ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
玄米炊飯に使用する圧力鍋について
昨日の愛クラスでは、中川式玄米炊飯で使用するお鍋を準備しないまま受講された新人さんがズラリといらっしゃってビックリしました。
玄米ご飯を炊くのにお鍋の種類が大きく影響するとの認識がなかったようです。
厳密に言えばどのようなお鍋でも玄米ご飯は炊けますが、消化吸収力や美味しさの点で、それぞれ見事に差があります。
むそう塾では消化吸収力の良い玄米ご飯にこだわっていますので、当然お鍋の選定もプロの厳しい目で選び抜かれています。
これから愛クラスを受講されるかたは、早めにお鍋を用意して取り扱いに慣れておいてください。
受講してから購入しようと思っていると、習った炊き方をどんどん忘れてしまいます。
帰宅したらすぐ炊き始められる環境を調えてから愛クラスを受講されるのが最も賢い受講のされ方です。
玄米ご飯を炊くために最も適したお鍋はシコマチックeコントロールで、玄米を炊く量によって鍋の大きさを次のように決めます。
・800ccまで:「シコマチックeコントロールVision(ビジョン)2.5L」
・900ccまで:「シコマチック eコントロール3.0L」
・1500ccまで:「シコマチック eコントロール4.5L」
圧力鍋はむそう塾がスタートしたときからいつも最良の炊き上がりができるものを選んでいます。
入手できる圧力鍋はすべて試した結果、現在はこのeコントロールシリーズがベストと判断しています。
少量向けの 「シコマチックeコントロールVision(ビジョン)2.5L」は、シリット社のeコントロールシリーズの中のビジョンシリーズで、日本では販売されておらず、ただいまドイツで追加製造中です。
順調に進めば9月末に入荷予定です。
ですから、現在少量の玄米ご飯を炊きたい方は、「シコマチック eコントロール3.0L」で炊いて、ビジョンが入荷したならビジョンに乗り換えることをお奨めします。
え? 圧力鍋を2台も? と思われるかも知れませんが、3.0Lのお鍋はお料理で使うときにとても使い勝手が良いので重宝します。
これからの寒い季節に、このお鍋でふろふき大根なんて最高に便利です。
買って良かったと思えるお鍋です。
瞬速料理講座でも3.0Lのお鍋は大活躍でした。
蒸し器としても利用できるからです。
お魚を煮るときにも最高です。
では、eコントロールの 2.5Lとビジョンの2.5Lの差はなにか?
それはビジョンの方が美味しく炊き上がるのです。
詳しくはこちらの記事をお読みください。
なお、販売価格と在庫状況をご案内しますので、ご購入の参考になさってください。
* * *
【Vision(ビジョン)2.5L】
定価50,190円(税込)
本体(47,250円)+専用ガラス蓋(2,940円)をセット
・むそう塾生割引価格:35,000円(税込)
・色:グレーのみ
【eコントロール3.0L】
・むそう塾生割引価格:39,000円 (税込)
・色:ピンク/ブラック/イエロー/レッド/グリーン(京むらさきは品切れ)
【eコントロール4.5L】
・むそう塾生割引価格:42,000円 (税込)
・色:京むらさき(あと2個)/ピンク/ブラック/イエロー/レッド/グリーン
【送料】
送料はむそう塾が負担
【購入方法】
購入ご希望のかたは下記項目を明記の上、末尾のアドレスまでメールでご注文ください。
・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・むそう塾の塾生番号
・パスポート番号(ある人のみ)
・受講予定講座名(初めての場合)
・個数
・希望の大きさ
・希望の色
<送付先メールアドレス>
musojyuku@gmail.com
以上
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
笑顔2
彼女とは東京の「美風ゼミ」で初めてお会いしました。
代官山で「美風ゼミ」を毎月開催していた頃が懐かしいです。
