ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロ美風の家事アドバイス講座」カテゴリーアーカイブ
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(24) Ku(94-3)さん
<Ku(94-3)さん>
何回も図面を送っていただき、ありがとうございました。
訂正された図面を拝見しました。
リビングについては、次のようにされてはいかがでしょうか?
【Kuさんからの図面】
【マクロ美風からの提案】
テーブルの向きを変えてみてはいかがでしょうか。
青い枠が今回動かす部分です。
なお、キッチンの楕円の枠内は何でしょうか?
今回初登場なので。
本日は投稿者の数が多いので、リビングのみのアドバイスとさせていただきました。
どうかご了解いただけますように。
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
2件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(23) Ka(93-4)さん
<Ka(93-4)さん>
やっと図面が揃いましたね。
リフォームされていたので図面の用意が大変だったことでしょう。
図面とお写真を突き合わせて拝見しましたが、かなり大変なので、今夜はリビングだけを新しいレイアウトにしてみました。
ご主人様のパソコンデスクを動かす理由を書いておきます。
南側は良い氣が入ってくる方角なのと、窓という開口部を塞ぐ形で家具を置くのは、運が入って来るのをシャットアウトすることになるからです。
窓は窓として、本来の目的どおりに使い、風の通り道を淀ませないようにしましょう。
それから、掃き出し窓に面して机を置くことは、寒い季節は足元だけでなく体も冷えますし、夏には熱気が直撃します。
まだお若いご主人様ですが、冷えることのないように机を移動してあげましょう。
なお、バウンサーとベビーハイチェアは、使いやすいようにご自由に動かしてくださいね。
【Kaさんからの図面】
【マクロ美風からの提案】
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
4件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(22) Fu(26-3)さん
<Fu(26-3)さん>
順調に進んでいますねぇ。
素晴らしいです。
【北側のクローゼット】
普通はハンガーの下に引き出しを入れて収納するのですが、あなたのところは広すぎるお部屋を収納室としてお使いになるので、クローゼット内にはハンガーに下げたお洋服だけで良いと思いますよ。
そして、手間のかかる「持ち物個数の書き出し作業」も終了しました。
パーフェクトの進め方ですね。
ここまで来ると、自分の持っている物の棚卸しが出来たと思います。
この中でどうしても必要な物だけに絞って、それを収める物を決めます。
今あるもので良ければそれを使い、どうしてもない場合は新たに購入しましょう。
こんなのはどうだろうと思ったら、またメールをください。
収納室は誰かに見せることが目的のお部屋ではないので、見かけより機能優先でかまいません。
湿気と不衛生さがないようにすればOKです。
【精米機について】
精米機はDKに入ってすぐ右のゴミ箱があった位置に置きましょう。
お米に関するものなので、床に直置きしないで、木1枚でも良いですから下に敷いてあげましょう。
ゴミ箱はガス台のそばに移動します。
ゴミ箱はこの場所の方が使いやすいですよ。
もう峠は越えましたので、あとは楽しいことばかりです。
引き続き頑張ってください。
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
2件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(21) Ku(92-4)さん
<Ku(92-4)さん>
【寝室について】
別々のお布団で寝てみると、疲れ方が違うことを実感されたでしょう?
しかし、ご主人様は同じお布団がご希望とのことなので振り出しに戻ってしまいましたね。
この家事アドバイスはご主人様のお気持ちを無視して進めるものでもないので、ご主人様がノーとおっしゃるなら、そちらを優先しましょうか。
私はあくまで提案者であって、住んでいらっしゃる方がお幸せに感じておられたらそれでよいのです。
ということで、せめてあなたのお気持ちも組み込んでもらって、お布団をくっつけて敷くというのはいかがでしょうか?
