●Is(25−2)さん
うんうん、いいですね?。
ちょっと慣れないかも知れないけれど、落ち着いたらこの配置も機能的でいいかもです。
テレビがすごく大きいのね?。
PC横のワゴンは、向きを反対にした方が良いですね。
きっと紙の排出の関係で取っ手部分の高さが邪魔になるのかしらね。
いいですね?、ケーブルボックスにされたのは正解ですね。
あなたらしい。
ベッドは先に下見に行って商品番号を控え、懇意にしている家具屋さんがあるとそこで取り寄せてもらうのもアリです。
定価よりお安くなりますよ。
また、別ルートの買い方もありますので、購入の意志がハッキリされましたらお教えします。
価格は上下しますからご参考までに。
あなたは買い物上手だから安心です。
●Ha(12−10)さん
まずご家族の納得が一番ですから、ご主人がお嫌ならその案は実行されなくても構いませんよ。
クローゼットの改造も良いですね。
ただし、ロールスクリーンは隙間が出来るので、埃が入ることになります。
それでも良いかどうかをご確認くださいね。
内側が桐のタンスを処分するのはもったいないですね?。
もう少しご検討されてはいかがですか?
●Ho(3−3)さん
5月1日にダイニングセットを選びましょう。
これを核にして「あなたの居場所」を作りましょうね。
●Ar(28−4)さん
一緒に家具を選んで散らからないお部屋を目指しましょう。
図面を忘れずに。
●Na(2−1)さん
ご購入予定の家具がおありの場合は5月1日にご参加ください。
ご主人の机はご主人と一緒に選びたいだろうと想像しますので、そうであるならそちらを優先なさってくださいね。
ご本人のご納得が一番ですから。
片付けが進んで来て、いよいよ家具の購入が必要になった方がおられます。
家具の購入というのは、もうセンスの世界なので、いくら私が口で言っても文章で書いても、にわかに上手な買い物は出来ないものです。
そこで一人で選ぶには自信がない人を対象に、私が一緒にお買い物におつき合いをすることになりました。
この際に木材のこと、塗りのこと、化学成分のこと、家具選びのポイントなどをアドバイスさせていただこうと思います。
汗を流して片付けたあとに、お気に入りの家具が到着すると、ホッと落ち着く空間になるはずです。
誤解のないように記しておきますが、私は決して家具の買い替えを勧めているのではなく、必要な家具がなかった人に対して家具選びの日を設定しただけです。
当日は前日が幸せコースの修了式なので、京都から東京に駆けつけます。
良い氣に満ちあふれた一日になりますように。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
美風さん、こんにちわ。
パソコン机の件、夫の事を氣にかけて下さって有難うございました
ご報告が遅くなって申し訳ございません。
以前ご相談した時、夫に選んでもらうようアドバイス頂いたので、夫に選んでもらいました。
現在オーダー中で、今日も届くのが楽しみだと言ってました。
到着前ですが、昨日パソコンラックを処分しました。
セオリーに反する置き方をしていたので、とても広くなりすっきりしました。
このスペースが、夫の居心地の良い居場所になればと願っています。
1日はよろしくお願い致します。
美風さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうなのです。薄型TVが出始めの頃のタイプなので画面自体の大きさよりかなり大きいものです。
夫婦ともにテレビに執着がないので、今となってはちょっと大き過ぎると思っています。。。
ワゴンは早速向きを反対にしました。
おっしゃる通り、この方がスッキリ見えます。
こういうちょっとしたことが、お部屋の広い、狭いに左右し、最終的には居心地良い、悪いに繋がるのだな~と思いました。
そして、これは家具等の配置だけではなく、人生そのものにもあてはまるような氣がします。
ちょっとしたこと。
この気づきの連続が大切なんだなと思いました。
今回、大型家具の大移動と処分をした結果、洋室2部屋はほとんどカラ状態になりました。
そのお部屋を見た夫は、すでにベット&本棚で寛げる自分の寝室を想像しています。
私も、彼に心身ともに寛げるスペースができ、さらに稼いでくれることを願っています。(笑)
ベットの購入意志がハッキリしましたら、ご相談させていただければ嬉しいです。
引き続き、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
美風さん、こんにちは。
お忙しい中のアドバイスありがとうございます。
家具選び、しっかり学ばせていただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
美風さん、こんばんは。
洋間のクローゼットの中に洋服ダンスが2棹並べて入るので処分しないで済みそうです。
洋服ダンスの高さが2100cmあるので、その高さの扉は無いのではと思い
ロールスクリーンにしようと思ったのですが、ネットで検索した所
背の高い扉もあるようなのでそれもよく検討します。
アドバイスありがとうございました。
美風さん、こんばんは。
ここまでしていただいて、ありがとうございます。
これまで数々のものを買っては処分したり、壊したり、
で、結局、空っぽの空間になってしまってました。
新しい家具を買おうにも、処分する日のことばかり
考える始末でした。
この日を転機として、この循環を断ち切りますね。