彼女は人生を左右する出来事がいっぱいありました。
時には涙をボロボロこぼしていた時もありました。
でも今はすべてが吹っ切れて、こんなに素敵な笑顔が戻って来ました。
間違いなく彼女の判断は正しかった証拠です。
涙ボロボロの頃より月日が経ったのに、彼女は10歳は若返ったような感じを受けます。
女子大生といっても信じてもらえちゃう若さです。
心に悩み事をかかえたり不満を持っていると、どんなに美人顔の人でもその綺麗さは輝きを失います。
でも、今を満足しながら生きていると、そんなに美人でなくても綺麗な人のような錯覚を覚えます。
ですから、笑顔は大事なのです。
でも、それは単なる作り笑顔ではなく、「笑顔になれる心」であるかどうかが大事なのです。
思わず笑みがこぼれるためには、そのような環境になっている必要があります。
そしてその環境は、誰が用意してくれるのでもありません。
全部自分がつくり上げるのです。
コツコツとした日々の積み重ねの結果なのです。
ああ、それにしてもこの写真のブレが惜しい。。。
美人の条件がいっぱい揃った彼女ですが、特に私が好きなのは唇です。
まずは唇の形がいいです。
笑った時の角度が綺麗です。
陰陽のバランスがとれた綺麗な唇です。
それでいてちょっと甘ったるい余韻を残していて、エロスも感じるバランスの良さです。
いいですね?。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
笑顔
彼女の笑顔はむそう塾のナンバーワンかも知れません。
いえ、もしかしたら回数を多く見ているからそのように思ってしまうのかも知れませんが(失礼)
しょっちゅう笑っています。
家族を安心させられる貫禄の笑顔ですね。
彼女はこんなに笑えるようになりました。
働き虫から笑顔虫に。
やっぱり笑顔ってゆとりがあると出やすいんだね?。
背景が悪くてごめんなさい。
彼女はいつ見ても笑っています。
声をかけられた一瞬でも。
混ぜるときでも、口に運ぶときでも笑顔。
彼女はすご?く照れ屋さんなので、カメラを向けただけで笑顔が硬直します。
でも、本当はこんなに素敵な笑顔をいつもしているんですよ。
私たちはなかなか自分の表情を知る機会がありません。
自分では笑っているつもりでもそれは引きつっているだけかもしれません。
無理に笑おうとすると不自然さが出ます。
美味しいものを前にすると多くの人が笑顔になります。
嬉しいと自然に笑顔になるんですね。
ということで、むそう塾では試食をするときにパシャッ!って撮らせてもらっています。
最近一番嬉しかったのは、何といってもこの笑顔です。
頼もしいお父さん。
時々キー!ってなりながらも(笑)笑顔で支えるお母さん。
そのお二人の笑顔に見守られて、最高の笑顔を絶やさないお子さん。
こんな嬉しい笑顔はありません。
何度見てもこみ上げるものがあります。
最後に男3人の笑顔シーンを。
未来につながる笑顔は幸せを運んで来てくれます。
寝ているときにも笑顔で。
そんな気持ちでベッドに入りましょう。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
10件のコメント
ホームページのこと
今、ホームページ作成のための文章を書いたり、写真を選んだりしているのですが、これが結構時間のかかる作業です。
いえね、サイトを製作してくださる会社にお任せするのですから、言われたとおりにすれば良いのですが、その言われていることを理解するのに時間がかかっている次第です(笑)
何しろ私は古い人間ですから、この世界のことはトンと分かりません。
分からないのに疑問は質問するので、きっと制作会社のかたは「面倒くさい奴」と思われていることでしょう。
昨日も自分の感覚で物事を考えていたのですが、それでは駄目だったらしく、「初心に戻って訪問者が嬉しいサイトにするにはどうすればいいのかということを常に頭に入れてください」とのアドバイスをいただきました。
私も中川さんもこだわりが強いタイプなので、ついつい「こうしたい」「ああしたい」という思いが溢れてしまって、それを希望としてメールしてしまうのですが、それではいけなかったらしいのです。
