ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2024.11.21現在)
- 「イタリアン ベーシック講座 第1弾」開催のご案内
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在)
- 動画大絶賛の今だからこそ思うこと 感性を磨きましょう
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司
- 知恩院の坂のこと 「男坂」「女坂」
- 京都 祇園四条駅から知恩院へ 神宮通を通って秋を満喫
- 京都 金戒光明寺と真如堂へ 櫻澤記念會館を発見!
- 陰陽は人生という航海の羅針盤 京都タワーは灯台
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間
- 「おうちレストラン 第1弾」開催のご案内
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い
- マクロとミクロの視点でバランスよく生きてみよう
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2024/11/6現在)
- 「2025年度 各コース受講ご希望者状況」2024年11月5日現在
- 自由人コースにおけるマクロ美風の座学でお伝えしたいこと
- 「中川式お寿司講座 第2弾」開催のご案内
- 講座開催まであと一歩の講座 ご都合をお伺いします
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり
- 鉄火味噌が出来上がりました 4種類あります
- 栗の皮むきで苦労されている人へ 京料理人中川善博の動画あり
- 「秋から冬の極上お弁当講座」開催のご案内
- 「第50回 衆議院議員選挙」投票の仕方
- 「単発煮物講座 第4回」開催のご案内
- なるほど〜! 「 休養学 あなたを疲れから救う 」
- 安保徹先生の言葉から学ぶ 動画あり
- 疲れやすい パワーが出ない エネルギー不足を感じるときの食べ物
- 京都の有名料亭のおせちがついに30万円超えに!
最近のコメント
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に おかめ より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に ともちん より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」開催日についてのお伺い に さなえ より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に マクロ美風 より
- アメリカ大統領選挙や日本の選挙を通じて思ったこと に げんたろう より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に ここ より
- 「あしふみ健幸ライフ」が面白い 動画あり に ここ より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2024.11.21現在) に kyoro より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,126)
- 新しいむそう塾 2022年 (27)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (177)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,173)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (132)
- からだ (543)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (324)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (376)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (182)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
ホリエモンとマクロビオティック
最近、陰陽に関するコメントがあったので、まとめとしての記事を考えておりました。
ところが、「ホリエモン逮捕」なんてことがあって、そちらの方を先に書きたくなってしまいました。
私は以前から、ホリエモンの食事内容に関心をもっていました。
あの行動、言動、仕事の仕方などなど。
すべては、「無双原理」に照らし合わせると、簡単に答えが出ます。
「陰極まりて陽生じ、陽極まりて陰生ず。」
これがすべてです。
これだけです。
マクロビオティックで陰陽の勉強をした人なら、誰でも気づくはず。
「マクロビオティックは、単なる食事法だけではない」と言われるゆえんが、ここにあります。
料理法だけではなく、生き方・考え方・社会のあり方・世界のこと・地球のことなど、なんでも「無双原理」で答えが出るのです。
* * * *
ホリエモンが拘置所に着いてから、「インターネットは出来ないんですか?」と聞いたそうですが、インターネットが出来ない環境なんて、中学生以降の彼にとって初めての体験でしょう。
でも、その環境は彼にとって、まさに必要な空間であり、今後の彼をより良くするための試練だと思います。
今こそホリエモンに「無双原理・易」を読んでもらいたいものです。
そして、グルメに慣れた彼の体は、拘置所の食事でかえって健康的な方向に向かうことでしょう。
なお、私は、決してホリエモンを否定しているわけではありません。
彼には、ぜひ、立ち直ってもらいたいと思っています。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
14件のコメント
良い血をつくる大切さ
ナルコさんという方から、サプリメントに関してコメントをいただきました。
お返事を書いていたのですが、例によって長くなってしまったので、記事にしてみました。
他の方にも、参考になるところがあると思うので。
* * * * *
ナルコさん、いらっしゃいませ。
初めてのコメントも頂き、ありがたく思っています。
うつで苦しめられたのですね。
おつらいでしょう。
とっても、よく分かります、そのお気持ち。
私の知人の息子さんは、そのために長い間薬漬けになり、入退院を繰り返し、行ける病院は全部まわり、もうダメだと親も子もヘトヘトになっていました。
その期間は、8年間にも及んだの。
どちらもいつ死ぬか分からない状態で、私もヒヤヒヤしておりました。
以前から、「なるべく薬に頼らない方がいいのでは?」と声をかけていたのですが、西洋医学を信じ切っておられたので、医者でもない私の言うことは受け入れてもらえず、寂しい思いを致しました。
その後、色々あって、万策尽きた状態で私のところに相談があったので、マクロビオティックを勧めてみました。
長くなりますので、途中のことは割愛いたしますが、紆余曲折の末、うつから脱出しましたよ。
もちろん、サプリメントもそれに類するものも、一切使わずに。
アンドルー・ワイル博士は、私も尊敬しておりますし、何年も前から博士の本は読んでおりました。
さらに、その生き方も納得できます。
ただ、根本的に欧米人らしい考え方があるので、その辺は自分で納得できることのみ、受け入れています。
その「欧米人らしい考え方」の一つが、サプリメントですね。
確かに、アメリカでは日本とは比較にならないくらいサプリメントを摂取しているようですが、私は、しっかりした日本食をしている日本人には、サプリメントは不要だと思っています。
(アメリカ人の食事と日本の伝統食は、根本的に違うので)
病気を治す過程で、「あらゆるものを試してみたい、今度こそ」と言う気持ちになるのは、とてもよく分かります。
私も、子供のアトピーを治すために、同じ気持ちでしたから。
ですから、ご注文なさったサプリメントをお試しになるのは、精神的な意味で納得されるためには良いかと思います。
でも、そこまでお金をかけなくても、きっとシンプルな方法でナルコさんの病気は治るように思うのですが・・・。
「良い血をつくれば、良い細胞ができ、その細胞でつくられた体は健康になり、健全な思考をする」という、当たり前のことが、すべての解決への入り口です。
ですから、良い血をつくることなのです。
では、良い血って、何からつくられるでしょう?
それは、私達が日々口にする食べ物なんですね。
だから、食べ物は大切なんです。
ぜひぜひ、このことを分かって戴けたら嬉しいです。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
24件のコメント
仙台でマクロビ交流会
21日(土)・22日(日)と、仙台に行ってきました。
自宅を出るときは、どんどん雪が降ってくるのに、宇都宮の手前で、もう屋根は白くないのです。
そして仙台は、なんと、薄日が射しておりました。
夜、花香さんやminminさんたち13名(内男性1名)と、ワインで乾杯!!
それから、マクロビオティック料理をいただきました。
私にとって、全員が初対面。
ブログで会話しているだけの関係なので、ハンドルネームとお顔が一致するまで、しばし時間が・・・。
昨年、こだま荘で開いた、マクロビ井戸端会議の仙台版って感じでした。
嬉しいことに、その中の4人が、東京のリマ・クッキングスクールに、1月から通い始めたというのです!
中には、ご夫婦で通い始めた方もいらして、“凄い”のひと言でした。
仙台でも、マクロビオティックは確実に広がりをみせ、4月からは仙台の某クッキングスタジオで、”マクロビオティック料理コース”も始まるそうです。
先生がどなたか、気になるところですが・・・。
今回の集まりは、花香さんの発案で、準備も連絡もすべて花香さんが引き受けてくださいました。
お陰さまで、マクロビを共有できる幸せと心地よさを味わえて、とても有意義なひとときでした。
花香さん、本当にありがとうございました。
* * * *
仙台で宿泊したホテルは21階建だったので、遠くに太平洋を望むことが出来ました。
塩釜方面でしょうか?
お部屋も広くて、とてもリラックスできたのが、嬉しかったです。
帰りは、仙台も良いお天気で、新幹線も快適でした。
ただ、宇都宮あたりから平地が雪で真っ白になっていて、埼玉県の自宅近くのゴルフ場も真っ白でクローズされていたのにはビックリ。
何だか、北と南が逆になったようなヘンな感じでした。
でも、北海道出身の私には、雪を見るとちょっと落ち着くところがあるので、“人間って育った環境に大きく影響されるものだなぁ”と、つくづく感じ入ったところです。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント
サプリメントは必要ですか?