これならダブルベッドのような感じになりますので。
【リビングについて】
ダイニングセットの向きを変えて、スッキリしましたね。
お食事を大切にする気持ち良さを感じられて、とても良い変化をされました。
テーブルの上がスッキリしたことも素晴らしいです。
お写真の氣がグンとアップしましたよ。
冷蔵庫横のテーブルについては了解しました。
私が提案したのは、冷蔵庫が流しから距離があるので、動線が悪いのと、水切りカゴの右側のスペースがもったいなかったからです。
また、カウンターワゴンは、ダイニングテーブルが小さめだったためと、調理中のものを置いたりするために便利だと思っておすすめしました。
【コート掛けについて】
>これも夫から反対があり、リビングに服を置いていい状態にはしたくないと。
了解です。
実は私もそういうのは反対なのですが、ついつい椅子に脱いだお洋服を置いてしまうと前回の投稿文に書かれていたので、コート掛けを提案したのでした。
すでにお手持ちのハンガーラックがおありなら、それを洋室に置いて利用されたら良いと思います。
使っていないものなのに、ご主人様が覚えていてくれたんですね。
このタイプは高さもあるので、結構使いやすいと思いますよ。
【お洗濯について】
>まだ洗濯しない服を椅子に掛けっぱなしにしてしまっていた
>そもそも洗濯は毎回すべきでしょうか?
一度着ただけでお洗濯をするのは、夏物のTシャツや下着、それにYシャツ類でしょうか。
あまりお洗濯をしすぎても風合いや色落ちがして、安っぽいものになってしまいます。
ご家庭でお洗濯をするなら洗濯かごに、クリーニングに出すならクリーニング用のかごに分けて入れましょう。
【全体を通して】
>「必要」「必要でない」の二つだけを見つめて物に向き合うことは、自分の気持ちもスッキリさせてくれると感じました。
そうなんです。
その選別は一つひとつへの思いの決断なので、気持ちがスッキリしてくるのです。
2部屋分のダンボールが整理出来たら、相当お気持ちがスッキリしますので、今からそれを楽しみに頑張りましょう。
最初に色々なことを出しましたから、これからは順調に進むのではないでしょうか。
正直にお伝えしてくださってありがとうございました。
どれも大事なことでしたよ。
▽▲ 過去の「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」は、こちらからご覧ください。▽▲
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
4件のコメント
私が「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」をする理由
「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」が始まってから12日目を迎えました。
順調に進んでいる人、停滞している人、暗礁に乗り上げている人、そろそろ個性が出始めました。
常々家の中のことには無関心なご家族がいらしても、今回はご家族を巻き込むことになるので、協力を得られるためには、ちゃんとこの講座の目的をご理解していただかなければなりません。
ここにきて、奥様のご説明を納得してくださらないご主人が出てきました。
こういうことはよくあるのですが、そういう時にこそ、それぞれの人間性が浮き彫りになってきます。
1 新しいことを試してみようと思える夫
2 自分の願望を妻に押し付ける夫
3 一緒に考えて積極的に協力してくれる夫
4 夫婦の価値観が一致せず、出費に文句をいう夫
とまあ、色々分かれます。
結論をいうと、それまでの夫婦間がそのまま出てくるわけです。
私に言わせると、「家の中のレイアウトや暮らし方を変えたって命まで奪われるわけじゃないんだから、試してみたらいい」と思えたら幸せなのになあと思います。
試してみて良かったらその方が得だとなぜ思えないのかな?
それから夫婦って、自分のことを優先したがるのはまだ子供で、本当に愛情があるのなら、相手が喜ぶことをしてあげたくなるものです。
それが大人の世界ですね。
喜ぶ相手を見て幸せに浸れる夫婦はうまく行きます。
そこには相手の「感謝」が生まれるから。
感謝の力は偉大です。
* * *
私が「マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座」をする理由は、「真の生き方が出来るようにするため」です。
人間は雑事にかまけて、ついつい本質から離れて日々を過ごしがちになります。
そうこうしているうちに「生き癖」がついて、物事が思うように進まなくなったりします。
そんな時に大掃除をしたり、お部屋の模様替えをすると気分転換になるのは誰しも感じておられると思います。
それをマクロビオティックでは陰陽の氣の流れとしてとらえます。
限られた人生の中で、「自分」という生き物を最大限に輝かせて生きるために、暮らしから自分を見つめ、相手をより理解し、幸せにつなげてもらうために、この講座があります。
レイアウトがどうのこうのというのは、その手段にすぎません。
目的は「生き方」ですから、そこを目指して「真(まこと)」と向き合ってみましょう。
(春夏金平 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
カテゴリー: こころ・想い, マクロ美風の家事アドバイス講座
4件のコメント