依頼者が満足するHPではなく、訪問者が嬉しくなって「また来たい」と思ってもらえる内容にしなくちゃいけないと。
そうでしたそうでした。
ネット上にむそう塾生みんなのための家を建てようと思ったのが最初なんだから、「初心」を忘れてはいけないのでした。
ということで、みんなが喜んでくれるためには私や中川さんの感覚ではなく、サイト制作会社の感覚に従うことが最も大事なことに、愚かにもきのうの朝気づいた次第です。
うっかりするとオナニーのHPが出来上がりかねないところでした。
いえね、そんなHPが出来る前に、先方が断って来られると思いますが。
人間ってついつい自分の思いどおりに物事を持っていこうとするものですね。
今回のことでは意識していない自分を知ることが出来ました。
つくづく第三者の意見というのは大切だなと思いました。
そしてHPは私と中川さんが「これがいい!」と満足するものではなく、「えーーーーっ? こ、これがむそう塾のHP?」と青ざめる内容になるかも知れません(笑)
サイトオープンの日に私は泣くかも知れません(マジで)
でも、とっても陽性で感じの良かった製作担当者とそのボスを信頼して、すべてをお任せしようと腹をくくりました。
「今頃かい?」とボスたちには突っ込まれそうですが、 正直いってその辺の感覚がよくつかめなかったのですよ。
それは私と中川さんが「古い人間」ということなんでしょうかね?
何しろHPを見てくださる方々は、私と中川さんよりお若い方が圧倒的なんですから、その方たちが喜んでくださるように作るのが当然ですものね。
じいやとばあやは老いては子に従います。
HPのオープン、待っててね?♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
感謝のエネルギー
残暑お見舞いをいただきました。
(個人情報に当たる部分とその他の内容は消してあります)
中川さんにも同様のお葉書が届いたそうです。
「残暑お見舞い申し上げます。
ジャーの中に玄米ご飯がある幸せを日々感じております。
改めて心より感謝申し上げます。」
という内容だったそうです。
中川さんと二人で「嬉しいね」と言い合いました。
このかたが初めて愛クラスを受講して下さったのは2年前でした。
陽性の強い玄米ご飯を食べておられて、お顔が茶色くなっておられました。
このタイプの玄米ご飯を長い間食べておられる人独特の皮膚でした。
その後パスポートを取得され、5ヵ月後に東京の新年会で再会した時には、私も中川さんもビックリしました!
あの黒ずんでいたお肌は白くなって、ピンクがかっているではありませんか!
そしてその艶の良さといったら、もう驚きです!
ピンクのYシャツを素敵に着こなしておられ、まるでうりふたつの弟さんが現れたのかと思ったほどです。
玄米ご飯の炊き方を変えて、こんなふうに変化されたことが、彼自身もよほど嬉しかったのでしょう。
今でもお年賀状にはいつも玄米ご飯のことを書いてくださいます。
そしてこのお葉書のように、「ジャーの中に玄米ご飯がある幸せ」を感じてくださって、むそう塾で学べたことに感謝してくださっています。
このことだけでもむそう塾を始めて本当に良かったと思います。
誰かに感謝をされることが、こんなにも人間にとって嬉しいことだなんて、正直いって私はその力をもっと小さく想像していました。
でも今回、ホームページに掲載するための感想文をお寄せいただき、たくさんの感謝のお言葉を拝読しているうちに、感謝のエネルギーの強さを実感しました。
日々少しずつでも誰かのお役に立てていることに私自身が感謝をして、これからの人生を謙虚に生きて行きたいと思います。
お葉書をいただいたYさん、そして感想文をお寄せ下さった皆様、エネルギーをありがとうございます。
そして今感想文を書いてくださっている皆様、仕上がりを楽しみにお待ちしております。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント