ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
岡部賢二先生の「月のリズムでダイエット」発売近し!
11月12日(水)は、岡部賢二先生の「月のリズムでダイエット」が発売されます!
?表紙より?
「生命力」を目覚めさせる暮らし方
月を意識して暮らすだけで、体がみるみる若返る!
新月と満月の夜は、「夕食抜き」と「塩浴」でデトックス。
<主な内容>
・月のリズムに合わせて暮らすと心身のリズムが整う
・月の引力がもつデトックス効果
・新月期は解毒力、満月期には吸収力が増す
・月をながめると「幸せホルモン」が出る
・満月や新月を意識するとひらめき力がアップ
・新月と満月の日の「塩浴」で体内毒素を排出
・玄米甘酒断食で体の浄化作用をスムーズに
* * * *
◆書 名:「月のリズムでダイエット」
〜「生命力」を目覚めさせる暮らし方〜
◆著 者:岡部賢二
◆出版社:サンマーク出版
◆発売日:11月12日(水)
◆定価:本体1,200円+税
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 本の紹介
コメントする
結婚ってこんなものじゃない?
ずっと思っていたけれど、なかなか書くチャンスがなかったテーマ“結婚”。
最近、私のまわりで結婚について悩んでいる人が多いので、相談に乗っているうちに書きたい気分になって来ました。
結論からいうと、皆さん結構結婚を難しく考えているな?というのが実感です。
悩むということは、いい面が半分・悪い面が半分なんですよね。
どちらかが多かったら結論が出ているはずだから。
私事で恐縮ですが、そんな時私はそれらの点を箇条書きにしてみました。
これで一目瞭然。
あとは、相手の悪い面を自分が容認できるか、気にならなくなれるかの問題。
ただし、これは箇条書きの数の問題ではなくて、内容の問題ですけどね。
たった一つであっても、絶対ダメなものもありますからね。
次に私がしたことは、気になる点を相手に伝えて改善出来るかどうかを確認しました。
するといとも簡単に相手が譲歩してくれました。
これでめでたしめでたし、悪い面が減りました。
でも、皆無になったのではありません。
だって、自分にだって悪い面はいっぱいあるのですから。。。
とまあ、こんなふうに書くと取引みたいでイヤだと思われるかも知れませんね。
でもね、結婚ってある意味で契約です。
ですから、なるべく契約が破棄されることのないように、取り除ける障害は事前に整理しておいた方が良いと私は思っています。
* * * *
さてさて、肝心なハートの部分ですが、これの一致なくして結婚はないですよね?。
たとえお見合いであったとしても、何かしらピンと来る輝きを感じるから結婚に踏み切るのだと思います。
恋愛でもお見合いでも、悩んでいる人から相談を受けた時、私はいつも次のようにアドバイスしています。
「結婚って、価値観を同じく出来るかどうかがポイントじゃないかな?」と。
たとえば壺(つぼ)を買う場面を想像してください。
この壺は美術品として価値のあるものです。
その時、お互いがどんな態度に出るかです。
?こんなのつまらないからやめようと言う。
?これはいいね、でもお金がないので貯めてから買おうと言う。
?これは素晴らしいから、ローンを組んででも買おうと言う。
この壺を買うか買わないか。
もし買うとするなら、どの方法で買うのか。
こんな単純な行為ですが、この結論の出し方で結婚生活が上手くも行き、失敗にも行きつくのです。
なぜなら、結婚生活って消費の連続だから。
消費のためにはいつも判断が伴うもの。
買い物が小さければ日用品ですが、大きければ家や車があります。
その時に、二人の価値観が一致していないと、上記の???にズレが生じます。
もし家を買う時にお互いの意識がズレていると、あまり楽しい日々ではなくなりますよね。
そんなことも踏まえて、価値観の近い人と結婚するのが一番摩擦が少ないように思います。
また、買い物だけでなく、人生設計を考えた時に、相手の価値観をどれだけ共有したり大切にすることができるか。
この部分が買い物以上に大事な点だと思います。
ところで、上手く行くカップルと、そうでないカップルをマクロビオティックの陰陽で観察すると、面白いくらい良く見えます。
恋愛にも結婚にもマクロビオティックの陰陽は効果を発揮しますね。
詳しく書くと長?くなるので、この辺でオ・シ・マ・イ。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
12件のコメント
「美風ゼミ」・「むそう塾」・マクロビオティックイベントのご案内
<2008年>
11月12日(水) 東京 「美風ゼミ@東京(第11回)」 (受付中)
