昨日の中川さん。
朝早くからご家族のための朝食を作り、お洗濯もお掃除もして、さらにお店のお掃除もして、幸せコースの昼食用玄米ご飯とお味噌汁、お漬物、おかず一品の準備。
幸せコースの下準備。
いよいよ幸せコースの授業開始。
熱い授業を終えてから、ご家族のための夕ご飯を作り、後片付け後玄米投稿をして、G睡眠。
それから桂剥き投稿をして、幸せコースの写真アップ。
その後メールやコメントのお返事。
それでもまだ夜明け前なので、ツィッターでつぶやく。
中川さんは文字通り寝る間がないほど忙しいです。
でも、塾生さんのために頑張ってくれています。
私が「申し訳ない」と言うと、「私が仕事をすると、幸せになる人や健康になる人が増えるんや。こんな嬉しい仕事はないよ。大好きなMacがあるから大丈夫!」と仰います。
中川さんのあまりの激務を心配した塾生さんから、メールもいただきました。
でも中川さんは、「短期間だから頑張る! むそう塾ならではを見てもらうためにも!」と気合いを感じさせてくれます。
ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
中川さんの熱い想いに感謝申し上げます。
塾生さんも桂剥き投稿を頑張ってください。
こちらのユーチューブをご覧になって、映像を頭に叩き込んでください。
こちらの映像もね。
どちらも中川さんのブログの左側にある「You Tube集」からご覧になれます。
さあ、1ヵ月間頑張りましょう!
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (192)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (195)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
美風さん おはようございます。
本当に本当に、塾生の為にここまでしてくださる
愛情が嬉しいです。嬉しすぎて胸いっぱいで涙が
溢れてきます。
お二人の愛に応えられるよう、自分のスピードで
しっかり吸収していきたいと思います。
お二人をまっすぐに見つめて、揺らぐことのない
しっかりとした軸のある人になります!
本当にありがとうございます。
夏目さん、おはようございます。
中川さんの男気に甘えて、桂剥きをご自分のものになさってくださいね。
応援してますよ~♪
美風さん、おはようございます。
桂剥き投稿、YouTube、玄米投稿…すべて拝見しました!
桂剥き投稿での詳細に渡るご指導、それでも玄米投稿のコメントも今までと全く変わらず…
中川さんの熱意とパワーにただただ驚くばかりです。
圧倒されます…
美風さんも同じですよ~
お二人にはどうか体調を崩されないようにと祈るばかりです。
私はなるべくご迷惑をおかけしないように、
SOSを出さなくてよいように糠漬けの管理をすることと、
パス品質のご飯を保てるように…がんばります!
kotoさん、おはようございます。
圧倒されましたか?
そうですよね~、中川さんのパワーには私だって圧倒されています。
でもね、これが陽性の良さなんですよ。
他人の何倍も仕事ができる。
これが陽性パワーです。
だから「ちょっと陽性ぐらいがいい」と私は言っているんですね。
http://blog.goo.ne.jp/macro21/e/2db78e955af7231c898389bc41281a71
kotoさんも中川さんを目指して、陽性年間にしましょう。
人生を何倍にも楽しめますよ~♪
美風さん こんにちは。
桂剥き投稿ほんとうに楽しみにしていました。
投稿記事にしていただいたおかげで、
たくさんの方のこつこつの先に、
たくさんの奇跡が見られるかと思うと、
わくわくです。
感謝です。
ありがとうございます。
絹子さん、おはようございます。
絹子さんの文章には、あなたの感性が移入した言葉が並んでいて、素晴らしいですね。
詩を書くのはお好きですか?
小説を読まれますか?
そんな文学的な才能があなたにはありますね。
文章に心がある。
それがあなたの文章の素晴らしいところです。
あなたの優しさや細やかさが伝わって来て、とても良い朝でした。
こちらこそ、ありがとうございました。
美風さん、こんにちは。
中川さんの熱い想いと、美風さんの愛情に、感謝でいっぱいです。
今出来る事に向き合って頑張ります。
本当に本当にありがとうございます。
おそらさん、こんばんは。
桂剥きを綺麗にカッコよく剥けるようになると、もう昔のことなんぞ吹っ飛んでしまいますよ。
「今を生きる」
これがむそう塾流です。
こうして過去のしがらみから脱出しましょうね。
新しい人生が始まりますよ。
美風さん、こんばんは。
1つ下の記事を読んで、美風さんの熱い想いにウルウルしました。
でも同時に、中川さんのお体大丈夫かしらん?
