改めて思います。
プロって凄いなぁ。
中川さんって凄いなぁと。
まだ1回分のカリキュラムしかこなしていない上級幸せコースですが、たった1回分でも鳥肌が立つくらいゾクゾクしました。
これを12回こなすとどんなことになるんだろうと、大袈裟ではなく軽くめまいを感じるほどです。
メニューとしては日常私達が食べたい物が並んでいるのですが、その日常が激変するほどの料理方法とお味でした。
「幸せコースを修了しているからこそ教えられる内容」だと中川さんがおっしゃっていましたが、そばで見ていてもそうだそうだと思いました。
むそう塾に幸せコースがあることだけでも画期的なことなのに、その上この上級幸せコースがあると、もう絶対人生に自信が持てると感じました。
食事はただ空腹を満たすだけでなく、お料理をすることによって沢山学ぶことがあります。
そして、その学びが地道な自信につながって行きます。
良い自信は人生にとって必要不可欠なものです。
美味しいとはどういうことなのか?
すでにその深い意味を悟られた上級幸せコースの塾生さんもおられます。
炒飯を復習することによって、その意味を感覚でご理解出来たようです。
なぜ、美と味の文字が使われるのかも。
こんなにもワクワクする上級幸せコース。
ぜひあなたも来年は上級幸せコースで鳥肌を経験してください。
確実に人生が変わります。
★参考までに★
<上級幸せコースのメニュー>
【 5月】玄米チャーハン あらめビーフン ブロッコリーからめソース
【 6月】ラーメン 煮豚つけあわせ
【 7月】パスタ (キャベツとじゃこ) パスタ(青じそ) 芽ひじきパスタ
【 8月】ラタトゥーユ 賀茂茄子と万願寺の揚げびたし 焼きうどん
【 9月】味噌汁のいろいろ おからのたいたん
【10月】南瓜含め煮 高野豆腐白煮 牛蒡と人参のきんぴら
【11月】うどんだし 餡かけうどん 蓮根ステーキ
【12月】お雑煮 あちゃら漬け 膾(なます) 飾り切り
【 1月】鶏の唐揚げ 揚げと小松菜の煮びたし 切り干し大根
【 2月】テンペカツレツ テンペ甘酢餡 キャベツの千切り
【 3月】独活(うど) きんぴら ひじき豆 しじみの味噌汁 あさりの酒蒸し
【 4月】ちらし寿司 菜の花芥子浸け すまし汁
美風さん、こんにちわ
いよいよ数日後に上級幸せコースの受講を控え
ワクワク・ドキドキ
楽しみで胸がはちきれそうです♪
しっかり学んで良い自信をつけたいです。
どうか一年間よろしくお願い致します
リニューアルしたブログ素敵ですね。
私にとって紫は高貴な色
芯の強さと深い優しさを感じます。
私も紫の似合う女性に成長したいです。
麗可さん、こんにちは。
上級幸せコースは凄いですよ~。
本当に凄いレベルで唸ります。
美味しくするためのノウハウが至るところにあって、作ったことのない人にはボーッと通り過ぎてしまうでしょうが、うまく作れなかった経験を持つ人には宝物の授業です。
ぜひ、あなたの自信を増やしてください。
紫色は高僧の袈裟に用いられる色なので、ちょっとためらいもありますが、好みを優先して使っています^^;
紫は心で着る色だと思うので、色に負けない自分になるための鼓舞でもあります。
美風さん、こんにちは。
コメントするのが遅くなりましたが、ありがとうございました。
上級幸せコースに関する記事は、私にとって単に興味深いだけではなく、モチベーションアップの効果てきめんです。
なにしろ、昨年、幸せコースの受講を少し躊躇っていたとき、発表された上級幸せコースのメニューを見て、「やっぱり受講したい!」と決意しましたので…
これからも、先輩方の様子やコメントなども励みにして、幸せコースで学ぶことをしっかり身につけるよう、頑張ります。
りすのんさん、こんにちは。
上級幸せコースを始めてみて、私自身が驚いています。
幸せコースだけでも凄い内容だと思ったのに、さらに上級幸せコースは鳥肌という言葉がちっともオーバーじゃないくらい感動したのです。
ですから、りすのんさんも諸般のご事情はおありでしょうが、ぜひ上級幸せコースに進まれることを予定に入れてみてください。
2年がかりで本格的にお料理に取り組むと、お料理が上手になるのはもちろんですが、精神的に相当鍛えられると思いますよ。
少なくてもりすのんさんの世界が一変することでしょう。
今までの木を見て森を見ずの世界にはサヨナラできるはずですよ。
美風さん、上級幸せコースを勧めていただけて、うれしいです。
夫に打診したところ、「頑張る」とのことでしたので、
私もそのつもりで、これから過ごしていきます。
諸般の事情は、なんとかなるまで待つ、のではなく、なんとかしますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
りすのんさん、おはようございます。
おー、ご主人がご理解を示してくださって嬉しいですね。
ただただ感謝あるのみですね。
>諸般の事情は、なんとかなるまで待つ、のではなく、なんとかしますので、
この姿勢が陽性の見本です。
あなたの中にある陽の部分が顔を出しましたね。
体に関することですから、最優先に考えましょう。
健康あっての幸せですからね。