むそう塾の幸せコースが始まってから、何人かの赤ちゃんが産まれました。
幸せコースの途中で妊娠すると、たいてい今頃から出産が始まります。
昨日は土曜CクラスのEさんが出産しました。
元気な男の子だと報告がありました。
Eさん、お疲れさま!
ホッ。
これから土曜BクラスのFさん、金曜BクラスのMさん、金曜AクラスのTさん、日曜AクラスのSさん、金曜CクラスのIさん・Kさんと、6名の出産が控えています。
これらの塾生さんでとても感慨深いのは、マクロビオティックの取り入れ方が体に合っていなかったために体調が悪くなり、生理もなくなっている人がいました。
しかし、愛クラスで中川式玄米ご飯の炊き方をしっかり身につけてもらい、陰性体質に変化が出て来て妊娠してくれたのでした。
コツコツと玄米ご飯を炊き、食べ続けることの素晴らしさを実証してくれた彼女に感謝です。
もうすぐの出産が安産でありますように、心から祈っております。
お母さんのお腹の中にいる時から玄米ご飯の恩恵を受けている赤ちゃんは、抱くと重みがあってどっしりしています。
見かけの割に重いのです。
いかにも中身が詰まってる?という感じがします。
そして、泣き方も違います。
昨年もIさん・Sさん・Mさんの赤ちゃんが誕生しました。
Sさんの赤ちゃんはその後の写真もあります。
これからはこうして孫がどんどん増えて行くんだろうなぁ。
私も中川さんも嬉しい瞬間です。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」のご感想とお料理
- 再開催ご希望講座一覧(2025.3.31現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて
- 夜桜 京都 琵琶湖疏水 十石舟
- これから開催予定の講座案内(2025.3.26現在)
- きょうは真夏日になる? ちょっと待って!
- きめ細やかな心地よさは癒やしである
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.3.24現在)
- 誰に接するか 誰と話すか どんな場所に身を置くか
- 「ゆるゆる會」について 「自分以外はみんな師」
- 「ゆるゆる會」開催のご案内 同時受付中
- 54年ぶりに指を切りました バンドエイドの進化に驚く
- 春は排毒の季節 でも、毒消しマニアにはならないように
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/3/10現在)
- 「山のきぶどう」 元気になりたい人におすすめ
- バランスボールのある暮らし いいかも?
- 陽性な塾生さんの強運な出来事
- ある翻訳家のこと 「兄の終い」「村井さんちのぎゅうぎゅう焼き」
- タルト・タタン用のりんごが美味しかった!
- 件名が「Appleからの領収書です。」の詐欺メールにご注意!
- お弁当投稿のおまとめが終了します
- お風呂の入り方 マクロビオティックの陰陽も参考になります
- 小学3年生の娘の反抗期に親が言った言葉
- 食べ物は質が大事 お菓子は味覚を狂わせる原因になるので要注意
- 京都四条通を歩きながら思ったこと
- 四毒抜きを実践する人は身体の声を聴き逃さないでほしい
最近のコメント
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に 麻莉 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おたに より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に ここ より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 京子 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に おはる より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に じゅんじゅん より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に あみ より
- マクロビオティックは自分の陰陽を知ることが大事 かかとの荒れ に マクロ美風 より
- マクロビオティックは自分の陰陽を知ることが大事 かかとの荒れ に Y より
- マクロビオティックは自分の陰陽を知ることが大事 かかとの荒れ に マクロ美風 より
- マクロビオティックは自分の陰陽を知ることが大事 かかとの荒れ に Y より
- 2025年 京都 吉田神社の節分祭 山蔭神社と菓祖神社 に マクロ美風 より
- 2025年 京都 吉田神社の節分祭 山蔭神社と菓祖神社 に おはる より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,161)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (185)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,178)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,574)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (553)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (328)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (187)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
孫に飯の炊き方教えるまで死ねませんね。私。
あら、孫と言わず、ひ孫まで教えてくださいな(^_-)
美風さん、こんにちは。
Eさんのご出産報告ありがとうございます。
Eちゃん、ご出産おめでとうございます!
元気な男の子。本当に良かった~。
春風のようなあたたかな報告に心から嬉しくなりました^^
愛らしい赤ちゃんをご家族に迎えて喜びがいっぱいですね。ますますお幸せに♡
どうかお体をゆっくり休めて、大切になさってくださいね。
美風さんコメント欄お借りいたしました。
皆さんの玄米Baby誕生の報告を励みに私もあと少し!がんばります^^
ありがとうございました。
美風さん、こんにちは。
本当に嬉しい知らせですね♪嬉しいお知らせが続々と
届くのですね~春ですね~♡
コメント欄おかりいたします。
中川さん、ぜひぜひ、ひ孫まで宜しくお願いいたしますね♪
Eちゃん、ご出産お疲れさま&おめでとうございます!
生活のリズムをつかまれて、京都まで外出できるようになったら
赤ちゃんだっこさせて下さいね~♡楽しみにしております♪
おそらさん、こんにちは。
もう少しですね。
毎月大きくなるお腹と、あなたの精神的な安定感に安堵しています。
やっぱり妊娠は女性を変えますね~。
素晴らしい!
夏目さん、こんにちは。
本当に嬉しいですね~。
我が娘のように嬉しいです。
私も早く赤ちゃんを抱っこしたいです!
美風さん こんにちは。記事にしてくださってありがとうございます。おかげさまで無事にこの日を迎えることができました。まさに美風さんがおっしゃるとおりで、赤ちゃん、小柄だけど重みがあってしっかりしてると助産師さんに言われました。これも中川式玄米のお陰なのですね。すごいです。
来月、お会いできますように。ぜひ抱っこしてあげてください♪お願いします。
コメントが遅くなり失礼しました
中川さん〉
我が子が子供が炊いたごはんが食べられるなんて…。幸せヽ(´▽`)/
おそらさん〉
こんにちは。コメントありがとう。おそらちゃんとはふうわり会でのことが忘れられなくて。新しい命はとてもいとおしく、希望でいっぱいになります。
今度はおそらちゃんの番だね。その日がくるまで、ゆったりとお過ごしください。決してがんばり過ぎないように、、。
夏目ママ〉
こんにちは。いつも温かいお気持ち、ありがとうございます。私も夏目ママの太陽のような笑顔で、新たな家族と歩んでゆきたいです。ありがとうございます。
美風さん コメント欄おかりしました
わ~い、ebeちゃんだあ!
ebeちゃん、おめでとう!
そして、お疲れまさでした。
これからが大変な日々になりますが、どうぞむそう塾三種の神器で乗り切ってください。
幸せコースの仲間はebeちゃんとこえびちゃんのために、一番手前の席を「二人分」空けて、一緒にご飯を食べているつもりでいましたよ~。
こちらのお食事中の写真を見てね。
http://zenemon.exblog.jp/12147360/
でみちゃんの隣の席が空いてるでしょ?
あそこに座っているつもりでお話ししていましたよ。
それを見て思わずジーンとしちゃいました。
来月抱っこ出来るかな?
楽しみにしています♪
美風さん、こんにちは。
むそう塾ベイビーの誕生をお知らせくださってありがとうございます!
素敵なむそう塾の仲間の嬉しいお知らせは、自分のことのように嬉しかったです^^
幸せな氣持ちになりました。
新しい命の誕生。
すごいですね!その瞬間を想像するだけで感動しちゃいます(ウルウル)。
私もがんばろうー(笑)。
以下コメント欄おかりいたします。
>ebeちゃん
勝手にちゃん付けで呼んでます^^;
愛クラスでお会いさせていただきました。
やっぱり一度お会いすると親近感が増します。
無事ご出産おめでとうございます!!!
またお会いできますこと楽しみにしています♪
まずは、幸せコースの模様で拝見できるかな!
美風さんよろしくです。
>おそらさん
こんにちは。
おそらさんももうすぐなのですね!
京都での拡大放課後で初めてお会いしました。
甘い玄米が印象的でした~。
おそらさんの報告も楽しみにしています☆
香華さん。こんにちは。
一度でもお会いすると親近感が増しますよね。
その人のハッピーはあなたの最も身近なハッピーでもあります。
どうぞその氣をいただいて、あなたもハッピーモードになってください。
他人の幸せを心から祝福出来る人は素晴らしいです。
あなたにも嬉しい幸せが舞い込みますように。
美風さん、ふたたびこんにちは。
本当にむそう塾ではたくさんのハッピーや笑顔がいっぱいで、それに触れられる自分もハッピーな氣分になります☆
幸せなことです。
つくづくむそう塾との出会いを嬉しく思います♪
私も周りの人にハッピーを与えられる人になりたいな。そのためには自分が幸せを日々感じていることですね。むそう塾と出会って、なんといいますか、幸せを感じる範囲?分野?(うまくいえませんが・・)が広がりました!