もうそのお気持ちだけで充分です。
と、嬉しさより、心配の気持ちの方が、正直大きかったんです。
でも、今朝、こちらの記事を読んで、
>「私が仕事をすると、幸せになる人や健康になる人が増えるんや。
こんな嬉しい仕事はないよ。」
あ~♪ 中川さんは、毎日、こんな想いで仕事をしたはるんや!
素敵~☆ この文章、幸せオーラが溢れてるなぁ!!
心配モードは粉々に打ち砕かれ、パーッと光がさしてきたような、
とても温かい気持ちになりました。
私も中川さんの男気に甘えまっせ! そして、幸せになりまっせ!(笑)
今日は、一日中、映像もさることながら、
「包丁を上げる、大根を送る。上げる、上げる、送る、送る・・・」
というあの渋いお声が、BGMのように私の中で鳴り響いていました(笑)
感謝!!!
ふみよ丸さん、おはようございます。
中川さんのお体をご心配くださるお気持ち、と~っても良く分かります。
私も「ど~かな~?」って思いましたもの。
でも、あのとおり中川さんは、困難だからこそやり遂げようとするんですね。
「道が二つあったら、困難な方を選ぶ。」
これは桜沢先生が本の中に書かれていますが、まさに中川さんはこれを実行されたわけです。
確かに困難ではあるけれど、困難だからこそ意味があるんですね。
ですから、私は中川さんの選択に甘えさせていただきました。
他の方からもご心配メールをいただきました。
皆さんが中川さんを慕ってくださるお気持ちに心打たれました。
かつらむき投稿で、より一層中川さんの「本気度」をご理解いただけたものと思っています。
ふみよ丸さんは絶対大丈夫ですが、他の多くの塾生さんも桂むき投稿を利用して、一生のスキルを身につけていただきたいと思います。
ところで、あのユーチューブ、いいでしょ?
中川さんの咄嗟の思いつきです。
桂むきのポイントはどこなのかを、どうすれば剥けるようになるのかを、一瞬にして表現してくれました。
これから実際にあの動きを見ると、「なるほど~!」と思いますよ。
お楽しみにね~♪
あ、寝言をいうくらいになると本物です^^
美風さん こんにちは。
この記事を読ませていただいて、そして、桂剥きをすればするほど、自分の体力のなさをひしひし感じます。
お二人の激務に比べると私など、時間があり余るほどなのですが、体がついていかず、へとへになるのが現実。この現実を突きつけられている状態です。
お二人が身を削ってまで塾生の為に頑張って下さっている。なのに、私は・・・。
今私に出来ることは、お二人に甘えさせていただき、早く体力をつけて、本当の健康を取り戻すこと。これにつきると思いました。
何回もおっしゃって下さっている言葉が今とても身にしみています。
中川さん大丈夫ですか?
美風さん大丈夫ですか?
そんなこといいから、自分のことやで~!
はい、その通りです。
いつも本当にありがとうございます!
>子象ちゃん こんにちは
>>中川さん大丈夫ですか?
>>美風さん大丈夫ですか?
こんな心配してる間があったら大根剥け~~い!!
というのは冗談ですよ。(笑)
大丈夫です。私も美風さんも。
ご心配頂いて本当にありがとうございます。
ぜーーーーったいにぶっ壊れませんから
どーんと頼ってください。
今は自分が上達する事だけを考えて下さい。
人生の一時期だけでも板前っぽくプチ修業するのも
刺激的で楽しいでしょ?
ワクワクしてください。
中川さん
ありがとうございます~(鼻水ジュルジュル)
ばかも~ん の一言がとっても嬉しい子象です。
この言葉に甘えて、今は自分が上達することだけを考えます。
あっ、ワクワクして♪
プチ修行←刺激的です。
本当にありがとうございました!
美風さん、コメント欄お借りしました。
子象さん、こんばんは。
ず~~~~~っと前に私は子象さんにメールしました。
覚えていらっしゃるかしら?
「お料理を究めようと思ったら最後は体力よ、だからまずは健康になることが第一よ」って。
私と中川さんは大丈夫よ。
みんなのお気持ちが私達を元気にしてくれるから。
子象さんのお気持ちに感謝します。