最近、サプリメントを摂る人が増えてきましたね。
中にはマクロビアンもいたりして、ちょっと??と思います。
私の胃は、“もう、何で出来ているのかしら?”と思うほど、デリケートです。
ですから、ストレスがあると空腹時に鈍痛がするし、深刻な心配事を抱えると、キューッと痛くなるし、胃を通り越して背中まで痛くなってしまいます。
そんな胃なので、何を口にするかによって、たちどころに胃の反応が感覚として分かってしまうのです。
たとえば、薬。これはもう最悪。
薬を飲むと、必ず胃壁に吸収されていくのが確実にわかります。
そして、口の中が不快になってきます。
次にきついのは、コーヒー。
これはもう、あの香りが漂ってくると同時に、胃がキューっと収縮するのが分かります。
恐ろしくて、ストレートでなんか飲めません。
紅茶はこれほどではありませんが、2杯飲むと後で少し反応します。
緑茶の場合は、茎茶を2杯なら大丈夫ですが、お煎茶、それも高級なものほど、コーヒーの次に反応します。
ただし、コーヒーと違って、緑茶の香りで胃の収縮はおきません。
唐辛子・わさび・胡椒などの香辛料は、お料理を引き立てる程度ならOKです。
ただし、カレーのもとになるスパイス類はNOですが、“風味”ていどならOKです。
最後に、果物と野菜のミックスジュース(ジューサーで絞ったもので、青汁より果物が多い)。
薬よりはずっとずっと穏やかですが、やはり胃に軽い違和感が出ます。
材料の分量を変えてみましたが、やはりダメでした。
青汁が一番きつかったです。
こんなわけで、私の胃はある意味で、センサーの役目を果たしています。
どの程度体に負担になっているかが、手にとるようによ?く分かるからです。
ここまで読んだら、もうお気づきだと思いますが、マクロビオティックで“陰性”あるいは“極陰性”とされるものに反応しているのです。
ですから、私の体が敏感に反応してくれるお陰で、私は自然に“良し悪し”を判断できるようになりました。
その結果、薬はもう30年以上飲んでいません。
* * * *
そんな私が出した結論。
唐突ですが、“サプリメントは不要”ということです。
私が人体実験?した限りでは、1ヵ月までは何とかなりましたが、それ以上は薬と青汁の中間ていどの反応になりました。
ということは、サプリメントは“限りなく不自然”だと思っています。
サプリメントの種類は、会社・種類ともに変えて試してみましたが、同じような反応です。
もちろん、サプリメントについても、材料・製造方法・保管方法など、最善と思われるもので試したのですが・・・。
“なぜ、サプリメントが必要なのか”を説明するのに、よく販売会社はこんな説明をします。
・今は昔と違って野菜の栄養価はうんと減っているので、必要なだけ食事で摂ろうとする
と、とても食べきれない
・現代人は忙しくてきちんと食事をできない人が多い
・○○の症状には△△の栄養素が必要
・体の□□の働きを活発にするには、◇◇が必要であることが発見された
などなど。
サプリメントが、日本でブームになる前に、私は“分子栄養学”について調べたことがあります。
“薬ではないが、病気を改善できるかも知れない”と、興味を持ったのですが、「抽出」「純度」「成型」「部分」などの点で気になりました。
* * * *
昨年、某大学で10年以上も一つの酵素について研究をしておられる医師とお話をする機会があったのですが、非常に納得でした。
・人間は26,000種類のたんぱく質で体が出来ているが、西洋医学というのはまだまだ知ら
ないことが多すぎる
(分かっていることの方が少ない)
・人類は今まで、ピュアなビタミンを摂ったことがない
・外から入れると、体がサボる
・摂取が多いと、腎臓が出す作業をする
(負担がかかる)
・単一物質を体に取り入れるのは、非常に危険
・有機の植物から摂るのがベスト
・たとえば、馬は99%以上、遺伝子レベルで人間と同じだが、草だけで生きているし、ビタ
ミンB12不足にはならないのは、草と一緒に泥や虫も食べているから
要するに、よけいな物も混じっている方が良いんだよというお話でした。
さぁ、皆さんは、サプリメントについてどう思われますか?
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
18件のコメント
陽性に偏っている人へ
しろうささんから、コメントを頂いて、お返事を書いておりましたが、多くの方にも共通する内容なので、記事にしてみました。
コメントの内容は、つぎのとおりです。
「マクロビオティックを始める前から白砂糖はほぼ完全に摂るのをやめて、食べたいとも思わないんですけれど、甘いものは大好きです。
甘い野菜、玄米甘酒、ドライフルーツ、米飴、時々はメープルシロップを使ってデザートを作ることも多いです。
本来は、口では甘みを感じない炭水化物を消化して糖化したほうがいいのでしょうね。
でも、性格、仕事、それから今まで貯めた動物性の塩・脂などなど、どうしてもキューッとしめる傾向が強いので、今は甘味も必要かと考えています。甘いかなあ?」
* * * *
しろうささんは、この前お見かけした感じでは、確かにキューっとされていましたので、陰性は必要だと思います。
でも、その陰性を甘みで摂るのではなく、主食を少し陰性に振ったものにすると、甘みを減らすことができますよ。
今は玄米をどのように炊いていらっしゃいますか?
炊き方を陰性に近づける方法や、玄米より陰性な穀物を採りこむ方法もあります。
たとえば、麦・分づき米・発芽玄米・うどん(蕎麦より、うどんの方が陰性)など、沢山ありますよね。
また、油で炒める調理から蒸す調理へ変えたりするのも良いですね。
陽に偏っていても、対極にある陰を摂って中和する方法(薄めるイメージ)だと、体の負担が大きくなります。(シーソーの端と端、あるいは時計の振り子を想像してみてね)
体の中に陽が溜まっている時は、「陽」を排出させる方法をとった方が、早く結果がでますよ。
そのためには、一時的に陰性をとることも必要なんですねぇ。
要するに、キュッと締まっていては中から出てこれないので、緩めて出やすいように助けてあげる訳ですね。
「入れる」だけでなく、「出す」。
いわゆる、引き算の方法が体にとっては嬉しいと思うのですが、如何でしょうか?
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
29件のコメント