19日(水) 京都 「第7回 むそう塾」 (満席)
23日(日) 東京 仮称「MI塾卒業生の自主勉強会全国ネット」発足
東京 「月のリズムでダイエット」 出版記念パーティ (主催:日本CI協会にて受付中)
24日(月) 東京 「2008年<ゆの実>会パーティー」 (<ゆの実>会にて受付中)
12月 6日(土) 名古屋 「第4回美風ゼミ@名古屋」 (いちごさん) (満席)
7日(日) 京都 「第8回 むそう塾」 (満席)
14日(日) 東京 「マクロビ井戸端会議@我や」 (みぃにゃんさん)(受付中)
23日(火) 京都 「第9回 むそう塾」 (満席)
<2009年>
1月 7日(水) 京都 「第10回 むそう塾」 (満席)
「むそう塾」・「美風ゼミ」に関するお問い合わせは下記まで。
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「むそう塾」参加者のご感想(1)
今まで、「むそう塾」を始めて良かった♪というタイトルで、「むそう塾」にご参加いただいた方から寄せられた感想を記事にしていました。
しかし、どんどん記事が増えるので、カテゴリーを一つ増やして、まとめてみました。
その名も「むそう塾」参加者のご感想です。
「むそう塾」のありのままをご覧下さいませ。
<Naさん>
おはようございます。
5日のむそう塾でお世話になりましたNaです。
むそう塾の翌日はのんびりと京都で過ごし
○○の自宅に戻りました。
今回は大変有意義な時間を過ごさせていただき本当にありがとうございました。
乱れた食生活に「このままではいけない」と頭ではわかっているにもかかわらず、
美味しい玄米と味噌汁を口にすれば、
「ああ、カラダが歓んでいる」とカラダでもわかっているにもかかわらず、
それでも甘いものや粉物から離れられず、
「どうして自分はこうなのだろう」と自己嫌悪に陥り、
それがまた甘いものを呼び…
そんなスパイラルの中から抜け出せるものが欲しくて
藁をもすがる気持ちで美風さんと中川さんのもとを訪れました。
皆で炊いたあの玄米の美味しさは今でも私の中に鮮明に残っています。
食べものに向き合う姿勢が変わってきたことに自分でも気付いています。
きっとそれは生き方そのものにも変化を及ぼすように感じています。
自分のことが以前よりも信じられるようになっていますし
そのことに幸せを感じています。
美風さん、道に陽を当ててくださって本当にありがとうございます。
玄米の炊き方を教えていただく、それもとても大切なことでしたが、
それを越えたものを伝えていただきました。
これから先、また道を外し、迷うこともあると思いますが、
そのときにあの京都での時間を思い出して、
静かに自分と向き合える私でありたいと思います。
またむそう塾には必ず参加させていただきます。
東京での美風さんのイベントにも足を運ばせていただきます。
どうぞこれからもよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。
美風さんと中川さんのお気持ちに心から感謝しています。
<Hさん> 抜粋
むそう塾の後、家にあったパン・ジャム・お菓子・砂糖等を全て捨てました。
陰陽の講義を聞いて、私の体が陽性になっているのではないかと気づき中庸のものを中心に食べる生活へ変えてみました。
母も美風さんの講義に感動し、早速行動に移しているみたいです。
100日後が楽しみです♪♪
19日も宜しくお願い致します。
* * * *
また、Niさんは「むそう塾」に通い始めてから、ブログを始められました。
thank you for the life
特にこの記事の文章に目が行きました。
玄米をおいしく炊けるようになろう!という人のための、むそう塾。
何から何までてづくりの、あったかい、お教室です。
昔ながらの家庭料理、おいしいご飯。
外食でもおうちご飯でも現代ではなかなかありそうでないのです。
心あったまりました。
難しいことは考えずに、素直に喜べる、そんな世界です。
こんなふうに「むそう塾」のことを受け止めていてくれるんですね。
嬉しいです。
N i さん、ありがとうございます。
◆Naさんの関連記事
・硬い心が徐々に柔らかくなってきました
・玄米の力を再確認されたNaさん
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 体験談
コメントする
11月12日は何の日?
2008年11月12日(水)は下記のお楽しみが二つあります。
・岡部賢二先生の「月のリズムでダイエット」の発売日です。
・「美風ゼミ@東京(第11回)」の開催日です。
どちらもお楽しみに?♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする