのですから。
美風さん、お知らせありがとうございます。
ほんとうにいろいろなやらかしをしてここまできました。
たまにうるっとくることがあります。
思い返せば、風車から始まった桂剥きでした。
桂剥き以前に、包丁を丸刃にも二枚刃にもさせてしまい、
しかも、初回は牛刀で剥いていたという失態。
指をザックリしてしまったこともありました。
あーなんて私は不器用な人間なのだろうとつくづく思います。
不器用な人間をここまで導いて下さる方の存在が、そして、一緒に頑張る仲間の存在が、本当にありがたく、その支えがあるからこそ、続けられるのだと思っています。
このチャンスを無駄にしたくはありません。
その先に広がる見たことのない世界を味わいたい、その一心で、後半頑張りたいと思います。
子象ちゃん、こんばんは。
本当に子象ちゃんは全部体験されましたね。
指を縫うほどの深い傷を2回もされました。
それでもメゲズにここまで頑張って来れた精神力はやはり素晴らしいです。
中川さんがよく口にされます。
「こぞちんが男だったらなぁ」と。
これからも中川さんの味を受け取れる人でいてください。
美風さん、こんばんは。
最終投稿日のご案内ありがとうございます。
夏目さんの動画を拝見し、大根がこんなにシュルシュル剥けるほど柔らかかったとはと感動しております。
剥きも刻みも目に焼き付け、大根基金を無駄にしないよう、残された時間頑張ります。
桂剥きの練習を通じて、自分の頑固さ、力み具合を嫌になるほど痛感しています。今まで、こんな風に生きてきたのだなぁと。
そして、応援してくれる家族が本当にありがたい存在です。
今回、貴重な経験をさせていただいていることに、深く感謝しております。
ありがとうございます。
愛ちゃん、こんばんは。
幸せコースの最初の宿題で、愛ちゃんの書かれた感想文は素晴らしかったです。
読解力のあるかただなぁと思いました。
その頭での理解力が桂剝きの時には邪魔していましたが、コトッと落とし込めたら案外調子が出て来ましたね。
その調子で駆け抜けてください。
美風さん、こんばんは。
お知らせありがとうございます。
もう2週間しかない!!と思うと焦ります。
するする~剥きに少しでも近づけるように
後悔しないように、練習頑張ります。
りっきーちゃん、こんばんは。
スタートがもたもたしていたりっきーちゃんは、後半をスピードアップして追い上げてね。
とにかく楽しくなるまで頑張らなくちゃ損です。
桂剝きはつらいものではなく、楽しいものだと言い切れる終わり方にしましょう。
美風さん、お返事ありがとうございます。
ひたすら大根を剥き続けてみたら、いつも中川さんにご指導頂いている内容と、包丁が動きやすい時が合致しました。
無駄にしてしまうかも?と思いましたが、剥き続けてみて良かったです。
このまま前に進んで行きます。
ありがとうございます。
最初は自動変換装置が元気でしたが、中川さんのご指導で少しずつ修正されて来ました。
さらなる上の段階を目指して、この勢いで頑張ってください。
終着駅を楽しみにしています。
美風さん、おはようございます。
期限のお知らせありがとうございます。
様々なご指導を頂いて来ていますが、いつも
注意される事、出来ない事の根本はひとつで、
その事は子育ての中にも面白いくらい反映されていて。
子供に私が注意することや、子供が先生方から注意を受ける事が
全く持って、私が美風さんや中川さんから指摘をされる事と
同じ事なのです(苦笑)
ということは、私がこの壁を1つでも打破しなければ、
子供達には何も伝わらないということ。
今までは、笑って逃げたりごまかして過ごして来た人生。
これからは、これぞと思った事は1つずつ確実に自分の足で
乗り越える人生に変えるチャンスをいただいたと受け止め、
やり遂げます。
夏目ちゃん、おはようございます。
「子供は親の背中を見て育つ」と言われますが、これは親の生き方の波動をそのまま受けているからですね。
親の行動のみならず、親の考え方、生き方までもが伝わります。
ですから、子供を見て嫌なところは自分そのものなのだと思えば良いのです。
でも、それすら気づかない人も多く、第三者に指摘されてもなかなか直せない人もいます。
でもね、本当は出来るんです。
その気にさえなれば。
楽な方を選ぶと出来ないだけです。
今年は本気で頑張ってください!